紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

米酢の読み方(追記あり)

2008-11-27 09:19:14 | 20・日々のできごと
昨日NHKの「ためしてガッテン」をテレビで見た。
昨日やっていたのは、ゆずの香りについて。

そのテレビの中で、アナウンサーの小野文恵さんが、
「よねず」といった。「米酢」のことを。

「あれってよねずっていうかしら? 今までそんな風にいったことがない」
と夫にいったら、
小野文恵さん大ファンの夫は、
「NHKのアナウンサーの小野文恵さんが間違うわけがない。あれはよねずと読むんだ。」
という。
「それじゃあ、五十ウン年間、私は間違えていっていたことになる。」

気になって、調べてみたら、

1 こめ‐す【米酢】
米を原料とした酢。少量のエチルアルコールを添加し酢酸発酵させたものや、米のみを用いた純米酢がある。よねず。

2 よね‐ず【米酢】
「こめす」に同じ。

どちらの読みも正解なのだった。


ps)小野文枝さんではなくて、小野文恵さんでした。失礼しました。

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (久我山散人)
2008-11-27 09:37:13
ボクは「こめず」と読んでいたな間違えなのか?話が「ひんぱん(煩雑)」だな
返信する
散人さんへ (紅蓮)
2008-11-27 15:38:21
こめず! 新種の読みだね。う~、合っているかどうかわからん。
返信する
Unknown (Kさん)
2008-11-27 21:59:45
えー私はずっとよねずと思ってましたが。こめすとよむ人も多いとは知ってました。特に東京ではね。今蓼科で教えてもらった柿酢にトライしています。一回目は失敗?2度目にトライです。今度は発酵しているようなので期待しています。成功したら、次はりんご酢にトライします。
返信する
私も疑問に ()
2008-11-27 22:17:52
番組を見ていて「え~、間違っている」と
思ったのですが、「よねず」で合っていたのね。
紅蓮さんのように、疑問に思ったことを直ぐ調べる
事をしないで、自分が正しいと思った事に反省です。
返信する
Kさんへ (紅蓮)
2008-11-27 22:19:23
こういう思いこみって、けっこうあって、初めて聞くとびっくりします。
蓼科には、なりものはたくさんあるでしょうか?
柿酢というのは知らないなあ。リンゴ酢はもちろん知っているけど、自分で作るなんて思ったこともありません。でも、そういえば、ワインを放っておくと、酢になりますね。
返信する
蘭さんへ (紅蓮)
2008-11-27 22:21:49
私もテレビの方が間違っていると思ったのよ。
でも、最近では、KYって、漢字読めないことをいうと知ったので、自分がそうならないように、ちょっとは努力しているわけなんです。(笑)
返信する
酢と言えば (史aya子&繪e子)
2008-11-27 22:40:31
我が家の台所事情では、割安の穀物酢がいわゆるお酢なので、米酢は、お米の酢、とわざわざ言います。
味違うんですよね~
返信する
似てる? (マサ)
2008-11-27 23:03:10
フフ、ご主人、小野アナのファンなんですか。そういえば、キュートで溌剌とした感じが、若き日の紅蓮さんに似ているのかもしれないね。

私も「よねず」は初耳。小野アナが間違えていなくて、ほっとした。
そういえば、「踏襲」を「ふしゅう」と読んだ総理がいたわね。ちょっと悲しい。
返信する
紅蓮さんへ (なおこ)
2008-11-28 00:51:55
ドイツは一つの国になってからの歴史が浅いせいか地方主義がとても強く、言葉もその土地その土地によって文法まで変わっていたりします。
だから学校教育でも「正しく書く」ことに重点が置かれているのですが、方言のみの環境にある子供にはこれがなかなか難しいのだそうです。ここで助けになってくれるのがメディアの正統な話し方であると聞きかじったことがあります。

子供たちがまだ日本語補習校に通っていた頃、先生が「おうちでもよその人に話すようにきちんとした日本語を話すようにしてください。」といわれたのも、日本のメディアから遠く離れた異国の地に住む子供たちにはそういうチャンスが少ないからなのだと思います。「あれ、とって。」「これ、おねがい。」しかでは困りますものね。

でも言葉は生きもので、日本文化からこれだけ隔絶されて生活していると時代にはついていけないことも。
地下鉄でたまたま5・6人の日本の若者たちと一緒になったことがあるのですが、仲間同士で話している日本語の意味が全く理解できませんでした。はっきりいってこれはショックでした。
返信する
史aya子&繪e子さんへ (紅蓮)
2008-11-28 06:57:42
酢はけっこう味がちがうので、ブレンドして使うこともあるよ。お米の酢だと、読みは一つだね。まちがわない。
返信する

コメントを投稿