寒くなると雑草の様子もだいぶ変わります。暑い頃が得意な雑草もあれば、寒さに強い雑草も。
イネ科の草は冬の寒さには決して強くなくて、カヤツリソウ等は無いのですが、何故か元気に株を大きくして、花まで咲かせているのは、スズメノカタビラです。
霜が降りたら枯れると思っていたら、いつの間にか花が咲いていました。このまま実が飛んだらいけないので、撮影後除去です。
イネ科らしい花の咲き方ですね。お米等と同じような花です。
これはしっかりと成長してしまいました。花も咲いている風。
雑草は草じたいが大きくなっても、花が咲いたんだかわからない状態で、放置しているともう種が出来ていたりします。そうして増えてきたのでしょうが・・・
で、これは何と言う名前でしょう??
この手のロゼット(越冬葉)で越冬する草は多いです。いつのまにか、地面に張り付くように葉を伸ばしています。今度、気づいたら写真とっておこうかな。
ちなみに、この葉は何かというと・・・分りません。
これは原種チューリップの様にも見えるのですが、何だろう?とりあえずこれは残しておいて、今後の状況を見てみようと思います。雰囲気からすると、球根だと思うのですが、葉に毛が生えているので何だか分らなくなっています。。。
他にも色々と生えています。またそのうち・・・
イネ科の草は冬の寒さには決して強くなくて、カヤツリソウ等は無いのですが、何故か元気に株を大きくして、花まで咲かせているのは、スズメノカタビラです。
霜が降りたら枯れると思っていたら、いつの間にか花が咲いていました。このまま実が飛んだらいけないので、撮影後除去です。
イネ科らしい花の咲き方ですね。お米等と同じような花です。
これはしっかりと成長してしまいました。花も咲いている風。
雑草は草じたいが大きくなっても、花が咲いたんだかわからない状態で、放置しているともう種が出来ていたりします。そうして増えてきたのでしょうが・・・
で、これは何と言う名前でしょう??
この手のロゼット(越冬葉)で越冬する草は多いです。いつのまにか、地面に張り付くように葉を伸ばしています。今度、気づいたら写真とっておこうかな。
ちなみに、この葉は何かというと・・・分りません。
これは原種チューリップの様にも見えるのですが、何だろう?とりあえずこれは残しておいて、今後の状況を見てみようと思います。雰囲気からすると、球根だと思うのですが、葉に毛が生えているので何だか分らなくなっています。。。
他にも色々と生えています。またそのうち・・・