piebald's blog

ポニーと馬と私が作るブログです。

6月

2017-06-29 20:15:06 | ギャラリー

もう半年終わっちゃうんですね。

6月といえば、ほぼ梅雨。

梅雨といえば長靴。

長靴といえば、まきば行きの必需品。

まきばに持っていく長靴は、

長年、これを使っています。

マリンブーツや、乗馬用のかなり高いブーツを試したこともありましたが、一番のお気に入りはこれです。

私の足にちょうどいいのか、何時間履いていても平気だし、短いから軽いし、動きやすいんです。

その上、日本製なのに、安い。昨日、新しいのを買ったら、以前より、かなり高くなっていましたが、それでも、税抜きで1080円。

新調記念に、

ちょっと描き込みました。

おまけです。

 


季節は移る

2017-06-27 19:54:27 | ポニー

桑の実も、そろそろ終わりそうです。

充分食べたランコとココが水を飲みに行くと、

スーちゃんが、こちらの桑の実を食べに来ました。

この木もたくさん実を付けました。馬小屋に一番近く、下もコンクリートなので、落ちた実を、一番食べやすい木です。

が、ちょっと極端な写真になりましたが、

こんな風に、斜面でもあります。

間が悪いと、落ちた実は、柵の外に転がって行ってしまいます。

ポニーも苦労しているのです。

桑の実が終わると、いよいよブルーベリーの季節です。

様子を見に行くと、

小さなトカゲ君が、木の番をしてくれてました。農薬を使わないので、虫を取ってくれるのは、とっても有難いです。

邪魔しないようにしました。


食べる姿勢。

2017-06-26 20:35:23 | ポニー

ランコに包帯を巻くのに、いつも、ココが付き添います。

何をするわけでもない(時に邪魔をしますが)のですが、気になるらしく、そばにいます。

先に、ウランとスーちゃんは馬小屋に入ってお昼寝。

そこで、巻き終わってから、

美味しい桑の実をご馳走しました。

ここは、急斜面なので、4頭が群れると、少々危なく、ふたりでギリギリの場所です。

これでは、わかりにくいですね。

ランコがいるところが平らな場所で、ココがいるところが、桑の実を落とした場所です。

長い棒で突くと、たくさん落ちてきます。

こんな体制で、小さな実を拾って食べてます。

向きを変えた方がいいんじゃない?

ココ  「こうね。」

そうそう。

もうすぐ、桑の実も終わりそうです。

たぶん、毎日、この木の下に来ているのでしょう。

草がなくなってます。私も食べたいのですが、ふたりに落として、我慢しました。


コンニチハ、2段階。

2017-06-25 19:30:46 | ポニー

昨日、まきばに行きました。

放牧場に行くと、ローラの家近くに、ポニー達はいました。

ランコに包帯を巻きにくそうなので、そこでは、コンニチハニンジンのみ。

というのも、昨日は、ニンジンだけでなく、カボチャもあったのです。量が多かったので、手荷物がいっぱいで写真は撮れませんでしたが、カボチャもみんなの好物です。

みんなに一切れづつ、最後のニンジンをあげると、私は、急いで、包帯巻場に向かいました。

一番先に来たのは、ウランちゃん。

さすが、読みが深い。

そして、

スーちゃんが来たのですが、カボチャがあるとは知る由もなく、ただ、ついてきただけのようで、

ココに抜かれてしまいました。

ココ  「何、何、なぁ~に。」

カボチャだよ。

そうとは知らず、やはり、ランちゃん遅かったね。


桑の実

2017-06-23 19:15:38 | ポニー

私は、まきばに行くまで、桑の実を食べたことがありませんでした。

まきばで初めて桑の実を食べた時、正直、美味しいとは思いませんでした。

なので、喜んで食べるポニー達のために、放牧場の外でたくさん採ってあげたりしてました。

まだ、まきばに乳牛がたくさんいたころは、放牧場内の桑の実は、ほとんど乳牛の口に入っていたからです。体も大きくて数も多い乳牛に交じってポニー達が桑の実を食べることは。まず、不可能でした。結構高い枝にも、乳牛は届いてしまうのです。

牛がいなくなって数年、放牧場の桑の木は、どんどん実をつけるようになりました。

地面に落ちる量も、たくさん。とっても美味しそうに食べるポニー達を見て、つい、私も、ひとつ。

そしたら、とっても美味しいのです。

どうやら、依然食べた桑の実が、美味しい木の実ではなかったようです。個体差があったのです。

どうりで、こんな斜面で、逆立ちするような姿で、

こんなに小さな実を一生懸命食べるわけです。

納得しました。

ココ  「美味しいよねぇ~。」

うん。