2007年8月2日
自殺者が多いことで知られる青木ケ原樹海(山梨県富士河口湖町)に設置された看板が、大きな反響を呼んでいる。多重債務者の救済運動を展開する「全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会」(被連協、事務局・東京)が「借金の解決は必ず出来ます!」と呼びかける看板で、設置以降、被連協には、多重債務者からの相談電話が殺到している。 (白井康彦)
この看板は、樹海の入り口に一月と三月に計 . . . 本文を読む
2007年8月4日 18時50分
米テネシー州オークリッジに新設された、「生物学的線量推定細胞遺伝学研究所(CBL)」での研究風景(米核安全保障局提供・共同)
米政府が「核テロ」対策の一環として、広島と長崎の原爆被爆者やビキニ水爆実験被ばく者の調査を続けている日本の研究機関や専門家の技術協力を受けていたことが4日、 . . . 本文を読む
2007年8月4日(土) 朝刊 26面
太平洋戦争直前に、日本やドイツの軍事・政治関係機密を諜報して検挙されたソ連のスパイ・ゾルゲの直筆署名文書などを含む関係資料約数千点が、このほど沖縄国際大学の南島文化研究所(小川護所長)に寄贈された。ゾルゲ事件に連座して獄死した名護市出身の画家、宮城与徳の取り調べ文書も含まれており、研究者らは「ゾルゲ事件を知る上で第一級の貴重な現物資料 . . . 本文を読む
2007年8月4日(土) 朝刊 27面
環境省は三日、絶滅の恐れのある野生生物の「レッドリスト」の改訂版に沖縄近海に生息するジュゴンを初めて掲載、最も高い絶滅危惧1A類に分類した。成体の個体数は五十頭未満と推定した。生息地で計画されている米軍普天間飛行場代替施設の建設について、同省は「指定も踏まえ、今後の環境影響評価で適切に対応されるものと考えている」との見方を示した。この . . . 本文を読む
2007年8月4日(土) 朝刊 1・27面
全国の小・中・高校・大学の歴史教育研究者らでつくる歴史教育者協議会(石山久男委員長)は四日午前、神戸市で第五十九回全国大会を開き、高校歴史教科書の沖縄戦の記述から「集団自決(強制集団死)」への軍の関与が削除・修正された文部科学省の検定意見撤回と記述回復を求める決議を採択する。
同会は約三千人の会員で構成する国内最大規模の歴史教育者ら . . . 本文を読む
第一生命経済研究所はこのほど、年間の所得が2000万円を超える富裕層の人口が、日本で90年から05年の間に2倍近くに増えたとする調査リポートをまとめた。この層の消費総額が06年は02年と比べ3割増の10兆円規模に急拡大したとも指摘。景気拡大を背景に、富裕層の増加とその消費意欲が個人消費拡大に貢献している実態が浮き彫りになった。
同研究所が国税庁、総務省の統計を基に調べたところ、05年の年間 . . . 本文を読む
イラク中部ハマンディヤで昨年4月、民間人が理由なく射殺された事件で、米カリフォルニア州ペンドルトン基地の軍法会議は3日、主犯格の米海兵隊3等海曹ローレンス・ハッチンス被告に、非計画的殺人などの罪で禁固15年と不名誉除隊の判決を言い渡した。
また、共謀の罪で別の伍長にも禁固448日の判決を下した。
事件にはこの2人を含め同基地所属の海兵隊員ら8人が関与。イラク人男性を民家から引きずり出し . . . 本文を読む
国内の自殺者が年間3万人を超えていることを7割近くの人が知っている一方、自殺への偏見や誤解を持っている人も5割前後いることが内閣府の世論調査で分かった。
また、精神的な悩みなどの相談に応じる窓口が、保健所に設置されていることを約7割が知らず、相談体制の整備に力を入れるべきテーマとしては「いじめ」がトップだった。内閣府は都道府県などに対し、今年から開催する「自殺予防週間」(9月10~16日) . . . 本文を読む
第21回参議院議員選挙の結果について(声明)
社会民主党
昨日、第21回参議院議員選挙が施行された。社民党は、今回の選挙を10ヵ月に及ぶ安倍政権に不信任を突きつける選挙と位置づけて、「9条と年金があぶない 今回は社民党へ」と全国各地で訴えた。あらゆる地域で安倍政権への激しい批判と不信が噴出した選挙となったが、その批判票は民主党に集中した。わが党は比例代表で2名の当選に留まった。選挙区での推薦候補 . . . 本文を読む
'07/8/4 社説
人材派遣大手のフルキャスト(東京)に対し、厚生労働省東京労働局がきのう事業停止命令を出した。労働者派遣法に違反し港湾運送業務へ労働者を派遣していたとの理由である。全事業所に一カ月、違反した三支店は二カ月と重い。これまでも違反を重ねていただけに当然といえよう。
プロ野球楽天の本拠地である県営宮城球場(仙台市)の命名権取得で注目を集めた同社である。倉庫作業や販 . . . 本文を読む
2006.12.17
5.
終身教授
テロ評論で解雇の危機
コロラド州ボールダー市中心部から東へ十キロ。ワード・チャーチルさん(59)と妻のナツ・サイトウさん(51)は、自宅書斎で講演や講義の準備に追われていた。窓からかなたに望む雄大なロッキー山脈。二人は仕事の手を休め、大学教授のチャーチルさんが受けている政治的圧力について説明を始めた。 . . . 本文を読む
2007年8月4日 朝刊
民主党単独では参院で過半数に届かないことを見越し、社民、国民新両党が民主党へ政策要求を強めている。民主党にとって簡単にのめないものもあるが、さりとて野党共闘に亀裂を生じさせるわけにもいかない。民主党はこの板挟みに苦しむことになりそうな気配だ。
参院選の結果、民主党は参院で百九議席と躍進したが、単独では過半数の百二十二議席に届かない。共産(七議席)、社民(五議席) . . . 本文を読む
文部科学省は3日、地方の医師不足に対応するため、11校が08年4月から医学部定員(計110人)を増やす計画を申請したと発表した。9月に大学設置・学校法人審議会に諮問され、同月末に認可される予定。06年8月にまとめた新医師確保総合対策では、医師不足が深刻な10県などで08年度から最大10年間(年最大10人)に限って定員増が認められた。各大学は学生の地域定着策を義務付けられる。【高山純二】
申 . . . 本文を読む
参院選の与党惨敗が濃厚となった先月29日夕刻、自民党の実力者たちは、首相・安倍晋三の退陣を想定して、元官房長官・福田康夫を後継首相に擁立する構想を具体的に話し合っていた。国会に近いグランドプリンスホテル赤坂の一室に、元首相・森喜朗、参院議員会長・青木幹雄、幹事長・中川秀直の3人が顔をそろえた席でのことだ。
冒頭、選挙の総責任者である中川は「私の不徳の致すところです。申しわけございません」と2 . . . 本文を読む
財務省は3日、08年度予算の概算要求基準(シーリング)で、一般歳出の総額を47兆3000億円前後とする方向で与党や各省庁との調整に入った。07年度当初予算(46兆9784億円)に比べ、3000億円程度増加するが、高齢化社会の進展で増える社会保障関係費や人件費など、やむを得ない支出の増大があるため。これを除いた「実質の一般歳出」は07年度以下に抑制する。公共事業関係費を前年度当初予算に比べ6年連 . . . 本文を読む