PC会ブログ

PonyCanyonグループ OBの会 情報告知 交換 等 

東京上空、さようなら 活動休止のムーンライダーズが屋上ライブ

2012-01-01 13:28:32 | レコード・ビデオ
東京上空、さようなら 活動休止のムーンライダーズが屋上ライブ

昨年限りで無期限活動停止を決めている、デビュー35年の古参ロックバンド「ムーンライダーズ」が30日午後、東京・新宿のビルの屋上で一般客相手としては活動停止前最後の演奏となる無料ライブ「ルーフトップ・ギグ」を開いた。ビートルズが解散前の1969年1月にロンドンのアップル本社屋上で開いた、有名な最後のライブ「ルーフトップ・コンサート」をほうふつさせるイベント。平均約60歳の6人のミュージシャンは、三日月も顔を出した冬の東京の青空に向けて約1時間、存分に爆音でロックを響かせた。(アサヒ・コム編集部)

 ムーンライダーズは鈴木慶一(ボーカル)・博文(ベース)の兄弟と岡田徹(キーボード)、かしぶち哲郎(ドラムス)、武川雅寛(バイオリン・トランペット)、白井良明(ギター)の6人。1976年から今年発売の「Ciao!」まで21枚のオリジナルアルバムを制作、それぞれの時代に応じたスタイルを追求し続けた。作品がヒットチャート上位をにぎわすことはなかったが、その音楽性は同輩や後進のミュージシャンたちから高い評価と尊敬を集めてきた。今回活動停止を決めた理由については明らかにされていない。

 この日のステージはJR新宿駅前のタワーレコード新宿店の屋上。ライブの模様は「ほぼ日刊イトイ新聞」(http://www.1101.com/moonriders_rooftop/index.html)によってインターネットでも録画中継された。
 ライブ冒頭の「Who's gonna die first?」は、ビートルズの「Get Back」風の新アレンジで意表を突く。1980年の「カメラ=万年筆」収録作から新作まで約30年間のレパートリーから計10曲を披露。演奏後、鈴木慶一は「これでオーディション受かったかな? 来年からはタワーレコードのレジだ!」とルーフトップ・コンサートでのジョン・レノンの発言をもじって最後までビートルズへのオマージュを貫き、観客を沸かせた。
 アンコールでは晴天にちなんだ歌詞の「トンピクレンッ子」を演奏。レコード店店頭の抽選で当たった幸運なファン約350人は唱和してこぶしを空に突き上げ、何度も飛び跳ねる。そして鈴木慶一の「いい正月を迎えてくれ! さようなら!」の言葉を残して、6人はステージを去った。
 ムーンライダーズは31日のファンクラブ会員を対象としたイベントを最後に、35年にわたった活動を休止する。


◎ ポニーキャニオン時代のCD等




ANIMAL INDEX• CD (1994/5/20)

ディスク枚数: 1
• レーベル: ポニーキャニオン
• 収録時間: 43 分
• ASIN: B00005FQ2F

ANIMAL INDEX / HQCD ムーンライダーズ

CD (2009/3/18)
• ディスク枚数: 1
• レーベル: PONYCANYON INC.(PC)(M)
• 収録時間: 44 分
• ASIN: B001OGTWXK

DON’T TRUST OVER THIRTY / HQCD ムーンライダーズ

CD (2009/3/18)
• ディスク枚数: 1
• レーベル: PONYCANYON INC.(PC)(M)
• 収録時間: 43 分
• ASIN: B001OGTWXU


米複合企業、ワーナー・ミュージックを買収

2011-05-07 09:53:19 | レコード・ビデオ
米複合企業、ワーナー・ミュージックを買収


米音楽大手ワーナー・ミュージック・グループは6日、米複合企業のアクセス・インダストリーズによる買収を受け入れると発表した。
 買収額は33億ドル(約2,660億円)。買収後は非上場となるが、ワーナーの社名は維持する。アクセスは資源やメディア・通信、不動産などの幅広い事業を手がけている。
 世界の音楽業界では、インターネット配信が増えてソフトの販売が伸び悩んでおり、企業の合併・買収(M&A)が広がる可能性がある。



