今日は息子も私も代休だったので、ふたりで出かけました。
場所は息子のリクエストで「現代産業科学館」。
平日なのでガラガラでした。
2階はいろいろな産業に関連することがわかりやすく展示されています。
たとえばこんな感じ。
この発電システムはどの位実用化されてるのでしょうねぇ。
1階は実験体験コーナー。
空いてるので今日は待たずにすみます。
面白かったのはこちら。流水で渦を作ります。
渦の模様が、先日上野の科学博物館で見た「イッカク」の角(実は歯)に似てる~
と思ったのでした。造形の不思議!
息子が張り付いてたのは、金属の玉が転がる装置。こういうのが大好きです。
そして今日1番面白かったのが“放電実験”、高電圧発生装置で“雷”を作る実演です。
こちらは、実験室の壁にかけられてたパネルの写真です。
人工“雷”の写真は撮れませんでした。
なぜって、雷が発生する時に凄く大きな音がするので耳をふさいでください、と言われます。
耳をふさいだら写真、撮れません。写真撮りたいな~~とも思いましたが、
怖くて耳をふさいでしまったのでした。
実験室では100万ボルト、でも自然の“雷”は1億ボルトだとか。
ん~凄すぎてよくわかりませんが、だから夜でも昼間のように明るくなるのですね。
そして生身の人間、かなうわけないので気を付けないといけませんね。
雷を毎日実演をしてみせてるのもスゴイと思います。
おまけ画像は、ニッケコルトンプラザのトピアリー達。
今年の猛暑をけやきの木陰で乗り切ったようです。
一気に涼しくなりました・・・