
長柄町の“ターザニア”を後にして、私達が次に向かったのはこちら・・・

“サユリワールド”でした。
受付を済ませたら早速、バケツを。
ピンクの大き目のバケツは子ども達に、青い小さな入れ物は私達が。
中には人参やバナナが入っています。
出迎えてくれたのは、「キバタン」。

お話が上手です。
さっそくフーディング。

これが、やりたかったようです。
ふと見ると・・・

リクガメの赤ちゃんが。
なんだかカワイイです。
おお、イグアナが。

近い・・・

口の所には触らないようにとの注意書きでしたが、口の所には触りたくありませんよね。

でもなんだか、変ですよね。
ほら・・・

動物たちの方に、ベンチがあったりします。
実は・・・

私達の方が、檻の中に居るのでした。
さて、檻から出た娘、追いかけられている様子。

そうこうするうちに、人だかり・・・じゃなくて、動物だかり???

ピンクのバケツを持っていると、もてるようですね
そして、こんな顔をされちゃうと・・・

また、行きますよ。
しばらくしたらね~。