
少し前の話でやんすが…
11月の3連休初日、11/21(土)に、久々のゴルフへ行きましただ~
(少し…じゃないな…ガハハハハハハ)
なんだかんだと忙しく、ゴルフに最適な10月には一回も行けず(泣)
11月も気が付けば…まだ一回もゴルフへ行ってないじゃないか~っ!?
ってな訳で(ハハハハハ)前日に急遽予約を取って行ってきましただ
紫カントリークラブ…千葉県は野田市にあります
ココは…私がゴルフを始めた当初によく行っていた場所でして
懐かしい~とか思いながらプレーをばいたしました

最近でこそ、誰でも簡単にゴルフが出来るようになりましたがの
少し前のゴルフってもんは、お金持ちか
お金持ちの友達を持っておる人しか、出来ないスポーツでやんした
そんな中でも、ココはお金持ちやお金持ちのお友達が居なくても
快く遊ばせてくれる貴重なゴルフ場でして…
ゴルフ初心者の頃に大変、お世話になりました
河川敷に近いのでフラットなフェアウエイなんですが、非常に幅が狭いです(笑
写真を見ていただければ解るように、やたら木の多いゴルフ場なもんで…
ドライバーを曲げると…ワンペナと同じ状況に陥ります
飛距離はないが曲がりが少ない方には、大変良いスコアの出るコースでして…
女性には人気のゴルフ場のようで、この日も中年婦女子が多かった~(笑)
ただし、私のように…中途半端に飛距離が出て…しかも多少曲がる人には…
毎ホール、ワンペナが加算されていくようで…つ・辛かった(アハハハハ)
ま、それに…2ヶ月ぶりのゴルフってことも重なりましたしの~
てな言い訳はこの辺でやめておいて
この日のスコアは[98]
出すだけってな我慢のゴルフをさせて頂きやした~(ハハハハハ)
今回の写真は私の持っているニコンの一眼レフではなく
夫が先日のゴルフコンペで獲得したカシオ「EXILIM EXZ100」というデジカメです
画素数は一眼レフに匹敵するそうなんだが…(1000万画素)
写真を見ると…なんか心なしか…ボケておる(ハハハハハハ)
モノが軽いし小さいので、どうしてもブレてしまっているようですだ~
モノが良くても、撮影する側がヘタだと…こうなるようで
ゴルフも写真も一緒ですの~~(ガハハハハハハ)

「満天どんの今日のブログは、言い訳が多いの~~」

「そうですの~。言い訳ばっか言っておっても上手くはならんのにね~」
「ハハハハハハハハ」おっしゃる通りでございます~
さて、すっ呆けたお顔のお二人は、何時も私のブログへ遊びに来てくれておる
「fukaちゃん」が、私のために作ってくださった
「ゴルフのヘッドカバー」でやんす
ゴルフをしないfukaちゃんが、一生懸命に作ってくれたもので
上はドライバー用、下はユーティリティイにピッタンコでしただ~~
fukaちゃん。試行錯誤しながら作ってくれて、ありがとう~~~
この二人の顔が…かなりすっ呆けておるもんで
おかげで、ボールが林に飛び込んでも笑って楽しくゴルフが出来ただ~~
「笑う角には福きたる」
いつも笑顔が素敵なプロゴルファーの丸ちゃんこと「丸山茂樹」選手が
男子ツアーの最終戦「日本シリーズJTカップ」(東京よみうりCC)で
「優勝した~」
ものすごく、嬉しかった(笑)「丸ちゃん!おめでとう~!」
今年も残りあとわずか。
プロの試合日程は昨日で終了したが…私の試合日程は…?(ハハハハハ)
今年は一回も90を切ることが出来なかったでの
あと2回は行けるかな~ってか…
「行きたいぞ~~~ぃ」(っと、夫に向って遠吠えする妻…ガハハハハハハ)
スコアはともかく、いつも笑顔でゴルフが出来たら最高である!
頑張るぞ~~~~~



ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)