子ども達の希望で、今日は千葉県立「現代産業科学館」へ行きました。
特別展は「すごいゾ!!鉄」
実家の父は鋳物の仕事をしていたので、見たら大喜びしそうなタイトルです。
実際に触れて確かめることが出来るように工夫されている展示も有り、面白かったです。
常設展示に「ミキサー」発見!
アメリカでは1930年代に、もうこのようなものが使われていたのですね。
バニラの香りも原子記号で表せる?科学としては、当たり前?
鉄琴の音色も、素材の質で変わります。
こちらは、水素吸蔵合金をあたためると水素が発生する性質をつかって鉄琴を鳴らす装置。
少しずつ曲が流れます。「星に願いを」???
自分で体験するコーナーも充実しています。
これを見て、グラス・ハープを思い出しました。
古銅魚洗。ぬらした手で取っ手を上手く撫でると音が出るのですが、
同時に面白い波が立ちます。
あっという間に時間が経ち、見終わらないうちに閉館時間になってしまいました。
今日は午後になってから行ったので時間が足りなくなってしまったのです。
次回来る時は朝から来たいですね。
特別展は「すごいゾ!!鉄」
実家の父は鋳物の仕事をしていたので、見たら大喜びしそうなタイトルです。
実際に触れて確かめることが出来るように工夫されている展示も有り、面白かったです。
常設展示に「ミキサー」発見!
アメリカでは1930年代に、もうこのようなものが使われていたのですね。
バニラの香りも原子記号で表せる?科学としては、当たり前?
鉄琴の音色も、素材の質で変わります。
こちらは、水素吸蔵合金をあたためると水素が発生する性質をつかって鉄琴を鳴らす装置。
少しずつ曲が流れます。「星に願いを」???
自分で体験するコーナーも充実しています。
これを見て、グラス・ハープを思い出しました。
古銅魚洗。ぬらした手で取っ手を上手く撫でると音が出るのですが、
同時に面白い波が立ちます。
あっという間に時間が経ち、見終わらないうちに閉館時間になってしまいました。
今日は午後になってから行ったので時間が足りなくなってしまったのです。
次回来る時は朝から来たいですね。