2. 映画「ホーム・アローン」の邸宅、1.9億円で売りに出される


1990年の大ヒット映画「ホーム・アローン」の撮影に使われたシカゴの邸宅が240万ドル(約1億9300万円)で売りに出されることが分かった。
 「ホーム・アローン」は当時子役だった俳優マコーレー・カルキンの出世作で、家族旅行で独り自宅に取り残された8歳の少年が、自宅に侵入した2人組の泥棒を迎え撃つコメディ作品。続編が制作されるなど人気を集めた。
 1920年代に造られた赤れんがの邸宅は、4つの寝室や設備の整ったキッチンのほか、暖炉、サンルーム、窓のついた屋根裏の寝室、独立したガレージを備え、土地の広さは約600坪。近くにはミシガン湖もある。
 邸宅を所有するアベンドシエン夫妻は、売却の理由について、娘の成長に伴って自宅の規模を縮小することにしたと説明。半年間にわたった映画の撮影では、娘と主演のカルキンが遊び仲間になったそうで、ジョン・アベンドシエンさんは、カルキンが「素晴らしく、そして物静かな少年だった」と振り返った。
 邸宅の売却担当者は、「まるで登場人物であるかのように、映画で主要な役割を演じた邸宅は非常に少ない」と話している。


日本プロ音楽録音賞優秀作にポニキャン・川崎義博さんの作品

2010-12-11 16:40:21 | レコード・ビデオ
日本プロ音楽録音賞優秀作にポニキャン・川崎義博さんの作品


 優れた録音エンジニアを顕彰する「第17回日本プロ音楽録音賞」4部門などの授賞式が6日開かれた。ポニーキャニオンの川崎義博さん(41)がメーン&マスタリング・エンジニアとして携わった「’Round Midnight」など3作品がクラシックやジャズなどのパッケージメディアが対象の「部門A」優秀作品に選ばれた。このうち角田健一ビッグバンドの「オール・オブ・ミー」が最優秀作品に輝いた。


2. 「犬のお父さん」4年連続首位!CM評価発表


 CM総合研究所(東京都港区)が10日発表した、2010年に放送されたテレビCMのブランド評価結果によると、「犬のお父さん」のCMシリーズを展開するソフトバンクモバイルが4年連続で首位だった。2位はKDDI(au)、3位はNTTドコモで、携帯電話大手3社が3年連続でトップ3を独占した。一方で、携帯電話向けゲームサイトを運営するグリーとディー・エヌ・エーがCM放送回数を大きく伸ばし存在感を高めた。
 4位は人気若手俳優らが軽快なダンスを披露するロッテのガム「フィッツ」で、5位は「まねきねこダック」が人気のアフラックの「もっと頼れる医療保険 新EVER」。
 トップ10のうち、CM開始1年目の新顔は、任天堂の「NEWスーパーマリオブラザーズWii」のみで、同研究所は「広告主である企業が、ゼロから新ブランドを立ち上げるよりも、既存ブランドに選択と集中を行った」(関根心太郎研究員)とみている。
 携帯向けゲームの台頭も際だった。CM放送回数はグリーが2万4646回で首位、ディー・エヌ・エーが1万101回で3位となり、好感度も上げた。
 11年は、携帯大手3社で主力機種が出そろったスマートフォン(高機能携帯電話)などが拡大すると予想している。
 同研究所では、昨年10月~今年10月の1年間に在京民放キー局5社で放送されたテレビCM全8770ブランドを対象とし、関東1都6県のモニターの男女3000人に実施したアンケートを集計・分析した。

CDこの1枚 連休に心地よい3オクターブの7色ボイス

2009-09-22 08:54:42 | レコード・ビデオ
【CDこの1枚】連休に心地よい3オクターブの7色ボイス


 連休中のドライブや旅行のBGMに3オクターブの美声を持つ歌姫はいかがだろうか。東京音大の研究科を卒業後、サラ・ブライトマンの歌唱法に深い感銘を受けたという日本人シンガー、Yuccaによる3枚目のアルバム「プリ・マドンナ」(ポニーキャニオン)

