カウンセラーの ひとりごと

日々の気づきと閃きを気ままに綴っています🤗
心軽やかに過ごすヒントを一緒に見つけましょう!

「強い人」でいる条件

2016年06月09日 | 独り言

ストレスに負けそうになったり、
くじけそうなほど
つらいことがあったとき。
とか…

誘惑に負けて
なんか流されてしまっている自分が
いやになったとき。
とか…


こんな自分ではだめだ、
「強い人」になろうと、
自分自身を
奮い立たせることがあります。


だけど、
「強い人」になるって
言ってみたものの、
そもそも「強い人」ってどんな人のことなのだろう。

弱点がない人が「強い人」なのか
何かの素質が備わった人が「強い人」なのか。

「強い人」と一言で言っても
いろんな強さがあると思うし、
どうしたら「強い人」になれるかわからない。


だから、
「強い人」になるにはどうしたらいいですか?
どうしたら「強い人」になれますか?
「強い人」に必要な力はなんですか?

って、誰かに聞いてみたくなる。




でも、本当は
なんとなくわかっているんですよね。


「強い人」って、

自分の『弱さ』を知っている。

自分では見たくないような
弱い自分も
全部ひっくるめて自分なんだと
受け止める強さを持っている。

そして、
弱い自分を否定して、
消し去ろうとするんじゃなくて、
じっくりと自分の強みに育てていくことができる。

だから「強い人」でいられる。


「強い人」についてだけでなくって
「自信のある人」とかも
同じなんだろうな。。。