仕事帰りのたそがれ時、親子と思われる女性二人が犬の散歩をさせているのと、すれちがった。
すれちがった瞬間に思う。
(あっ、ピカチューだ!)
犬を引いたお母さんと思われる女性は、50才ぐらい。
娘と思われる女の子は、年齢不詳で若そう。
そして、その女の子は、ピカチュウのフリース着ぐるみを着用していた。
そんなん、表で着る服じゃないだろ。
せいぜい寝巻だよ。
いや、そんな問題ではなくて、若くてピチピチで豊満なボディーをピカチュウで装う事に疑問は感じないのか?
いや、実際は豊満かどうかはよくわからん。そんなブカブカのかぶりものを着ていられたのでは体型も顔も良く分からない。
頭ひとつ分ぐらいお母さんより背がでかかったが、もしかすると中学生ぐらいの子供なのかもしれん。
なんにしろ、いきなり街中にピカチュウが出現すると驚く。ゲットしちゃってよいものなんだろうか?
すれちがった瞬間に思う。
(あっ、ピカチューだ!)
犬を引いたお母さんと思われる女性は、50才ぐらい。
娘と思われる女の子は、年齢不詳で若そう。
そして、その女の子は、ピカチュウのフリース着ぐるみを着用していた。
そんなん、表で着る服じゃないだろ。
せいぜい寝巻だよ。
いや、そんな問題ではなくて、若くてピチピチで豊満なボディーをピカチュウで装う事に疑問は感じないのか?
いや、実際は豊満かどうかはよくわからん。そんなブカブカのかぶりものを着ていられたのでは体型も顔も良く分からない。
頭ひとつ分ぐらいお母さんより背がでかかったが、もしかすると中学生ぐらいの子供なのかもしれん。
なんにしろ、いきなり街中にピカチュウが出現すると驚く。ゲットしちゃってよいものなんだろうか?
ウチの長男は結構小柄で
小さいときはいつも年下に見られて
ま、今でも小柄ではあるのですが
でも、もうかあちゃんより
でかいわけで
(160センチ超 体重48キロ)
なんだけど
クッキーモンスターの
ぬいぐるみ持って歩いてたりするからね。
やばいっす。
でも、妹の友達(看護婦)は
20歳ぐらいのとき
九州からドナルドのぬいぐるみ
抱えて 帰ってきたからね。
ま いっか。
ま、いっか 。 っていうのは
考えると魔法の言葉かもしれない。
らくちん。
大人用があるのがすごい。
セーラームーンはいっぱいいたけど
サイズは 120ぐらいまでだったし。
雪が降ったり雨が降ったりすると
配達は大変そう
ちゃんと袋も入ってるし
ご苦労様でございます。
いろんな人がいるから。
ところでガキの頃。
「だれだれくんは嫌い」だとか「嫌いなやつがいるから塾に行きたくない」なんて事を俺が言って、おふくろに「なら、無人島にでも行って一人で生活しなさい!」と言われた記憶があります。
私だったら 行きたくないと言うと
すぐに
やめればー とかいう。