 彼女は音域だけでなく、ジャンルの幅も広い。前作で7種類・7色の歌唱法に挑戦。オペラ、クラシック歌曲、ボーイズソプラノ風、ヒーリング、ミュージカル、ポピュラー、J-POPをこなしてみせた。

 新アルバムにはトヨタ・アルファードのCMに採用された「VICTORY DRIVE」を収録する。モーツァルトの歌劇「魔笛~夜の女王のアリア~」をモチーフに超高音のミラクルボイスを響かせたアップテンポの曲だ。ほかに、ヴィヴァルディの「四季・夏」や、アルハンブラの思い出、ベートーベン「歓喜の歌」、グレゴリオ聖歌「今宵キリストは生まれ給えり」など名曲をベースにしたクラシカル・クロスオーバーを計11曲。優しく軽快に歌いこなす。


2. 違法ダウンロードは若い芽つぶす

 英国政府が音楽を繰り返し違法にダウンロードするユーザーらのインターネット・サービスを遮断することを提案。若手シンガーのリリー・アレンさんは、こうした動きに反対を表明したレディオヘッドやピンク・フロイド、ブラーなど大手ロックバンドのミュージシャンを批判している。

 アレンさんは「違法音楽は英音楽業界に危険な影響を及ぼしていると信じている。だが、ピンク・フロイドのニック・メイスンや、レディオヘッドのエド・オサリバンのような一部の実際に裕福で成功したアーティストらはそうは考えていないようだ」と、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のマイスペースの自らのブログに書き込んだ。

 前述の3グループに属するミュージシャンのほか、アニー・レノックスなどのミュージシャンらが形成したフィーチャード・アーティスツ・コーリション(FAC)は今月上旬、英政府のダウンロード違法化案が平均的な音楽ファンを疎外し、処罰する恐れがあるとの見解を示した。

 マンデルソン英民間企業担当相は、書簡による警告を無視し、違法に音楽ファイルをダウンロードするインターネットユーザーに対するサービスを遮断する案を後押ししている。同様の案はフランスでも議論されているほか、アイルランドの電話会社エアコムは音楽会社とともに文書で、違法ダウンロードの警告を無視した顧客へのサービスを差し止めると警告している。

 国際レコード産業連盟(IFPI)によれば、ダウンロードされた音楽の95%は違法なものと推測されている。2008年は400億回の違法ダウンロードがあり、米アップルのオンライン音楽・映像配信サービス「iTunes(アイチューン)」で1曲当たり99セントで販売されたと換算すると損失はほぼ400億ドル(約3兆6600億円)となる。

 こうした見方に対し、FACは音楽ファイルを共有する音楽ファンは商品やコンサートチケット購入によりアーティストの立身出世に貢献していると反論する。

 アレンさんは自身のブログで、多額の借金を背負ってレコード会社からデビューする新人にとって、違法ダウンロードは大きな障害になっていると指摘。「新人の道が険しくなれば、新たなアーティストは減り、英国の音楽界はサイモン・コーウェル(オーディション番組の審査員)の操り人形だけになってしまう」と皮肉っている。

3. 「違法ゼロ」 ギャオ逆襲 対ユーチューブ、映像業界一丸

 インターネット映像配信の「GyaO(ギャオ)」が、逆襲に打って出る。有線放送のUSENの新事業としてスタートしたが、高コスト体質と広告収入の低迷で事実上破綻(はたん)。今年4月にヤフーが51%株式を取得し、今月7日から同社の新サービスとして再スタートを切った。著作権問題をクリアした合法コンテンツだけを配信する方針を鮮明にするギャオに対し、テレビ局も出資に名乗りを上げ、映像業界が“挙党態勢”で支援する。目指すは違法コンテンツであふれるユーチューブの打倒だ。

