goo blog サービス終了のお知らせ 

CHIKA YOGA ogasawara (千花ヨガ 小笠原)

Let's do Yoga in the island,by the beach.
島でビーチでヨガしませんか?

11/9フクヨガ

2019-11-09 09:44:08 | イベント

 

11/9フクヨガ

 

((自分で決める))

「自分で考え自分で行動する力、大人になるのに一番大事な力」
しかし、学校でも家庭でも規制が多すぎる、常に指示されて動いている。
「子供に自由を!」自分の判断で動いてくと、失敗も経験するなかで自分の行動に責任を感じる。
人の指示で動いていると、何かあったら人のせいにしてしまう。
そうすると、腹がたったり、落ち込んだりする訳で
人の助言は聞いても、最終的決断は常に自分の責任でしていく。
それが自立の第一歩。
自立は平和な心の礎。
自由の源
執着からの離脱
まずは、親がそれに気付き、自分が自立に向かうこと。
「昨日のフクヨガより」

★今日のフクヨガ★

11/9(土)
① マッサージヨガ14:00~15:30ふくし2F

②ハタヨガ 19:00~20:30おくむら交流センター

☆今日はゲゲゲランチなしです。
11/10~12までフクヨガは母島です。


11/8フクヨガ

2019-11-08 08:36:48 | イベント

 

11/8フクヨガ

 

((年に一度は))
 
本日より
フクヨガ始まりまーす。
 
実に自由でリラックスしたクラスです始めての方もお気軽に!
毎度の方も 年に一度は、フク先生の顔見にきて、お話し聞いて
本来の自分を取り戻しにきて下さい。
 
★今日のフクヨガ★
 
11/8(金)①ハタヨガ(ふくし2F)10:00~11:30
               ②ラージャヨガ(おおぎうら交流センター)19:00~20:30
 

11/8フクヨガ

2018-11-08 07:43:04 | イベント

 

11/8フクヨガ



((甘えvs甘やかし))

昨日はフク先生のママヨガだった。

ママたちの質問に答える、先生の話しはやはり「自立」

そして自立から出て来た疑問が

「甘えと甘やかしの違い」

やってあげすぎる事によって、やれる事がやれる様にならず、子供の成長を妨げ、我がままにしてしまうのが、甘やかし。

一方、本当に癒しが必要な時に甘えさせる事はとっても大事。自立にも繋がる。

この2つ似て非なるもの。

甘えさせるのは愛。甘やかしはエゴ。

今これは、「甘えか甘やかし」どっちなのか?

常によく見極めていく事が重要。

自分の子供やパートナーを甘やかさず、

甘えをしっかり受け入れる事が出来るといいが。

自分がどんな風に育てられたかの影響は大きい。

そんな違いをよく理解し、自分をよく知り、

まず自分も素直に甘えてみては?

 

★11/8フクヨガ★

 

★整体ヨガ14:00~15:30奥村交流センター2F

 

★ハタヨガ19:00~20:30奥村交流センター2F


11/7フクヨガ

2018-11-07 08:09:26 | イベント

 

11/7フクヨガ

 

((極上の孤独))

「孤独」という言葉は、すでにマイナスなイメージ。

しかし、個人が自立することこそ「平和」の礎。

誰かのせいにせず、自分の問題として受け入れる時、争いがなくなる。

孤独を恐れるなかれ。 個人の中に神はいる。

「サイの角の様にただ独り歩め」というインドの言葉があるそうです。

サイは群れず、単独で生き、1本の角の向く方に進む

孤独を推奨する仏教の教えの言葉だそうです。

下重暁子著「極上の孤独」という本。

先生の言ってる事に近いそうです。

気になる人は読んでみてね。

~フク先生のお話より~

 

★11/7フクヨガ★

 

11/7(水)

★ママヨガ 10:00~11:30 奥村交流センター

(子連れOK、皆さんの質問にフク先生に答えてもったり、子育ての話しをしてもらうクラスです。ポーズはなし)

★ラージャヨガ19:00~20:30扇浦交流センター

 

★本日ランチはゲゲゲで食べています。お喋りしたい方どうぞ。

12~13時


11/6フクヨガ

2018-11-06 09:33:40 | イベント

 

11/6フクヨガ

 

((タオー道))

どんな宗教の中にもどんな偉大な聖者の中にも

あなたの神様はいません。

あなたの神聖はあなたの悟りは

あなたの中にのみあります。

仏陀もキリストも自分の神に出会えたので

悟れたのであって、彼らはあなたの神ではありません。

ヨガもまた、

パタンジャリのまとめたヨガの古い経典バガバットギータ

の教えに従うだけが悟りへの道ではなく

 

ヨガで体と心を弛め、学び、本当の自分に出会い

それぞれの個人の中の神の声を聞く

それがあなたの道

老子の道教タオの言うところに同じ

~フク先生のお話より~

 

★今日のフクヨガ★

 

11/6(火)福祉センター2F会議室

★ハタヨガ 14:00~15:30

★マッサージヨガ19:00~20:30