《浦部法穂の憲法時評》
◎ 国旗・国歌強制のほんとうの問題
浦部法穂・法学館憲法研究所顧問 2011年2月3日
東京都教育委員会による入学式や卒業式での国旗掲揚・国歌斉唱の強制に対し、このような強制は教育の本質に反するとともに憲法の保障する思想・良心の自由を侵害するものだとして、こうした強制をやめさせようとする訴訟が、いくつも提起されている。
そのうちの一つ、都立学校の教職員が、卒業式等 . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。
(後半部分に【嘘のような本当の話】があります)
本日(2月11日)、東京にて、卒・入学式に向けての『五者総決起集会』が開かれました。五者とは、次の通りです。
①予防訴訟を進める会 ②被処分者の会 ③被解雇者の会 ④採用拒否撤回を求める会 ⑤再雇用拒否撤回を求める第2次弁護団
「卒・入 . . . 本文を読む
《2・6包囲ネット総決起集会資料から》
隠されていた過去の「和田中わいせつ事件」が発覚!
生徒に口止め・・・背景はトップダウンの山田前区政が違法な「夜スペ」暴走を容認した結果、民間人校長は自己PRと保身のためには何でも出来ると錯覚。
和田中藤原和博前校長と代田現校長は生徒・保護者を踏み台にし、公教育の破壊者役でしかないことを立証します!
★ 和田中の違法「夜スペ」裁判(住民訴訟)
~裁 . . . 本文を読む