リンク: 人間はヒトの細胞と細菌から成る「超有機体」.
今日は休みなので、散歩に出かける。
ツクツクホウシが鳴き出している。
まだ朝の9時前だがもうかなり暑い。
細胞を生命の最小単位と考えるのなら、1人の人間は、1個の生命ではない。多数の生命(細胞)の寄せ集めである。
人体を構成する細胞の数は、数10兆個ほどと言われており、細胞を生命の最小単位だとするなら、人間は、数10兆個の生命が寄り集まって共生している集合体だとも言える。
こういう考え方をすると、あなたはあなた1人ではないんだよとも言い替えられるが、まぁ、やっぱ認識としちゃ1人は1人だよな。
人体の中の細胞は、ただあるだけでなくて、たいていは人体の中でなんらかの役割を持つ。細胞という生きた部品がそれぞれの分担の仕事をこなして、その寄せ集めが全体として1人の人間を構成する。
たしかに俺は1人だが、細胞レベルで考えれば、俺の生命はひとつではない。1人のつもりなんだけど、数10兆の生命のかたまりだ。
ぼんやりと、散歩しながら生命について考える。
読んだ生物学の本の内容を、俺なりに消化していく。
こうしている間にも、細胞分裂は続きテロメアは短くなり、脳神経はどんどん劣化し、心臓の筋肉は弱っていく。俺の中の数10兆の生命達はとっくにさかりをすぎて、死へのカウント・ダウンをはじめている。
生物としての俺はすでに余生である。
さびしくもあり、気楽でもある。
今日は休みなので、散歩に出かける。
ツクツクホウシが鳴き出している。
まだ朝の9時前だがもうかなり暑い。
細胞を生命の最小単位と考えるのなら、1人の人間は、1個の生命ではない。多数の生命(細胞)の寄せ集めである。
人体を構成する細胞の数は、数10兆個ほどと言われており、細胞を生命の最小単位だとするなら、人間は、数10兆個の生命が寄り集まって共生している集合体だとも言える。
こういう考え方をすると、あなたはあなた1人ではないんだよとも言い替えられるが、まぁ、やっぱ認識としちゃ1人は1人だよな。
人体の中の細胞は、ただあるだけでなくて、たいていは人体の中でなんらかの役割を持つ。細胞という生きた部品がそれぞれの分担の仕事をこなして、その寄せ集めが全体として1人の人間を構成する。
たしかに俺は1人だが、細胞レベルで考えれば、俺の生命はひとつではない。1人のつもりなんだけど、数10兆の生命のかたまりだ。
ぼんやりと、散歩しながら生命について考える。
読んだ生物学の本の内容を、俺なりに消化していく。
こうしている間にも、細胞分裂は続きテロメアは短くなり、脳神経はどんどん劣化し、心臓の筋肉は弱っていく。俺の中の数10兆の生命達はとっくにさかりをすぎて、死へのカウント・ダウンをはじめている。
生物としての俺はすでに余生である。
さびしくもあり、気楽でもある。