 ≪投稿動画、経営に打撃≫

 「違法コンテンツのイメージが強い動画という言葉は使わない。われわれのサービスは、著作権が明確に処理されたコンテンツだけを提供する、映像配信サービスだ」

 新生ギャオを率いる川邊健太郎社長は、こう力説する。

 グーグルの「ユーチューブ」やニワンゴの「ニコニコ動画」などのさまざまな投稿動画サイトには、著作権を無視したテレビ番組などのコンテンツが大量に氾濫(はんらん)している。

 違法動画を検知し、削除するなどの対応を取るサイトもあるが、いたちごっこで、駆逐は難しい。

 コンテンツを有償で調達し、合法映像だけを配信するサービスを展開してきたギャオが事実上の破綻に追い込まれたのも、これらの投稿サイトが一因だ。

 「これほど投稿動画サイトが集客に成功するとは思わなかった」。USENの宇野康秀社長はかつて、ギャオが伸び悩む状況に対し、こう思いを吐露したことがある。

 加えて、コンテンツの自社制作にこだわった結果、制作費に見合う広告収入が得られず、ギャオは行き詰まった。

 ヤフーによるギャオ買収後、社長の内示を受けた川邊氏が、最も苦慮したのが収益性だった。高い制作費、通信回線システムの管理費、そして低迷する広告費。ギャオと統合させたヤフーの既存の映像配信サービスも同様の理由で赤字が続いており、「両者を足しただけで、もうかるサービスができるわけがない」と結論づけた。

 ≪視聴者数より収益性≫

 まずはシステム面の課題から手を付けた。通信回線をヤフーと共同で利用することにより、コストを抑えた。またコンテンツは、購入時に制作者側に料金を支払う体系ではなく、収益が出た段階で、それを分配する「レベニューシェア」方式を採用。初期投資を抑えた。

 サイトの視聴者数では、ギャオはユーチューブの約4分の1、総視聴時間では10分の1程度にとどまる。しかし、川邊氏はギャオは収益性でユーチューブより圧倒的に優位に立つと指摘する。

 「違法な投稿が続く限り、他の投稿動画サイトには収益性の高いナショナルブランドの広告は掲載されない。われわれは9~11月にも、大手飲料メーカーやアパレルなどの広告を獲得した」

 違法なコンテンツが掲載されるサイトに広告を出せば企業イメージが損なわれるため、広告出稿を控えている。ギャオの戦略に違法な投稿動画の氾濫に悩むテレビ局も後押しを決めた。

                   ◇

 ■有料配信の顧客獲得カギ

 日本テレビとフジテレビジョンは今月4日、ギャオにそれぞれ7%ずつ出資すると発表した。米大手映画会社も新サービスへの作品配信を表明した。テレビ局はこれまで自社サイトでの映像を配信を中心に進めていたが、日テレとフジテレビは、資本関係を持つことでギャオを映像配信の基盤(プラットホーム)としてお墨付きを与えた形だ。

 ギャオの収益源は無料サイト上の広告と、コンテンツの有料配信。広告では、番組を見ながら映像の横で広告を閲覧できる表示方法を採用するなど、見せ方も工夫した。

 またコンテンツの有料配信では、ドラマの1~3話を無料で見てもらい、有料サイトに誘導する戦略で視聴者獲得を目指す。

 ただ、ユーチューブなどで、無料が当たり前と考えるユーザーを有料サイトに引きつけることは容易ではない。

 ネット業界に詳しい野村総合研究所の北林謙主任コンサルタントは「パソコン向けの有料映像配信サービスでは、アニメなどニッチなファンが多いコンテンツでは成功例が多いが、ギャオはメジャーな番組配信を志向している。メジャーコンテンツの有料配信がネットでどれだけ受け入れられるかは未知数だ」と指摘する。

 テレビ局との関係づくりも課題だ。テレビ局の主力番組をネットでスムーズに配信するには、「テレビ局が番組作りの時点で出演者にネット配信の承諾を得るなどの取り組みが必要」(北林氏)だ。ギャオがテレビ局から協力を得られるかが焦点になる。

 違法コンテンツの駆逐を託され、全面支援を受ける形となったギャオだが、新サービスが行き詰まるような事態になれば、映像業界全体の“敗北”を意味することにもなりかねない。

aiko、NHK朝の連続テレビ小説主題歌

2009-08-07 12:26:10 | レコード・ビデオ
aiko、NHK朝の連続テレビ小説主題歌

 歌手、aiko(33)が9月28日スタートのNHK朝の連続テレビ小説「ウェルかめ」(月~土曜前8・15)の主題歌を歌うことが6日、分かった。自ら作詞作曲した「あの子の夢」で、aikoが朝ドラ主題歌を担当するのは初めて。「夢に向かって頑張ってゆく女性はステキ! そんなドラマに私の曲を使っていただき、ありがとうございます。少しでもお役に立てますように!!」とコメントを寄せた。


2. M・ジャクソンのリハーサル映像、映画化で合意

6月に急死した米歌手マイケル・ジャクソンさんの公演のリハーサル映像について、コロンビア・ピクチャーズと音楽プロモーション会社AEGライブ、ジャクソンさんの遺言執行人らが、映画化することで合意したことが明らかになった。
 裁判所に4日提出された文書によると、この合意が成立するためには、ロサンゼルス地裁で8月10日に審理され、承認される必要がある。コロンビア・ピクチャーズは映像使用権に6000万ドル(約57億円)を支払い、そのうち90%がジャクソンさんの遺産になり、AEGライブは10%を受け取るという。
 一方、情報番組「エンターテインメント・トゥナイト」は5日、ジャクソンさんの遺族が、ロサンゼルスのフォレスト・ローン・セメタリーに遺体を埋葬することで書類に署名をしたと伝えている。

「恋愛観察バラエティー あいのり」 DVD化、8/19発売へ

2009-06-07 17:08:59 | レコード・ビデオ
有野課長も参戦…ゲーム番組史上最大の感動巨編DVD

DVD付き月刊誌「ファミ通WaveDVD」にて、7年にわたって連載中の番組『ボーズの○○タイム』。ラップグループ、スチャダラパーのBOSEと、ファミ通でおなじみの面々が、新旧問わずさまざまなゲーム機とソフトで遊ぶゲームバラエティーがDVD「俺たちのゲーム番組 ボーズの○○タイム【剣】」となりポニーキャニオンより発売された。
 同DVDは、「バルーンファイト」、「アイスクライマー」、「スーパーマリオブラザーズ」に始まり、「グランツーリスモ4」、「レイトン教授と不思議な町」、「ウイニングイレブン」にいたるまで、新旧さまざまなゲームを、想像もつかない方法で遊びつくすというどこかで聞いたような楽しい内容になっている。
 また、特典映像として、「ゲームセンターCX」の有野課長と、元祖ゲーム芸人・アメリカザリガニが飛び入り参加する撮り下ろしコンテンツ(「FIFA 09 ワールドクラスサッカー」対決)を収録。ジャケットイラストには、「ゲームセンターあらし」の作者・すがやみつる先生による描きおろしイラストとなっており全ゲームファン必見・必携の1枚だ。
 7月1日には、「剣」の対になる「盾」も発売する予定だという。


2. 「-あいのり」DVD化、8/19発売へ

 1999年10月から09年3月までフジテレビ系で放送された人気バラエティー番組「恋愛観察バラエティー あいのり」が、初DVD化されることが6日、分かった。
 8月19日にDVDボックス(6枚組、1万2800円)がポニーキャニオンから発売される。

