今日は東京で桜(ソメイヨシノ)の開花宣言がされました。昨日暖かでしたからね。
昨年より2日、平年より5日いずれも早い。とのことです。
桜はバラ科の木です。という事で、庭のバラ科の様子です。
蕾が今出てきているのは、ハナカイドウ。だいたい桜と同じころに開花します。
来週には花が咲きそうです。
バラは新芽が出始めたところです。
つるバラは冬に少し咲きましたが。。。緑の葉が伸びてきています。
右は黒真珠。
花かが利も元気に葉が出てきています。
桜に先立って咲いているのが、ピンクユキヤナギ。もう満開です。
今日も午後からやっと晴れてきました。
今日もシジュウカラとヒヨドリが鳴いています。
ヒヤシンスは、赤、青、白と続いて、これが最後っぽいです。複雑な色・・
大輪のスイセンは続々と開花中です。
やっとチューリップも植えて、春の準備は完了。
来週は桜・・・ですかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます