<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。
▲ 「10・24都教委抗議・要請行動」で、都庁第一庁舎前で行われた抗議集会において、<オリパラ副読本>についての発言がありました。
小池都知事が言う「都民ファースト」や「情報公開が改革の一丁目一番地」が如何に<口先だけ>のものかがよくわか . . . 本文を読む
◎ 意 見 陳 述山 田 肇
「君が代」不起立を唯一の理由とする再任用取消の撤回を求める私たち3人の裁判の5月10日大阪地裁・内藤裁判長による判決の不当性について申し述べるとともに、以下の5点について公正な審理と判断を求めます。
この裁判の大きな争点の一つは、「君が代」不起立をした教員に対して、「意向確認書」に署名捺印した者だけを再任用する、つまり、「君が代」の「踏み絵」を踏んだ者だけを再任 . . . 本文を読む
◎ 意 見 陳 述菅 平 和
私は、原判決が、事実を根拠とせず、推測により、原告の認識や行動を審理していることや事実誤認に基づく判断により、再任用の審査が行われていることについて陳述します。
1.原判決は、原告菅に職務命令が出された事実を明らかにしていない。
ア)原判決では、大澤校長(以下校長と記す)が2012年2月14日の職員会議で発した「これは私からの職務命令です。」という発言をもって . . . 本文を読む