 番組は男女7人が「ラブワゴン」と呼ばれる車に乗って、世界各地を旅行する中での恋愛模様を追う異色バラエティー。ハラハラドキドキの恋愛サバイバルレースが人気を呼び、午後11時台では異例となる平均視聴率15.3%を記録した。
 発売元のポニーキャニオンによると、今年3月の番組終了と同時に問い合わせがフジテレビに殺到。この反響を受けてDVD化を決めたという。
 そんなファン待望のDVDでは、番組史上最長の14カ国を旅し、「あいのり」を象徴する人気キャラクター、ヒデ(今澤徹男=24)にスポットを当て、マラウイからルーマニアまで1年半にわたり恋愛に葛藤しながら成長していく姿を紹介。ヒデは「自分を変えてくれたのは旅と恋愛の楽しさでした」と喜んでいる。
 また、7月29日に歴代の主題歌10曲を収録したコンピレーションアルバムが、8月には公式ブック「あいのり 卒業アルバム(仮)」が発売されることも決まった。
 婚活ブームの昨今、ラブワゴンフィーバーが日本中を席巻しそうだ。

COMA-CHI、KREVAとのコラボ曲で1位獲得

2009-05-30 15:18:29 | レコード・ビデオ
COMA-CHI、KREVAとのコラボ曲で1位獲得

 6月10日に早くも“恋愛”をテーマにしたアルバム「LOVE ME PLEASE!」(Knife Edge/ポニーキャニオン)をリリースする女性ラッパーのCOMA-CHI。全10曲収録の同アルバムからKREVAをフィーチャリングした話題曲「1 on 1 feat.KREVA」が「レコチョク クラブ・うた」週間チャート(20日付)初登場1位を獲得したという。
 同曲は、COMA-CHIとKREVAがヒップホップ・ブレイクの上にフリースタイル感覚ですれ違う気持ちをラップし合った、よくある男女のすれ違いを歌った、本音満載の楽曲。COMA-CHIとKREVAの口喧嘩は一度聴く価値あり。
 同時に先行配信中のアルバムリード曲「sayonara」は、悲しい別れがあったとしても「いい恋したな…」とポジティブに受け止め、軽やかに一歩を踏み出す勇気を与えてくれる内容に仕上がっている。

 6月5日オンエアのテレビ東京系「流派-R」では、沖縄でのJAPAN REGGAE FESTA 2009をCOMA-CHIがナビゲート。さらに12日放送回ではCOMA-CHIが提案する夏スタイル特集をオンエア。
 また、テレビ大阪「ナイトクルージング」6月度エンディング・テーマに「sayonara」が決定するなど、メジャー・デビューから約4カ月でますますミュージックシーンの注目を集める存在となった彼女。
 そして、7月10日には東京・渋谷0-WESTでの同アルバムのリリース・パーティーも決定した。デビュー時にclub asiaを超満員にした伝説のパフォーマンス以来のワンマン・ライブだけに、こちらも期待が期待が高まる。27日から、ウイークリー1位に輝いた「1 on 1 feat.KREVA」と「sayonara」が、それぞれレコチョクとi-Tunes Music Storeにてフル音源の先行配信をスタート。COMA-CHIが紡ぎ出す様々なラブストーリーを発売前にぜひチェック。


w-inds.5年7カ月ぶりのオリコン1位獲得!!

2009-05-17 12:30:00 | レコード・ビデオ
PC w-inds.5年7カ月ぶりのオリコン1位獲得!!


 3人組ダンスボーカルユニット、w-inds.の26枚目のシングルで、先日来日記者会見を行なった韓国で大ブレーク中の5人組ダンスボーカルユニット、BIGBANG(ビッグ・バン)のリーダーのG-DRAGON(20)とのコラボを含む両A面シングル「Rain Is Fallin’/HYBRID DREAM」(ポニーキャニオン)が、13日付のオリコンデイリーシングルランキングで1位を獲得した。同作は、2003年10月に発売した10枚目のシングル「Long Road」以来、16作5年7カ月ぶりの1位獲得となった。
 同作は、前作「Everyday/CAN’T GET BACK」以来約半年振りのシングルで、G-DRAGONとのコラボ曲「Rain Is Fallin’」では、PVでも共演し、17日放送のNHK「MUSIC JAPAN」では、TV初となる共演も決定。ボーカル力、作品力、ダンスのクウォリティーの高さでは、他の男性ダンスボーカルユニットの追随を許さない、日韓のダンスミュージックのリアル表現者、w-inds.とBIGBANGの共演は、一見の価値あり。
 この1位獲得は、現在アメリカのチャートを席巻する最新ダンスミュージックに対して単なる模倣ではなく、自国流に昇華させた、w-inds.とBIGBANGのコラボ曲が、同日発売のVAMPS、ゆすグレン、加藤ミリヤ×清水翔太、中島美嘉、Superflyなどの錚々たるメンツを抑え、チャート上位にランクインするということは、日本における新しいダンスミュージックの波が来ている証拠。
 デビューから8年目を迎えてもなお、その勢いは留まることを知らないw-inds.の快進撃に注目だ。
 7月4日、神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールからスタートするライブツアー「Live Tour 2009 “SWEET FANTASY”」などの最新情報は下記の公式サイトにアクセス。
 ▼w-inds.公式サイト(http://www.w-inds.tv/)


