goo blog サービス終了のお知らせ 

お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

綿??かと思ったらワタムシだって・・

2006年08月24日 | 虫など
つい最近まで、草にカビでも生えたのかと思っていました。
まさか、これが生き物だとは思いもせず。

先日、何だか綿っぽいのが飛んできているのですが、これが他の草に着陸したのを発見。
おまけに、その後動いたので驚き。
え???これ、生き物だったの??
と言う事がわかって、沢山ついている草を見てみました。

なんと羽がついているではありませんか・・
驚いたの何のって。。


これは、ワタムシという名前の昆虫らしい。
ワタムシって一体何?
と、色々と見てみると、どうもアブラムシの仲間との事。
アブラムシのように、草木の汁を吸って成長するそうだ。
って事は、害虫ですね。
葉のウラを見たら、凄いの何のって。びっしりです。

よくよく見ると羽がついている。
そりゃ飛ぶんだから当然だよね。

この枝にも


ここにもそこにも・・・

何処にでも。。


いやぁ~凄いわ~

でも、これは害虫と言う事で、処理致しました。

しかし、何と言うワタムシかは良く解りません。
それにしても、凄いものを見たって感じです。

大事にしている草木でなくて良かった。
ちなみに、この草は、何と言う草かわかりませんが、どうも、雑草的な品種のようなので、こちらも近々処分の対象です。
他に飛び散らないのがせめてもの救い???

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 目つきの悪いカマキリやろう | トップ | ミニバラが隠れて花を咲かせ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自然界には (てふ)
2006-08-25 22:39:16
不思議な者がいますね!

虫と言われなければ、なんだかわかりません。

飛んで行く様はゴミか埃のように見えるかも
返信する
てふさん> (ぶぶ)
2006-08-25 22:54:43
いやぁ~、本当にそうですよ。

始めは綿埃が飛んでいったのかと思ったんですよ。

そしたら、葉に落ちて。。微妙に動き出した日には、なんじゃ~!!

って思いますよ~
返信する
動きが見えた? (hinatade)
2006-08-26 09:35:07
これが虫で動く???なんて信じられませんね~それに羽まであるなんて・・(ё。ё)←目がこんな感じ・・・

それを見つけたぶぶさん、凄いです。

返信する
hinatadeさん> (ぶぶ)
2006-08-26 22:51:32
不思議なんですよ~

動かなかったら、虫だなんて思えません。何かの病気かと思っていました。

綿が飛んでいる・・・と思っても観察は必要なんですねぇ~
返信する

コメントを投稿