goo blog サービス終了のお知らせ 

満天横丁に住まう妖怪のひとり言

満天横丁に住む満天と申します
最近、猫妖怪化してきており更新は不定期ですが…
ひとり言にお付き合い頂ければ幸いです。

最強メンバーと東京観光~

2007-08-01 | 仲間とのハチャメチャ
先日記事にした「猫展」を見に銀座へ赴く途中…
すっかり迷子になった満天さんは…
銀座線の電車を目の前に見ながら
駅員さんに「銀座線は何処ですか?」っと尋ねたり

銀座を10年ぶりにオノボリさん状態で歩いているのに
観光客に道を聞かれ…アタフタしてしまったり~

などの困難を何とかクリア致しまして
「ゆう画廊」へ無事に到着し猫達をゲットしました
せっかく銀座まで出て来たのだから…っと
「エルメスのスカーフ」ならぬ…「当たるかもしれない…宝くじ」を買い(笑)

そうして…さて…いよいよ~
広島から猫展へ出品のため、上京している「諏訪恵さんと娘さん」
諏訪恵さんの後を追いかけて遊びに来た広島の「ヒコさんとお嬢ちゃん」
この4人を案内している東京在住の「長友さん」「ちゃーママさん」
以上、6名のブログ仲間達に会うために東京駅へと向かいました~
(それぞれの方の旅行記が見れます。名前をクリックして下さいネ)

 これが東京駅じゃ~知っとる?

無事に東京駅に到着した満天特派員は
前日、ここまでの道順シュミレーションに夜遅くまで付き合ってくれたダンナ様へ
「無事に東京駅まで到着!どうじゃ~エライじゃろう~」っと
感謝のメールを送信していると…



東京駅構内に頭を突っ込む様に入って来た「消防自動車」を発見!
「ナンじゃ~~火事だってか~~?」っと
あわてて満天特派員は消防隊員と一緒に東京駅構内へ走ったのだ~~~

が…幸いな事に…何処にも火の手は見えず…
とりあえず…ココでも…「当たるかもしれない…宝くじ」を買い(笑)
皆と待ち合わせしている「はとバス発着所」へ向かったのである~

まず…「はとバス」のキップ売り場から、あふれる様にはみ出している
「トトロ」を発見!(ガハハハハハ)
近寄ってみると…寝ていた「トトロ」が「メイ」ちゃんと初めて出あった
あのシーンの様な、まん丸目玉をクリっとさせて
ニマーっと笑う諏訪恵さんであった~(ハハハハ)
少々、お疲れの様子で寝起きのトトロ顔であったが
ホンワカ~っとした雰囲気が漂い、側に居る人を幸せにする
トトロの様な不思議な力を持っている人であった~
トトロが痩せたらこんな人~のような諏訪恵さんと挨拶を交わし

ヒョイっとその後ろを見ると…
「山ねずみロッキーチャック」発見!(ハハハハハ)
いや~懐かしい~子供の頃によくTVで見ていました~
よく解らない人は…注意!音が出ます!「コチラ」をクリックして下さい~
ロッキーチャックの幸せそうな笑顔とソックリな笑顔を返してきた
諏訪恵さんの娘さんじゃった~
今年見事、看護師さんになり希望に満ちて働いている
諏訪恵さんに良く似たホンワカ~っとした雰囲気を持った
とっても愛らしい方です~(一目ボレ~~
緑が森に一人でやって来て、その笑顔と芯の強さで
森の住人達と仲良くなり色々な困難に立ち向かう~
そんなロッキーチャックの雰囲気を持ったお嬢様です

