goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

睡魔に襲われる

2005-10-29 16:30:42 | 日常
昼食のあとの午後の仕事は、
睡魔に襲われ、一瞬記憶がない時間がある。
ほんの30秒ぐらい眠ってるんだろう。
最近、睡眠は7~8時間とってるんだけど、
午後はなんでか眠たい。
食事をすると、血が胃に集中するため、頭がボーッとするって本で読んだことがある。
本当かどうかは不明だけど。
今、およそ16時30分。
もうちょいだ。
がんがれ。自分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向き合う

2005-10-29 00:01:56 | 日常
今日もランニング5km行ってきました。
最近毎日のように走ってる。
いいことだ。
自分自身と向き合う時間でもあるランニング。

私は時々様々なことから距離を置こうとすることがある。
自分自身の心を整えるためでもあるし、
何かを問う問題を考えていたり、
全てのしがらみから解放されたかったり・・・。
バランスをとる意味でもいいことだと思うんだけど、
逆に心配をかけちゃったりすることもある。
本当はその心配をかけてしまって申し訳ないなと思う気持ちも余裕がないくらい、
周囲の情報を断ってスタンドアローン状態になるときもある。
あとで元気だと伝えるんだけど。
ただ、一度距離を置いてしまうと、本当に独りになるため、
深く深く気持ちが沈んでしまうこともある。
周囲に相談とかすりゃいいんだけど、
相談すらできない問題を抱えていてしまったりすると、
延々と独りで考えてしまう。結局答えがでないから考えるのをやめる。
そして誰かと連絡を取りたくなる。
考えるのをやめると自分で壁や溝を作って周りを遮断していた状態から解放されるからだ。
バランスをとってるつもりなんだけど、
どうしてこうも不器用なんだろう。
あーいや、昨年6月までは、となりにあいつがいてくれたからか。
人生ってなかなかうまくいかないな。
今さら・・・・・・いや、なんでもない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする