goo blog サービス終了のお知らせ 

地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

病院経由 ~ 弘明寺さんへ行った ( 1 )

2011-09-30 03:25:17 | おみくじ &  カード
喘息はそのまま継続状態。このところ、諸事情によって、まともに睡眠が取れていないことが 一番の原因と思われる。

とりあえず、高々4時間のアルバイトなんだけれど、仕事が、それなり、きちんとできないのは嫌なので、一番困る、咳を何とかするべく考えた。

例によって、豆振り占いをする。
病院に行く。弘明寺さんへ行く。病院と弘明寺さんへ行く。
自分が引き当てたのは、二回とも弘明寺さんだったのだけれど、子ども達に引いてもらったものが、病院に行く × 2名 だったので、とりあえず病院にでかけることにした。( →最近は子供たちの意見もよく聞くようにしているあやかし@おばば )

点滴を打ってもらって体力を回復しようと、この日はいつもの、薬をたっくさ~~んだしてくれる病院ではなくて、新規開拓しようと出かけた。ところがお目当ての病院は休診。
仕方なく、おじいちゃん先生がいるらしい、ちょっと古ぼけた怪しげなる病院に出かけた。案の定、患者さんは、ばさま、ばさま、ばさま・・・老人専門病院みたいな感じだった。

おじいちゃんに近いだろう年齢のおじさん先生は、聴診器をあてるでもなく、飲んでいる薬、テオドールですか~、いつから 喘息?などなど・・・問診のみで、
あ「 ・・・点滴をお願いしたいのですが・・・。」の言葉に反応して、さっさか、これと、あれと、これ・・・みたいな感じで点滴セットを看護婦さんに指示する。( あれよあれよ 確かにお願いはしましたけれどね・・・聴診器位は あててもらえませんでしょうか?)

( 2時間 30分ばかりかかるんでっすって~~~ギョエー 想定外だわよ。)
慌てて、マンマミーヤに助けを求める。
あ「 あのね、点滴につながれちゃったんだわ。申し訳ないんだけれど・・・さんまのお刺身(この日、特売、おいしかった~)買ったから、取りに来てくれない? ・・・。」で、病院の所在地を知らせる。

しばらくして、マンマミーヤがララこさんと共に、お買いものぶくろを取りに来てくれる。
あ「 ごめんね~ 助かる~~。」

そこから 延々 て・ん・て・き、& 勝手に 頼んでもいない血液検査。(どうやら、これは、お医者様の立場からすると必要らしいのだけれど・・・。)

先生、延々、看護婦さんとおしゃべり。結構知的な印象。(まあ お医者様なんでね)
か「 十人十色っていうけれど、本当にそうですね~。」
みたいなお話。

あ( その通りです! 同じお誕生日の人でも、同じ様な星ならびの人でも、人生は生き方によって、み~~んな違ってきますわ~。)
あ( やれやれ、びょ~~き三昧の人生 なんて ホントいやだわよね~。)

なんだかんだで解放された時には、先生も看護婦さんも ばさまたちも み~~んないなくなってしまっていた。延々のてんてきで、あやかし@おばば、トイレに駆け込み 用をたす。
( よくなったような? 変化ないような?  いえ、よくなった と思う、・・・思いたい。)

またまた 春に続き、大枚をはたき、病院 & 薬局 終了! 
< 薬局内 >
どうにも、お楽ちんに見えるお仕事なんだけど? だって、小さな薬局内、5人も薬剤師さんがいるんですよ~。
や「 ここは、初めてですか?」 とか 処方箋、持参しているにも関わらず、保険証をみせてください。って なんでだろう? そんなにワタシの風体は怪しいのか?・・・。

結局のところ・・・このあと、あやかし@おばばは、マンマミーヤが行きたがっていた弘明寺さんへ、そのまんま直行することとなった。・・・つづく・・・


おみくじ

2011-09-29 07:02:30 | おみくじ &  カード
カテゴリーがなくなった。よって以下の”あなたとレトロミュージック”というカテゴリーを”おみくじ”変更して自分のためにおみくじを記録していくことにした。他にもカテゴリーの内容を変更した箇所がある。自分の為のお勝手ブログじゃ、あしからず。

『 青春 の 光と影 』 の歌詞 たちあげ

2007-10-01 21:27:10 | おみくじ &  カード
姫 ご要望はないんだけれど・・・自分ち 舞台に 登場。
「いらっしゃ~~い!」
「えっとう~Someday dream ライブ・ハウスに出演するのよ~~ん。」(と 目標を掲げる)

えっとう~最悪でも 自宅内 とうちゃん捕まえて無理無理聴いてもらう!ってことで・・・。いいんじゃない?マンマミーヤは よすわ。「へったくそ!!」とかいうんだもん。

ジャパンですか?ん~~~。
「 え~~~、今 ほにゃらら やろうとしてたんだけど。。。」って感じですかね?

あのね いくつになっても目標って大切なの。『生きがい』 ともいうわね。
本日は初日の練習日。お歌の日よ! 