その後ろにオカッパ頭をクルっと巡らせてニマっと笑った
「魔女の宅急便出演、黒猫のジジ」発見!
魔女の宅急便でもエンディングに子連れとなっていた「ジジ」は
今日も一匹の子猫ちゃんを連れておりました~
社員旅行で北海道へ行き、一度広島空港へ戻り
ソコから新幹線に乗り東京へ上京してきたツワモノ
広島のヒコちゃん親子です~(君は若いわ~アハハハハハ)
ヒコちゃんは手話の先生なんです~
教え方も凄く上手で満天特派員も色々と教えてもらいました~
遊ぶ時や楽しむ時は子供と同じ目線を心がけ
叱る時はキチンと叱り、なかなか見事な関係を築いている親子でした
子猫のAちゃんは気持ちの真っ直ぐなとっても良い子で
満天特派員はメロメロ状態で遊んでしまいました~
可愛かった~~~

 最高にステキな親子です~

さて…残りは…っと思い満天特派員も
はとバスのキップ売り場へ入ってみると
受付カウンターで
「迷探偵、ミセス・マープル」発見!
ご存知、アガサクリスティ著書、名探偵の「ミス・マープル」が
迷探偵「ミセス・マープル」として日本に上陸~(ガハハハハ)
ロンドンから45マイル程離れたセント・メアリ・ミード村に住み
一見すると…人見知りの普通の田舎のおばちゃんに見えるが…
その実態は…鋭く目配せ気配りを怠らず~あらゆる事件や困難を
テキパキと解決して行き、英語も手話も出来る素晴らしい女性
「ちゃーママ」さんなのでした~(笑)
この「ちゃーママ」さん…実はマジシャンでもありまして~
はとバスの中でジジの子猫ちゃんに素晴らしいマジックを
披露しておりました~(拍手喝采~

そして…その奥で心配そうに「ちゃーママ」さんと
はとバス受付の人とのやり取りを見ている…
「唯一の芸能人!夏木マリさん」発見!
あの…「絹の靴下」を歌っていた頃のフィンガーアクションを連想させる
美しい手さばきの「手話」の使い手、長友さんでした~(ハハハハ)
長友さんは聴覚に傷害を持っております
なので…どうしても長友さんとお話がしたかった満天特派員は
手話CDなんぞを購入しまして一生懸命に練習をして行きました
が…いざ、お会いすると…あがってしまって…
何もかも…忘れてしまっておりました~
普段、コメントなどでお話するホンワカ~っとした雰囲気とは違い
本当は…チャキチャキの江戸っ子だろう~(笑)ってな感じでして
夏木マリさんの様にジムで鍛えた肉体を持ち
夏木マリさんの様にサッパリとした性格の御仁でございました~

さて…「トトロ」と「ロッキーチャック」に「ジジ親子」
「ミセス・マープル」に「夏木マリ」「満天特派員」

っと最強メンバーが勢ぞろいをし東京駅から「はとバス」に乗り込みました
(ガハハハハハハ…想像すると…怖い~笑)





「暑さでダラダラ歩く、ご一行様~」笑

「まずは…皇居でバスを降りました~」        



写真は「皇居二重橋」です
一般参賀や来賓が来日した時にしか使われない橋です



コチラの写真は皇居外苑にある「楠木 正成(くすのき まさしげ)」像です
この写真は後ろだろう~っと思ったアナタ。
私もそう思っていたのですが…バスガイドさんがおっしゃるには
コチラ側が正面だそうです~
後醍醐天皇を守り鎌倉幕府と戦った折に「糞尿弾」を使ったと言われる
お方でございます~(笑)
我がツアーのトトロ君が…裏から見ると「馬の一物が拝める~」っと
言っておったが…(ガハハハハハハ)



お次に停車したのは「あの…東京タワー」です~
東京都港区芝公園四丁目にあり
地上アナログ・デジタルテレビジョン放送(VHF・UHF)及び
FM放送のアンテナとして放送電波を送出する他、
東日本旅客鉄道(JR東日本)の防護無線用アンテナと
東京都環境局の各種測定器を設置しております
高さ332.6m。あのフランスはパリのエッフェル塔より8.6m高く
現存する自立式鉄塔としては現在でも世界最高なのであります



この写真は東京タワーの展望室床が透明になっているオモロイ所です
満天特派員はこの上で一発ジャンプをしてみましたが…
ビクともしませんでした~(周りの人々の心臓の方がビクついた様です~笑)


