北米映画興行収入=「ハリポタ」最新作が記録更新
映画スタジオの推計に基づく7月17日―19日の北米映画興行収入ランキングは、「ハリー・ポッターと謎のプリンス」が7950万ドルで初登場首位となった。
人気映画シリーズ「ハリー・ポッター」の最新作である同作品は15日から公開されているが、配給元のワーナー・ブラザーズによると、北米での封切り後の興収は累計1億5970万ドル。世界全体では5日間で3億9670万ドルを稼ぎ出しており、オープニング興収の記録を塗り替えるとともに、「ハリポタ」人気の健在ぶりが示された。
これまでのオープニング興収の最高記録は、2007年に公開された「スパイダーマン3」の3億8170万ドルだった。
週末興収ランキングの2位は「アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの」(1770万ドル)、
3位は「トランスフォーマー/リベンジ」(1380万ドル)で、それぞれ先週から変わらず。
先週1位だった英俳優サシャ・バロン・コーエン主演の「Bruno(原題)」は、840万ドルで4位に沈んだ。
2. 北米映画興行収入トップ10
映画スタジオの推計に基づきロイターが19日にまとめた7月17─19日の映画の北米興行収入トップ10(推定値)。題名は原題。カッコ内は前週の順位。*は初公開。
順位 興行収入
1 (*) Harry Potter and the Half-Blood Prince 7950万ドル
2 (2) Ice Age: Dawn of the Dinosaurs ....... 1770万ドル
3 (3) Transformers: Revenge of the Fallen .. 1380万ドル
4 (1) Bruno ................................ 840万ドル
5=(6) The Hangover ......................... 830万ドル
5=(5) The Proposal ......................... 830万ドル
7 (4) Public Enemies ....................... 760万ドル
8 (8) Up ................................... 310万ドル
9 (9) My Sister's Keeper ................... 280万ドル
10 (7) I Love You, Beth Cooper .............. 270万ドル
[ロサンゼルス 19日 ロイター]
3. AEGライブ、M・ジャクソンのドキュメンタリー公開で交渉
故マイケル・ジャクソンさんのロンドンでの復活公演を主催していたAEGライブが、ジャクソンさんの最後の日々を記録したドキュメンタリーを映画館で公開するため、ハリウッドの複数のスタジオと交渉している。ウォールストリート・ジャーナル紙(WSJ)の電子版が伝えた。
同紙が関係筋の話として報じたところによると、AEGライブは、ドキュメンタリーを公開することで、公演の準備に費やした3000万ドルの一部を取り戻そうとしている。交渉は早ければ今週中にもまとまる見通しだという。
AEGライブのコメントは得られていない。
映画スタジオの推計に基づく7月17日―19日の北米映画興行収入ランキングは、「ハリー・ポッターと謎のプリンス」が7950万ドルで初登場首位となった。
人気映画シリーズ「ハリー・ポッター」の最新作である同作品は15日から公開されているが、配給元のワーナー・ブラザーズによると、北米での封切り後の興収は累計1億5970万ドル。世界全体では5日間で3億9670万ドルを稼ぎ出しており、オープニング興収の記録を塗り替えるとともに、「ハリポタ」人気の健在ぶりが示された。
これまでのオープニング興収の最高記録は、2007年に公開された「スパイダーマン3」の3億8170万ドルだった。
週末興収ランキングの2位は「アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの」(1770万ドル)、
3位は「トランスフォーマー/リベンジ」(1380万ドル)で、それぞれ先週から変わらず。
先週1位だった英俳優サシャ・バロン・コーエン主演の「Bruno(原題)」は、840万ドルで4位に沈んだ。
2. 北米映画興行収入トップ10
映画スタジオの推計に基づきロイターが19日にまとめた7月17─19日の映画の北米興行収入トップ10(推定値)。題名は原題。カッコ内は前週の順位。*は初公開。
順位 興行収入
1 (*) Harry Potter and the Half-Blood Prince 7950万ドル
2 (2) Ice Age: Dawn of the Dinosaurs ....... 1770万ドル
3 (3) Transformers: Revenge of the Fallen .. 1380万ドル
4 (1) Bruno ................................ 840万ドル
5=(6) The Hangover ......................... 830万ドル
5=(5) The Proposal ......................... 830万ドル
7 (4) Public Enemies ....................... 760万ドル
8 (8) Up ................................... 310万ドル
9 (9) My Sister's Keeper ................... 280万ドル
10 (7) I Love You, Beth Cooper .............. 270万ドル
[ロサンゼルス 19日 ロイター]
3. AEGライブ、M・ジャクソンのドキュメンタリー公開で交渉
故マイケル・ジャクソンさんのロンドンでの復活公演を主催していたAEGライブが、ジャクソンさんの最後の日々を記録したドキュメンタリーを映画館で公開するため、ハリウッドの複数のスタジオと交渉している。ウォールストリート・ジャーナル紙(WSJ)の電子版が伝えた。
同紙が関係筋の話として報じたところによると、AEGライブは、ドキュメンタリーを公開することで、公演の準備に費やした3000万ドルの一部を取り戻そうとしている。交渉は早ければ今週中にもまとまる見通しだという。
AEGライブのコメントは得られていない。