(こんな小さい歌詞カード 読めるわけねえべ。歌詞がネットのどこかにかくれてるに違いないけど探せるわけねえべ。第一 長々クリックのコピペできないし・・・。自分で●眼鏡かけながら 頑強な精神力でやるっきゃないわね。歌詞のたちあげ! )

Judy Collins    ”Both Side Now ”

Bows and flows of angel hair
And ice cream castles in the air
And feathered canyons everywhere
I’ve looked at clouds that way
But now they only block the sun
The rain and snow on everyone
So many things I would have done
But cloud got in my way 

I’ve looked at clouds from both sidesnow 
From up and down and still somehow
It’s clouds illusions I recall
I really don’t know clouds at all

Moons and Junes and Feris Wheels 
The dizzy dancing way you feel 
When every fairy tale comes real 
I’ve looked at love that way 
But now it’s just another show
You leave’en laughing when you go 
And if you care don’t let them know
Don’t give yourself away

I’ve looked at love from both side now
From win and lose and still somehow
It’s love’s illusions I recall
I really don’t know love at all

Tears and fears and feering proud 
To say I love you right oud loud 
Schems and dreams and circus crowds
I’ve looked at life that way 
But now old friends are acting strange
They shake  their heads 
They say I’ve changed
Well,something lost
But somethig’s gaind
in living every day

I’ve looked at life from both sides now
From give and take and still somehow
It’s life illusions I recall
I really don’t know life at all

注)オリジナルは シンガー・ソングライターの第一人者 ジョニー・ミッチェルだけど、彼女がまだ無名の時にジュディ・コリンズが彼女とこの歌を見出し二人共に有名になったらしい。

お好きな方 どうぞ 歌ってください。アカペラでね・・・。

”・・・そうね、失うものもあれば得るものもあるのよ、日々の暮らしの中ではね。

・・・ 今では 人生を両側からみることができるわ
    公平な条件の下でね・・・
    私が見ていたのは人生の幻だけ 

    本当は 人生の何もしらないの ”


歌うさ~~ こころ 解放するさ~~~

2006-11-03 16:46:56 | おみくじ &  カード
銀の龍の背に乗って(ぎんのりゅうのせにのって)


【作詞】中島みゆき 【作曲】中島みゆき


あの蒼ざめた海の彼方で 今まさに誰かが傷んでいる
まだ飛べない雛たちみたいに 僕はこの非力を嘆いている
急げ悲しみ 翼に変われ
急げ傷跡 羅針盤になれ
まだ飛べない雛たちみたいに 僕はこの非力を嘆いている

夢が迎えに来てくれるまで 震えて待ってるだけだった昨日
明日 僕は龍の足元へ崖を登り 呼ぶよ「さあ、行こうぜ」
銀の龍の背に乗って 届けに行こう 命の砂漠へ
銀の龍の背に乗って 運んで行こう 雨雲の渦を


失うものさえ失ってなお 人はまだ誰かの指にすがる
柔らかな皮膚しかない理由は 人が人の傷みを聴くためだ
急げ悲しみ 翼に変われ
急げ傷跡 羅針盤になれ
まだ飛べない雛たちみたいに 僕はこの非力を嘆いている

わたボコリみたいな翼でも 木の芽みたいな頼りない爪でも
明日 僕は龍の足元へ崖を登り 呼ぶよ「さあ、行こうぜ」
銀の龍の背に乗って 届けに行こう 命の砂漠へ
銀の龍の背に乗って 運んで行こう 雨雲の渦を

銀の龍の背に乗って 運んで行こう 雨雲の渦を
銀の龍の背に乗って
銀の龍の背に乗って

>photo  

 自宅からの 朝日  哀しみは 絶対 力に変えるんだ!

     そう  2005  8 . 6 にそう誓ったんだ。

         おばはん だけど がんばるんだから ! 


楽譜  おこし  ”白い色は 恋人の色”

2006-09-15 10:59:24 | おみくじ &  カード
 写真は 親友みつよちゃんの旦那さまから お安く譲り受けた ギター。
やっるもんね~~ 毎日 練習するもんね~~。まんず 楽譜 おこし ですわな。

 『 白い色は 恋人の色 』       べッツィ & クリス

 
 イントロ 4小節   C  Cm7  C  Cm7   

1、 花 び~ らの   白い 色 は~   恋人 の い~ろ~wo~
   C           Dm         G     C   G

   なーつかしいー   しーらゆりは~   恋人 の いろ~
   C           Dm          G    C 

   ふーるさとーの   あのーひとの~   あのー ひとの 足元にー 
   G          Am          Am        Em  

   咲く~  しらゆりーのー
   F          G

   花びーらの  白い 色はー  恋人の いろー
   C        Dm       G    C

2、 あーお空のすんだ色はー 初恋の 色ーwoー
   どーこまでも  美ーしい  初恋 の 色
   ふーるさとーの  あのー 人とー  あのー 人と
   肩 ならべー  見たー  あの時 のー 
   青ー空ーの すんだ 色はー  初恋 の  色

間奏 転調  C Cm7  C  G   A7 だな

3、 夕ー焼けの 赤い 色はー  想い出の  いろーwo~
    D      Em        A7       D   A7
   
   なみだ で~ ゆれていた~  想い出の  いろー
    D       Em        A7       D

   ふーるさとの あのー 人のー 
    A       Bm

   あのー 人のー  うるんでいたー ひと~みに  うつる~
    Bm        F#m        G      A7

   夕ー焼けの  赤い  色はー 想い出の 色
    D       Em        A7     D

   想い出の いろ~   想い出のいろ~
    A     D      A7     D       D  Dm7  D6  D
Dm7  D6・・・


  ち ちかれたよ~ ちょっと休んで、お掃除 やりまふっ。 
  こんなんで どうでっしゃろ?
 なんですが 問題は 間奏のとこと あとは スリー フィンガーを いちいち音捜しするとこでんな。 へろへろ 今日はここまで。
 あんさんも弾いてみとくれやす! 

 今から 占いの お勉強しますわ。 じゃあ みなさんは  かな? いい夢みてね! 

 翌日・・・見つけました。楽譜。コード 違ってた。うっふん。やっぱり プロにおまかせですわなあ~。但し スリー・フィンガー はどうみても ちがうよな。どらむすこにお尋ねするも 録音状態が 分かれてないみたいで 没。残念なり。