goo blog サービス終了のお知らせ 

クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

千葉市 『三陽メディアフラワーミュージアム』 へ行ってみました

2016-11-09 22:00:24 | お出かけ
千葉みなとでカレーを食べて満足した私達ですが、青空と爽やかな風に誘われて久しぶりにこちらへ。



あら? 『千葉市花の美術館』へ行ったつもりでしたが・・・名称が変わったようですね。


千葉の印刷会社である三陽メディアさんが命名権を取得したそうで、今年の4月から3年間 『三陽メディアフラワーミュージアム』 という名称なのだそうです。




おや、カラフルなお家が!



グリム童話 “ヘンゼルとグレーテル” を、表現しているようです。

それで、お菓子のお家があるのですね。


もう子ども連れではないけれど、入ってみました。狭いけど、なんか落ち着きます。窓の向こうに・・・





ネコがいたりするのも、ワクワクしますね!

ヘンゼルが入れられていた、オリまで・・・。




恐ろしいこと。




さて、いよいよ温室へ。






これは何でしょう?




バナナの花だそうですよ。




ちょうど、バナナのいろいろがクイズになってました。例えば・・・






・・・・・・害虫防止のためだそうです。



熟したバナナの輸入は禁止されているのですね。知らなかった・・・。


久しぶりに訪れましたが、結構楽しめましたよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉みなと 『インド料理 B... | トップ | 静嘉堂文庫美術館で 『漆芸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事