goo blog サービス終了のお知らせ 

れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

福袋買いましたか?

2009-01-08 10:43:05 | Weblog
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
昨年は「れっつ、すっぴん、トーク」を引き立てて下さいまして深く感謝しています。
今年も、よろしくお願いいたします。

年末は、手抜きだけれども一応部屋の掃除をすませた。
息子も30日の夜には泊まれたので、賑やかな年越しだった。
でも、私の作った伊達巻は、去年はうまくできたのに、今年は大失敗!
焦げたり、切れたりのさんざんな出来だった。
栗きんとんは、買ってきた栗の瓶詰めとサツマイモを茹でたのを合わせて、何とか出来た。このアイディアは夫から教えてもらった。
年越し蕎麦も、実家からもらった自然薯(じねんじょ)の蕎麦が美味しくて、みんなに好評だった。
お母さん、ありがとうね!

明けて、元旦には開店時間の9時前から並んで、近くのイオンへ。
今、景気は悪いというけれど、あの人の多さには驚いた。
私は、自分用に5000円の洋服の福袋を買った。
でも、洋服4点、それにマフラーもついてこの値段は安いと思った。
Tシャツは、少しきつかったので娘にあげた。
娘は友達とアクセサリーの福袋を買ってきた。
私にもピアスやネックレスをくれた。わりとかわいいデザインだった。

2日には、よく行くスーパーへ夫と出かけた。
目的は福箱を買うこと。
これは、3000円で買える。
中身は、3000円の商品券とお菓子や雑貨の入った小箱だ。
これなら、お買い得だし、一人一箱なので夫と合わせて二箱買った。
寒い中、並んでいる人が沢山いて、限定200個の福箱はすぐに売れてしまった。

昔は、「福袋なんてどうせ、お店の売れない商品を詰めただけでしょ?」と懐疑的な私だったが、たまに買ってみるのも楽しいんだな、と思った。
それに、お正月にしか買えないしね。

普段は、決して衝動買いをしない夫だが、スターバックスの福袋を買ってしまった。これには、本人も苦笑い。

みなさまは、福袋を買いましたか?
たくさんの夢がつまっていたでしょうね。

みなさまにとって、たくさんの幸せが詰まった一年でありますように。

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もよろしくお願いしますv (michako)
2009-01-08 18:28:43
スタバ。今年は3千円と5千円が出ましたね~
毎年買っていたんですが、今年は節約してやめました(笑)
福箱は、私が行ったときにはもう売り切れでした~
開店直後に行ったんでは、遅かった~
でも、最近の福袋は充実してますし
こういうお買い物も楽しいですよねv
返信する
わたしも欲しいvvv (戸倉晃)
2009-01-08 18:29:03
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします
福袋いいですよね、独身のころはたまに買っていました。私は痩せていたころも胸が大きく、大きいサイズ売り場の福袋を買うのが楽しみでした。大きい百貨店でもあの売り場はあまり混雑していなくて、ゆっくり買うことができます。

結婚してからは初売りに並ぶこともなくなりましたが、そっかイオンでお得な福袋が売っているとは知らなかった。これはチェックしなくては!
返信する
初夢も覚えていませんよう(汗) (ミミ★)
2009-01-11 11:00:29
ご機嫌な福袋に出会えて、縁起がいいですね。
とにかく袋を開けて見る時のワクワク感がたまらない。

でもずーっと買っていないなあ、福袋(遠い目)。
勝負の三が日が、実家(お互いの)回りでなどと
飲みすぎ(お正月と言えばだらだら昼酒です)で、
3日目は休息日になり、つぶれてしまうの。

今どきは見かけ倒しでは売れないとお店の方も分かって
いてお店のファンを増やすこと、お客様サービスに知恵を
絞っているのかも知れませんね。良いことです。

そう言えば、おみくじもまだだあ。
2009年が妻のpuusan とご家族、みなさんにとって
大小あれど、吉な1年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
こちらこそ、よろしくお願いしますね。 (妻のpuusan)
2009-01-15 14:45:06
こんにちは,michakoさん。

今年はなぜか福袋、福箱をたくさん買ってしまいました。
今は、元旦も営業しているお店が多く、お正月気分も薄れがちですね。
でも、あの混雑、行列はすごかったです。
スターバックスのは、5000円のを買いました。
お目当てのコーヒーは3袋入っていました。
飲むのが楽しみです。

そんな感じのお正月でした。
返信する
私もそうですよ。 (妻のpuusan)
2009-01-15 14:52:37
晃さん、こんにちは。
今年もよろしくお願いしますね。

おお、晃さんは胸が大きいのですね。
私は独身のころはそうでもなかったのですが、やはり出産を経て大きな胸へと変貌していきました。
今では、ニットなど伸びる素材はいいのですが、シャツなどはワンサイズ大きめでないと、ボタンがはまりません。
大きなサイズのコーナーは確かに空いていますよね。
私は、ナチュラルな感じの洋服が好きなのですが、中々売っていなくて不満でした。でも、好きなデザインの福袋が買えて良かったです。
家の姉は、一人娘がいるのですが、子供が小さい時は、必ず子供服の福袋を買っていました。
今、思えば生活の知恵だったと思います。
返信する
お久しぶりですね。 (妻のpuusan)
2009-01-15 15:02:27
ミミ★さん、こんにちは。
お元気でしたか?
今年もよろしくお願いしますね。

私もどんな初夢だったか忘れてしまいました。
でも、個人的にいろいろラッキーなことが続いていて、いい滑り出しの年になりました。
久しぶりに福袋を買ってみて、昔のイメージは一新されました。まあ、中には気に入らない物も入ってはいますが、おおむねお得な感じでした。

初詣は夫と二人で出かけました。
こちらでは二度目の初詣ですが、地元の成田山新勝寺はすごい人出でした。うんざりするくらい。
でも、今年は娘の高校受験があるし、よくお祈りしてきました。無事に日々を過ごせることにも感謝しつつ。

お互いに穏やかな一年になるといいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。