2. NHK、映像素材を一般向け無料提供 風景や動植物など

 NHKが10月から、自然風景や動植物、空撮などの映像素材を一般に無料提供することになった。ホームページにサイトを設け、映像や音声の編集ソフトも使えるようにする。10歳代の子どもを主な対象に想定し、ビデオ作品制作などの映像教育の一助とするねらい。出来上がった作品を番組で使うことも検討する。
 総務省が13日に認可した。対象とする素材は、NHKが保管する四季の景色や貴重な動植物、科学などの実験シーン、空撮風景、乗り物など。著作権処理が必要なドラマやスポーツ、芸能番組は除く。1千本の素材から始め、11年度末には9千本に増やす。
 開設するサイトには、キーワードや分野によって素材を検索できる機能を用意。利用者のパソコンに素材をダウンロードするだけでなく、サイト上での編集も可能にする。作曲家の了承を得た音楽も編集ソフトに加え、映像と文字、音楽を組み合わせたオリジナル作品ができるという。
 NHKは昨年12月から有料ネット配信サービス「NHKオンデマンド」を開始。今回のサービスはコンテンツ活用の第2弾と位置づけている。


3. ソニーのゲーム事業赤字

ソニーが08年度連結決算を発表。ゲーム部門の売上高は前年度比18.0%減の1兆531億円、営業損失は585億円だった。プレイステーション3の製造コスト改善や専用ソフトの増加で、赤字幅は縮小したが、PS2の売り上げ減が響いた。PS3の値下げについては「ノーコメント」とした。

民放キー局、全5社が大幅な営業減益 広告収入落ち込み

2009-05-16 10:04:07 | レコード・ビデオ
民放キー局、全5社が大幅な営業減益 広告収入落ち込み

 民放キー局5社の09年3月期連結決算は、急速な企業業績の悪化による広告収入の落ち込みで4社が減収、全社が大幅な営業減益だった。テレビ朝日は59年の開局以来、テレビ東京は04年の上場以来初の純損失。TBSホールディングスも単体では51年の開局以来初の純損失となった。
 北京五輪など大型スポーツイベントは好調だったが、番組の前後に流される「スポットCM」の5社全体の出稿量は前期比12.4%減。「ほとんどの業種で出稿が減り、特に下期の失速が目立った」(フジ・メディア・ホールディングスの嘉納修治常務)。
 10年3月期も市況回復のめどは立っておらず、全社が減収を見込む。TBSは役員賞与の支給を2年続けて見送るほか、テレビ朝日も制作費や人件費を大幅削減する方針。
 放送業の減収を補うため、放送外収入の増加に向けた取り組みも目立つ。フジはカタログ通販大手セシールの買収を表明、通販部門の強化を図る。日本テレビも映画製作などに力を入れ、放送外収入の割合を現在の2割台から4割程度に高めたい考えだ。

2. ホリプロ、最高益から一転、上場以来初の赤字に転落

 08年3月期は売上高、純利益とも過去最高だった芸能プロダクション大手ホリプロは、97年の上場以来初めて赤字に転落した。堀義貴社長は、気分が沈みがちな不景気のときこそ「エンターテインメントの力が発揮されなければ」と社会を元気づける意気込みだが、足元の景気は「こんな一気に冷める経験は初めて」。新型の豚インフルエンザも心配の種で、外出が控えられて映画や公演の集客に響くことを不安視する。

