-
ジャーマンアイリス
(2005年05月12日 | 庭の草木の花)
今年は駄目かと思っていたんですが、2... -
フウロソウって名前知らなかった。
(2005年05月12日 | 庭の草木の花)
正直、これは鉢植えされていたのです... -
【バラ】アブラカタブラがたくさん咲いてきたよ。
(2005年05月12日 | 庭の草木の花)
最初の一輪の報告をしましたが、ど... -
エニシダ ・・が大きく ・・・ なりすぎ
(2005年05月12日 | 庭の草木の花)
エニシダ 科名・属名:マメ科... -
バラ】アブラカタブラですが、曇の方が良く撮れますね。
(2005年05月14日 | 庭の草木の花)
このところ、関東は曇が続いています... -
今日も徒歩で散歩ならぬ買い物を
(2005年05月14日 | 番外編)
やっぱり目を引くようです。<b>あ... -
たまにはタンポポの新鮮なものです。
(2005年05月14日 | 庭の草木の花)
散歩していると新しい発見!! とい... -
【ハーブ】セージの花に迫ってみました。
(2005年05月14日 | 庭の草木の花)
といっても、写真を撮るのに近寄っただ... -
シランも寄ってみると、やっぱり蘭なんですね。
(2005年05月14日 | 庭の草木の花)
上から見ることが多い場所に植えてある... -
ゼラニウムの花の色・・・
(2005年05月14日 | 庭の草木の花)
先日投稿した時の写真がどうも本物の色... -
ジャスミンの花が香っています・・・
(2005年05月14日 | 庭の草木の花)
ジャスミンも一度出しましたが、少し雰... -
【ハーブ】ローズマリーとラベンダー
(2005年05月14日 | 庭の草木の花)
ローズマリーもラベンダーも放置してお... -
【バラ】アブラカタブラの花の色は・・
(2005年05月14日 | 庭の草木の花)
アブラカタブラという品種は、つぼみか... -
【蜂】エニシダの蜜は美味しいのかな?
(2005年05月15日 | 虫など)
エニシダの蜜は美味しいのでしょう か?... -
【バラ】ツボミが続々と膨らんできました。
(2005年05月17日 | 庭の草木の花)
まだまだ、ツボミの段階ですが、花びら... -
【バラ】黒真珠が咲きました。
(2005年05月20日 | 庭の草木の花)
ついに咲きましたよぉ!!! って、... -
【バラ】 ミッシェルーリの花も開きました。
(2005年05月20日 | 庭の草木の花)
この品種は、シャクヤク咲きというので... -
ナツグミの実が膨らんできました。
(2005年05月21日 | 庭の草木の花)
前にナツグミの花が咲いたと書きました... -
ついにカマキリが産まれました!!!
(2005年05月21日 | 虫など)
以前、ちょっとブレークして虫のお話(... -
【かまきり】庭にたくさんいると変です。
(2005年05月21日 | 虫など)
カマキリも生まれてこれからどうするの...