goo blog サービス終了のお知らせ 

墨汁日記

墨汁Aイッテキ!公式ブログ

立川は、大丈夫。

2005-06-05 23:18:27 | まち歩き
 昨日は帰宅途中にすごい雨が降った。
 自転車に乗って帰るとずぶ濡れになりそうだ。毎朝、自転車で立川駅まで行き中央線で職場まで通勤しているのだが、昨日は乗ってきた自転車を立川の駐輪場に置きっぱなしにして南武線で西国立駅まで行き、歩いて帰宅した。

 その自転車を取りに立川まで出かける。
 途中で、俺のお気に入りの矢川緑地に寄り湿地の水たまりのたまり具合を確認。最近雨が多いが、まだまだのたまり具合だ。
 ザリガニのはさみやからが矢川緑地の水たまりのちかくに散乱している。雨がふったんで土ん中に隠れていたザリガニがノコノコおもてにはい出してきて鳥に見つかり食い散らかされてしまったんだろう。
 
 立川駅まで歩いて行こうと思ってたがかったるくなり、西国立の駅から南武線に乗り、立川駅へ行く。通勤用の定期があるから運賃は無料だ。無料なものは活用しないと持ち腐れる。

 実は今までかくしていたが、立川の中央図書館で借りていた本がとっくに返却期限切れなのだ。今日はその本を持参して参上つかまつっている。ので、ついでに図書館へ行く。
 中央図書館は駅の北口。薔薇のマークの高島屋をさらに北上したところにある。毎日立川駅に通っているが北口は久しぶりだ。

 北口に出たついでにビックカメラで酒を買う。ここはビールも安いのだ。しかも3%だがポイントもつく。
 ところで、図書館からビックカメラに向かう途中で変な看板を見つけた。

 物件はフロム中武。

 「立川は、大丈夫。」

 堂々とどでかく気高く美しく。もともとフロム中武の看板は変でおかしいのが多いが、このコピーは歴代一位の変さだ。
 ナニがどう大丈夫だと言いたいのか?しかも、しっかり「。」が打たれて言い切ってやがる。ある意味いさぎよいけど意味不明なんだよ!

 とでもとりあえず突っ込んどこう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。