車上にて…バスガイドさんが
「右手をご覧下さい~
大石内蔵助が切腹をした跡地に石碑が立っております~」
っとおっしゃいましたので…皆でバス進行方向の右手を見ておりますと…
満天特派員の隣でトトロ君が「駐車場しか見えないね~」っと
寂しそうにつぶやくので…フッと見ると…
トトロ君は一生懸命にバスの左手を見ておりました~(ガハハハハハ)
「トトロどん、そっちは左じゃ~石碑は右にあるんじゃ~」
「ほうか、コッチは左で右にあるんか~どうりで何も見えんハズじゃ~」
(ガハハハハハハ)←元祖ガハハ笑い~

最後にバスガイドさんが
「私は~東京の~バス~ゥ、ガール~
発射~オーライ~」

っと歌ってくださり無事に「はとバスツアー」は終了致しました~

今回の東京見物ツアーは2回に渡って記事にしても良かったのですが…
満天さん流に参加者を色々なキャラクターに変身させて
発表しておりますので…様々な方面よりお怒りを頂くかもしれませんので…
どうせ怒られるのなら…一回で済まそうっという魂胆から
この様な、長~い記事となりました~(ハハハハハハ)

「でも…満天特派員と会うってことは…
こうなるだろうな~~~~っと
薄々…皆さん…解ってましたよね~」

(ガハハハハハハハハハ)

「これから満天さんとお会いする予定の方は
くれぐれもご注意くださいませ~」


「ご同行頂いた皆様、本当に楽しかったデス!
ありがとうございました~」


最新の画像もっと見る

53 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も東京に行きたい (還暦おじさん)
2007-08-01 08:24:24
東京には何時行ったのだろう?中学校の修学旅行、高速道路無い頃、その後は友達が東京で結婚式を挙げたとき(半蔵門前)だけです。あ!まだあった、7年位前だ、隅田川の屋台舟で夕食のてんぷら食べたっけ!
今度はどういう機会にいけるかな?満天さん機会作ってね!
楽しそうな東京見物、個展もさぞかし盛況だったでしょうね!
返信する
はとバス・・ (fuka)
2007-08-01 08:37:34
一度も乗った事が無いよ~~
それにしても、毎回・・思う。
満天ちゃんの視点は何処を見てるのだろう~~
消防自動車が出てきて、何?
と思ったら、行って見るのか~~
焼けちゃうよ。(;^□^)あはは…

東京にも良い所が沢山有るよね。小規模だけど・・・
銀座や、青山の裏路地も素敵だよ~~
機会が有ったら、裏も覗いてみると楽しいよ♪
返信する
ジャンプ! (ココア)
2007-08-01 08:45:35
満天特派員さま、お疲れ様でした。
読んでいるだけでも、その場にいるような感じ。
楽しいオフ会でよかったわね。
はとバスに乗ったことが、ないの。
東京タワーの透明な床の上に立ってみたいわ~
こういうところ大好き!
私もジャンプしますよ~
返信する
楽しそうなツアー (hirorin)
2007-08-01 09:00:23
でよかったですね。
やっぱり、はとバス便利ですよね。
効率よく回ってくれるし。
今度行ったとき乗ってみようかな。

皇居のとこに「楠木正成像」があるの知りませんでした。楠木正成は、関西では、「楠公さん(なんこうさん)」と呼ばれ親しまれてます。
大阪は河内の豪族出身やもんね。でも、「糞尿弾」の話は、知らなかった。びっくりです。

神戸の湊川神社も楠公さん奉ってはるし、大阪府の島本町では、有名な「桜井の別れ」をイラストした看板?みたいのが名神高速にもあります。

なんか「太平記」もう一度、ひっくり返したいよな。
返信する
はとバス (よもぎ社長)
2007-08-01 10:09:37
満天特派員の長い~足の後姿拝見。
はとバスでは満天バスガールなんて次回いかがですか?

