goo blog サービス終了のお知らせ 

意志のなかにいる

コメントあるようでしたらお気兼ねなく、記事に関連があるのが望ましいですね。

君と出会った奇跡がこの胸にあふれてる (アニメ感想)

2024-10-26 00:47:37 | アニメ感想2024年結





甘神さんちの縁結び 第4話 甘神神社例大祭~繋(つながり)~ △+





「経営不振」とかこのご時世だからキビしいよねえ
どこも一所懸命仕事してそれでもたたんでいるのだからね
そこを「まんが」的にサクセスストーリー力で処理するのが
「てんぷる」 だったり「女神のカフェテラス」だったりしたわけだ
あと「ネット」で宣伝をするのとかももう当然になってるわな
そして電子空間と「地元」の協力を同時に得るとか
なんかそのあたりも一緒だわな、まあじゃあ今まで
なんで放置してたんかとか肝心の社の神主は
ホッホッホと笑うばかりでクソの役にもたたないとか
いっぱいツッコミたいところはあるけどね
「ラブコメ」に大人が立ち入る余地は無いけど「仕事」は
大人の領分だからねえ。






アクロトリップ 第4話 ずぶぬれレイニーデイ  △+





「悪」のいなくなった魔法少女がボランティアガールに
うらぶれるのが切ないねえ、それじゃ使い古した魔法少女を
「魔女」にして悪役として再利用したら「まどマギ」になるw
まあでも地図子ちゃんを何とか悪の女幹部にしたいんで
もう泣き落としするしかないわな、というかこの茶番は
流行らなくなった興行を見ているような寂しさだわな
とならば、このハナシの真の「敵」は「何も無い日々」
なんだろうね、そういう意味でも地図子ちゃんは「悪」になるべきだ。






結婚するって、本当ですか 
第3話 ピンチを、分かち合えますか? △++





イベントがいっぺんに立て込んで、社会人らしいかと
(その内ひとつは自己責任だけど)
あと「家庭」を持つ人に責任のある仕事がまわってくるのは
ほんとうだね、結構影響があるものでそのあたりの「空気」
をうまく捕らえていて、ただのラブコメよりはよっぽど
コクがあるかとおもう。自分の「地元」にたいして
「あそこはいいところですよねえ」以上の応答は無いわな
そしてその地元から上京した人間は肩身が狭いと
でも「寂れていく故郷」を「復興」させるとか
田舎っていいなあとかのほほんとしている都会の住人には
およそ共感しているとは思えないよね、そういうあたりもビター。





 
2.5次元の誘惑 第17話 仲間になりたい  △+





コスプレは世界を救う




リリエルも「スピンオフ」とか「外伝」とか
キャラクター愛をつらぬくのも大変ですねえw
狙いどおり肌色成分の豊富な当作品でおじさんはうれしいけど
世間のいろいろな「規制」がしっかりとかかるのよね
まあ年頃の娘が下着同然のカッコするんだから当然だけど
マンガやアニメでオミットされてる「良俗」ぶぶんが
今回は「まんがの性的規制」というカタチで浮かび
あがってきたのがよい展開だったかとおもう
しかしまあ女性の魅力はその「見せる」「見せない」の
はざまにあるのかもしれないねえ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さらわれるのが仕事 (アニ... | トップ | アリだー!! (アニメ感想) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アニメ感想2024年結」カテゴリの最新記事