goo blog サービス終了のお知らせ 

half moon bay

酒と釣りの友 天国の mさんヘ

fireworks

2009-10-18 21:22:20 | 海外ニュース
インドは今、ディワーリのお祭り(diwali festival)の真っ最中。

ヒンズー教の新年のお祝いで別名「明かりの祭典」。公共の建物はライトアップされ、花火とともに町が明かりで包まれるそうです。


上の写真 インド・カシミールにて

昔こどもの頃、よく遊んだねずみ花火の大掛かりな奴みたいですね。

Photo by Jaipal Singh / EPA / guardian.co. uk



インドの方は回転系の花火がお好みのようです。

Photo by AP / gurdian.co.uk

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="125" width="125" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2589221&pid=878578653" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2589221&pid=878578653"></script><noscript></noscript>
コメント

new craters

2009-10-18 00:18:10 | 海外ニュース
月に爆弾を打ち込んだ米国だが、結果は思惑通りには行かなかった模様だ。

当初期待されていた埃と岩石の噴煙の柱をあげることには失敗した。衝撃によって広範囲にわたる月の破片の拡散と蒸気は発生したようであるがクレーターの壁を越えるまでの高さには及ばなかった。

爆弾の目標地点は月の南極に近い Cabeos と云う名前の幅約100キロメートルのクレーターで、その中に今回の衝撃で幅約28メートルの新たなアバタが出来たのだが月のウサギはかんかんに怒っておりますぞ。

記事 San Francisco Chronicle 10/17/2009

Photo by AFP/Getty Images

少し先のご旅行をお得に ANA旅行積立プラン







コメント

ランキング投票ボタン

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