今日は思い切って、ハーフマラソンに挑戦!
1周5kmのコースを4周するという挑戦。
アームバンドを装着!

準備万端!
それでNike+iPodをハーフマラソンで設定して走り始めたら、表示が・・・
「マイル」
えええええ!
マイルって!
「戦場までは何マイル?」
を思い出したよ!
でもまあそのまま走ってみました。
「1マイル通過」
とか言われても、イマイチぴんとこない。
それで走り続ける。
5km余裕。
10kmまだ余裕。
15km足がだんだん上がらなくなってきたけど、走り続ける。
18km地点マイルを確認しようとiPhone4のホームボタンを押したら、フリーズ!
「なにをするだァアア!」
名ゼリフを思い出した。
仕方ないので、iPhone4再起動。
したら、Nike+iPodの記録、止まっとるがな。
・・・
集中力が切れた。
ハーフマラソン断念。
が、残りは歩いて帰ってきた。
と思ったら、脱水症状で、口腔内乾燥、意識朦朧、千鳥足。
腰・膝・足首に蓄積された疲労。
気が付いたら、腕や脚が、ザラザラする。
と思ったら、これは汗が塩の結晶になったものだった。
ミネラルの消費。
呼吸は乱れなかったけど、足腰に疲労が蓄積されて、だんだん足が上がらなくなってきた。
帰りはまっすぐ歩けなかった。
フラフラ・・・。
しんどかったな。
やれやれ。
いきなりハーフマラソンは無茶だったか。
それでも、無理ではなかった。
まあ残り3kmぐらいは歩いてきたしね。
やっとこね。

時間 1:50:13
距離 18.48km
/km 05'58''
消費カロリー 1201CAL
http://nikerunning.nike.com/nikeos/p/nikeplus/ja_JP/plus/?sitesrc=twit_ab_plus#//runs/detail/274222102/1413868861/all/allRuns/
あーでもくやしい!(>_<)
でも、そのまま走ってたら、危なかったかもしれないな。
ここは助かったと考えるべきだな。
でも、次は完走してみせる!
ペットボトル持ってね!
ところで、帰宅してお風呂に入ったときのこと。
真面目な話。
乳首が痛いんだ。
シャツに擦れてるからなんだろうなぁ。
一般的なランナーはどうしてるんだろうな。
調べてみるか。
1周5kmのコースを4周するという挑戦。
アームバンドを装着!

準備万端!
それでNike+iPodをハーフマラソンで設定して走り始めたら、表示が・・・
「マイル」
えええええ!
マイルって!
「戦場までは何マイル?」
を思い出したよ!
でもまあそのまま走ってみました。
「1マイル通過」
とか言われても、イマイチぴんとこない。
それで走り続ける。
5km余裕。
10kmまだ余裕。
15km足がだんだん上がらなくなってきたけど、走り続ける。
18km地点マイルを確認しようとiPhone4のホームボタンを押したら、フリーズ!
「なにをするだァアア!」
名ゼリフを思い出した。
仕方ないので、iPhone4再起動。
したら、Nike+iPodの記録、止まっとるがな。
・・・
集中力が切れた。
ハーフマラソン断念。
が、残りは歩いて帰ってきた。
と思ったら、脱水症状で、口腔内乾燥、意識朦朧、千鳥足。
腰・膝・足首に蓄積された疲労。
気が付いたら、腕や脚が、ザラザラする。
と思ったら、これは汗が塩の結晶になったものだった。
ミネラルの消費。
呼吸は乱れなかったけど、足腰に疲労が蓄積されて、だんだん足が上がらなくなってきた。
帰りはまっすぐ歩けなかった。
フラフラ・・・。
しんどかったな。
やれやれ。
いきなりハーフマラソンは無茶だったか。
それでも、無理ではなかった。
まあ残り3kmぐらいは歩いてきたしね。
やっとこね。

時間 1:50:13
距離 18.48km
/km 05'58''
消費カロリー 1201CAL
http://nikerunning.nike.com/nikeos/p/nikeplus/ja_JP/plus/?sitesrc=twit_ab_plus#//runs/detail/274222102/1413868861/all/allRuns/
あーでもくやしい!(>_<)
でも、そのまま走ってたら、危なかったかもしれないな。
ここは助かったと考えるべきだな。
でも、次は完走してみせる!
ペットボトル持ってね!
ところで、帰宅してお風呂に入ったときのこと。
真面目な話。
乳首が痛いんだ。
シャツに擦れてるからなんだろうなぁ。
一般的なランナーはどうしてるんだろうな。
調べてみるか。