墨汁日記

墨汁Aイッテキ!公式ブログ

徒然草 第百五十段

2005-12-04 19:47:55 | 徒然草
 能をつかんとする人、「よくせざらんほどは、なまじひに人に知られじ。うちうちよく習ひ得て、さし出でたらんこそ、いと心にくからめ」と常に言ふめれど、かく言ふ人、一芸も習ひ得ることなし。
 未だ堅固かたほなるより、上手の中に交りて、毀り笑はるるにも恥ぢず、つれなく過ぎて嗜む人、天性、その骨なけれども、道になづまず、濫りにせずして、年を送れば、堪能の嗜まざるよりは、終に上手の位に至り、徳たけ、人に許されて、双なき名を得る事なり。
 天下のものの上手といへども、始めは、不堪の聞えもあり、無下の瑕瑾もありき。されども、その人、道の掟正しく、これを重くして、放埒せざれば、世の博士にて、万人の師となる事、諸道変るべからず。

<口語訳>
 能をつけようとする人、「よくできないうちは、なまじ人に知られず。うちうちよく習い覚えて、さっと出るのこそ、とても心にくいからね」と常に言うけれど、こういう人、一芸も習い覚えることない。
 まだ堅固にかたまらないうちより、上手の中に交って、そしり笑われるにも恥じず、つれなく過ぎてたしなむ人、天性、その骨なくても、道に泥まず、むやみにしないで、年を送れば、多才のたしなまないよりは、ついには上手の位に至り、徳高く、人にも許されて、双びなき名を得る事だ。
 天下のものの上手といえども、始めは、無能の聞こえもあり、無下の欠点もあった。されども、その人、道の掟正しく、これを重くして、無視しなければ、世の博士にて、万人の師となる事、諸道変るはずない。

<意訳>
 これから芸事を習おうとする人が良く言うのは、
「良くできないうちは、かっこ悪いから人に知られないようにして、こっそり練習してうまくなってから人前に出るのがかっこいいよね」
 なんてこと言ってる人が芸を身につけ人前に出ることはない。
 まだ技も知らず、道具の名前も知らないうちから、上手な者の中にまじり、怒られようが笑われようが恥じる事もなく、平気で押し通して修練に励む者だけが芸を身につけられる。才能なんかなくても気にしない。ぬかるみ道を、教えだけを信じて修練に励めば、いずれは才能があっても修練しない者を乗り越え、ついには芸に貫禄もつき、人にも認められる名人の名を得られるだろう。
 天下の名人だって、最初は無能とすら言われる。事実、それなりの欠点もあっただろう。しかし、道の教えを守り、これを尊重して無視しなければ、その道の名人となり師匠ともなるだろう。こういうことは、なんの道においても変わる事はない。

<乾燥した感想>
 コツコツのロールプレイングゲームだ。ゲームなら好きだけれど、実際の人生のコツコツは嫌いだ。経験値と装備さえ整えれば魔王すら倒せるという話だが、根本的にこの世には努力する才能がない者が存在する。
 一発逆転の三冠王が俺の望みだ。それ以上は望まない。
 それはともかく、昨日まで鹿の角の臭いを嗅いだら脳を蟲に食われると言ってたおっさんが、なんで今日は「芸能を志す者」の話か。
 たぶん「脳」と「能」の連想だろう。兼行ブレインの連想力は凄まじい。

原作 兼好法師 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