-
2005年 我が家の昆虫図鑑
(-0001年11月30日 | リスト色々)
色々な昆虫とかが来るものです。 5月 ... -
今日から開始します。
(2005年05月05日 | 番外編)
暖かい日が続いていますね。 今年は雪も... -
すずらん
(2005年05月06日 | 庭の草木の花)
昨日の庭とは別の所に植えてあります。 ... -
5月6日の誕生花は シラン(紫蘭)
(2005年05月06日 | 庭の草木の花)
すずらんの横に咲いています。 今日の... -
発見!ハハコグサ
(2005年05月07日 | 庭の草木の花)
庭にポツンと一輪だけ咲いていました。 ... -
この花は何でしょう??
(2005年05月07日 | 庭の草木の花)
毎年この時期に良く咲く花です。 葉はニ... -
ナツグミ
(2005年05月07日 | 庭の草木の花)
グミは花は地味なのですが、赤い実が鈴... -
みやこわすれが満開です。
(2005年05月07日 | 庭の草木の花)
玄関側にも花壇があります。 こち... -
ラナンキュラスもだいぶ咲いてきました。
(2005年05月07日 | 庭の草木の花)
一昨年、巻いた訳でも無いのに、グ... -
バラはこれからです。
(2005年05月07日 | 庭の草木の花)
やっとこの春一番目のバラが咲きました... -
ちょっとブレークして虫のお話(カマキリの卵)
(2005年05月08日 | 虫など)
庭にはたくさんの虫達がおります。 目立... -
ナデシコとノースポール
(2005年05月08日 | 庭の草木の花)
ナデシコもノースポールも昨年小さな花... -
アブラカタブラ(バラ)のつぼみがたくさん出てきました。
(2005年05月08日 | 花が咲く前に)
つぼみの段階ではこんな色なんです。 ... -
ヒナギク(デイジー)とマリーゴールド
(2005年05月08日 | 庭の草木の花)
2月頃だったか、庭に花が何も無い頃に... -
まだ、かろうじて咲いている「パンジー」
(2005年05月08日 | 庭の草木の花)
これも、多分今年買ったものだと思う... -
最後の一輪・・アザレア
(2005年05月08日 | 庭の草木の花)
ブログを開設するのがもう少し早けれ... -
まだまだこれからの「ハナタバコ」と「カンナ」
(2005年05月08日 | 庭の草木の花)
ハナタバコも何かの拍子に、腐葉土か... -
ジャスミンが咲き始めています。
(2005年05月09日 | 庭の草木の花)
ジャスミンと言っても色々と種類が... -
【ハーブ】チェリーセージが咲き出しました。
(2005年05月10日 | 庭の草木の花)
挿し木をするといくらでも増えてし... -
ゼラニウムが咲いたよぉ
(2005年05月12日 | 庭の草木の花)
ゼラニウムもたくさんの品種があるの...