
このところ、果樹園へ行く機会が増えています。
ノリくんと果樹園へ行く分には、感染の心配がありませんからね。
調子を悪くしていたVWパサート・ヴァリアントも復活し、色々載せて行ってきましたよ。

ノリくんは今回も、ベニカナメモチの生け垣造りをしてくれました。今回は6m延長です。
毎回少しずつでもとにかくやれば、必ずいつかは終わるはず・・・と言ってます。


敷地の奥の方はどうなっているかというと・・・

こんな感じで結構な高低差があるので、転落したら大変・・・と心配してます。転落防止のための生け垣というわけです。
さて、今年はまた果樹を増やすことにして、行くたびに1本ずつ植えることに。
今回は、ウメです。

そして、ノリくんの定点観測。月1ではそう変わらない風景でも、きっと10年後には全く違う状態になっている・・・はず?

ノリくんが、そんな作業をしている間に、私はまたお料理しましたよ。
そのお話は、また明日。

ノリくんと果樹園へ行く分には、感染の心配がありませんからね。
調子を悪くしていたVWパサート・ヴァリアントも復活し、色々載せて行ってきましたよ。

ノリくんは今回も、ベニカナメモチの生け垣造りをしてくれました。今回は6m延長です。
毎回少しずつでもとにかくやれば、必ずいつかは終わるはず・・・と言ってます。


敷地の奥の方はどうなっているかというと・・・

こんな感じで結構な高低差があるので、転落したら大変・・・と心配してます。転落防止のための生け垣というわけです。
さて、今年はまた果樹を増やすことにして、行くたびに1本ずつ植えることに。
今回は、ウメです。

そして、ノリくんの定点観測。月1ではそう変わらない風景でも、きっと10年後には全く違う状態になっている・・・はず?

ノリくんが、そんな作業をしている間に、私はまたお料理しましたよ。
そのお話は、また明日。

