【今こそ、個人通報制度の実現を!大集会】 ◇アピール文全文掲載
◆ 全国会議員(衆議院480人、参議院242人)に
2・25大集会への参加を要請
明日、2月25日(金)に、明治大学アカデミーホールにて、日本弁護士連合会、三東京弁護士会主催の“今こそ、個人通報制度の実現を!”大集会(下記)が開催されます。
この2・25大集会を成功で個人通報制度早期批准をめざそうと、人権問題を市民と考 . . . 本文を読む
近藤です。
来る3月10日に東京「君が代」裁判一次訴訟・高裁判決の言い渡しがあります。お知り合いの報道関係者(ミニコミ誌も歓迎)がいたら下記を転送して取材を依頼して下さい。(現職の教員の皆さんには本日の入試業務お疲れ様です。)
・・・取材依頼(転載・転送歓迎)・・・
◆ 東京「君が代」裁判(一次訴訟)高裁判決
の記者会見のご案内
卒業式・入学式などで「日の丸・君が代」を強制する東京 . . . 本文を読む
《再雇用拒否撤回2次訴訟第6回(2011/2/21)陳述》<1>
◎ 通達→命令→処分の一連の仕組みが「不当な支配」
原告ら訴訟代理人 弁護士柿沼真利
《撮影:平田 泉》
今回提出した、準備書面(7)に関連にして、原告ら代理人柿沼より、意見陳述させて頂きます。
準備書面(7)のテーマは、たった一つ、本件被告が作り上げた「10.23通達→校長による個別の職務命令→教職員らの処分→処分を理由と . . . 本文を読む
「日の丸・君が代」の法制化と強制に反対する神奈川の会です。
2.26 集会&デモのご案内です。
今年もやります!
国旗国歌法が制定されて10年、強制はしないといった政府答弁は、その効力を発揮することなく、国の最高機関が詭弁を弄したとしか思えない状況を作り出しています。
東京都から始まった「日の丸・君が代」強制は神奈川、北海道、大阪と全国に広がっており、人権を侵害しています。
*思想信条 . . . 本文を読む