東京タワーは懐かしいです。浜松町に住んでいた頃を思い出します。良く時間つぶしに1Fの水族館に行ってました。

返信する
すごいーー!! (ぶ~ば~)
2007-08-01 11:39:00
最強のメンバー!!
そして・・めちゃめちゃ楽しそう~~~~
ブログで・・毎日のようにお喋りしてる仲良しさんが
会って・・楽しくないはずはないよねーーー

しかし・・満天どんに会うのは危険だぞーーー
何にたとえられるやら;;;ぶ~ば~は娘達からは・・
セサミのビッグバードってよく言われるけ
どさ~~~~~~。。
うふふ・・・
返信する
見たよ~~ ()
2007-08-01 14:45:50
皆さんのブログを除いてきました~
ちょこっとしか覗いていませんが
みんなそれぞれ個性的で素敵なブログです~
羨ましい~~

そして!
長友さんのブログで美しいおみ足を発見!
確かあ~た、前に太ってると言わなかった!?
ああ、スキニーの入る女を信用するんじゃなかったわ~~!
もう!嘘ばっかり~!

ところで、ちょ、ちょと。。。頭を整理させて~!
諏訪恵さんがトトロで
娘さんがロッキーチャック!?
ヒコさん親娘が黒猫ジジ親子で
ちゃーママさんがミセス・マープル
長友さんが夏木マリさん、と。。。

なんかすごいご一行だ~~!
で、で、満天さんは何なの~?
人ばっかりたとえてないで、自分は~~!?

返信する
諏訪恵とも言います! (トトッロですぅ~)
2007-08-01 15:37:56
森の木陰で、お休みして起きては、食べ物を探し
又、寝てこの世の極楽してました。
んが~・・・暑いから起きました、クーラーかけて
良い子で涼んでいます。
今仕事頑張っておられる満天ちゃん頑張ってね~~~

諏訪恵はトトロになるのよね~うんうん・・・
みんな、成るほど・・・見てないようで良く見てたよね、さすがじゃ~~・・・諏訪恵も楠木正成象の馬と
左の駐車場はよ~く見たんだが?

そんで夜さんに教えます、満天ちゃんは野球の
古田監督の嫁に、似ていたよ。
心配しなくても確かにスレンダーだが上着の下の
スキニーの入る下腹はチィ~ト出てたぞ~トトロは
見逃さなかった・・・(ムッハハハ~)
見かけはどうあれ、初対面でアレだけ遊べるのは
摩訶不思議な世界じゃね~
諏訪恵は、一人で東京に行ったら、赤い靴は~いてた女の子~偉人さんに連れられて~~行っちゃった~となるくらい怖いかも?
と思っておったが、大丈夫だった。
返信する
楽しそうな (くま)
2007-08-01 16:40:43
東京観光オフ会ですね~
皆さんのお人柄と行動力の賜物なんでしょうけど、うらやますぃ~です。
アッシも皆さんのブログにお邪魔して、満天さんのおみ足を拝見しましたヨ。
胴長短足なアッシとしましては、この点も超うらやますぃ~ポイントっス!

何だか満天さんの記事を読んでいたら、アッシも満天さんにお会いしたりして、楽しいはとバスツアーに参加した気分になれましたヨ。
またもし何かの機会が御座いましたら、アッシも是非にまぜて頂きたいでやんす。
返信する
東京駅…? (富良野)
2007-08-01 17:00:02
知らなかった…。
高校時代の修学旅行では、上野から東京駅に電車で移動しそのまま京都行きの新幹線に乗ったので、東京では駅から1歩も外に出ていないのだった…(苦笑)。

それにしても、すっごく楽しそう~!
みなさんのところも急いで見てきたのだが(読み逃げしてごめんなさ~い)、皆さん楽しかった~!というのが溢れてました~。
満天さんのスタイルの良さと、美人さんなのもしっかと見てきましたよ~!

そうか…満天さんに会うと何かに喩えられるのね…。
ううっ!腹回りから娘に「トド」と言われる私はいったい…(せめてアザラシにしてくれと交渉中・爆)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。