3. 吉本興業、5期ぶり減収 テレビ局の番組制作費下落響く

 吉本興業が15日発表した09年3月期連結決算は、売上高が488億円(前期比2.5%減)、営業利益が43億円(同26.4%減)だった。減収は5期ぶり。タレントの番組出演やDVD販売、テレビ番組の制作受託件数などは前期を上回ったが、テレビ局の広告収入減のあおりで、1番組あたりの制作費が下落したことが響いた。
 純利益は6億円(同80.1%減)だった。劇場運営では景気減速でツアー客など大口の団体が減少し、客足が伸び悩んだ。所有するビルにテナントが入らず、賃料収入が落ち込んだことも響いた。
 10年3月期は、テレビ局の制作費削減が続くため売上高が前期比2.4%減となるものの、携帯電話やパソコンへの動画配信などに力を入れることで、営業利益は7.8%増を見込んでいる。

4. 関西テレビ、開局初の営業赤字に 広告収入回復せず


 関西テレビが17日発表した08年9月中間決算は、営業損益が17億円の赤字、純損益が11億円の赤字だった。営業損益、純損益ともに赤字に転落するのは58年の開局以来初。通期も営業赤字になる見込みという。
 売上高は同15.5%減の313億円。スポットCMなどの広告収入は前年同期より23億円減の268億円だった。07年1月の「発掘!あるある大事典II」捏造(ねつぞう)問題発覚で落ち込んだ広告収入が回復せず、さらに景気悪化が追い打ちをかけた。大型のイベント収入がなかったことも響いた。
 09年3月期は、売上高が前期比10%減の638億円、営業損益は8億6千万円の赤字を予想している。通期での営業赤字も開局初。役員報酬の削減など経費削減で営業赤字幅を最低限に食いとどめるという。

「邦画復権」で浮上する映画業界

2009-05-08 12:24:09 | レコード・ビデオ
「邦画復権」で浮上する映画業界、話題作品が業績押し上げ


 水野 文也記者


  「おくりびと」が米アカデミー賞外国語映画賞を受賞し、このところ脚光が当たる映画業界の収益浮上が期待されている。1990年代まで長く退潮傾向をたどってきた邦画の配給収入が洋画を上回るようになった「邦画復権」が原動力となっているとの指摘が出ている。

 今年度も邦画の話題作が目白押しで、業績をさらに押し上げるとの期待感が市場に広がっている。

 <GWも活況だった映画興行>
 ゴールデン・ウイーク期間中、国内映画各社の興行は順調に推移している。映画の興行収入は景気に左右されにくく、作品の良し悪しに大きく左右される。さらに配給本数が異なるため、前年とは単純に比較できないものの、各社の映像事業関係者、広報担当者は口をそろえて好調と語っていた。
 たとえば東宝<9602.T>が4月18日に公開した「名探偵コナン・漆黒の追跡者」は、昨年同時期に公開した前作との比較で44%の観客動員数を記録。今回の作品は第13作となるが、同シリーズで過去最高の動員となる勢いという。昨年10月の公開作の続編となる「クローズZERO・II」も動員数は3割増のペースとなっている。
 1日に「GOWMON」を公開し、6日までに57万人を動員、7億0800万円の興行収入を上げた松竹<9601.T>では「5連休中、2日と3日は出足が悪かったが、天候が崩れた4日以降は観客数が上向いた」(同社の営業事業関係者)という。
 前年のゴールデン・ウイーク期間中に「相棒」が大ヒットした東映<9605.T>も「昨年の勢いは無いながら『おっぱいバレー』が健闘し観客数を増やした」(同社の広報担当者)とコメントしていた。

 <話題作の公開続く>
 今後も話題作品が続々と登場する。松竹では5月16日に「60歳のラブレター」が公開されるほか、8月ロードショーの「HACHI・約束の犬」に期待がかかる。さらに、年末には人気の「釣りバカ日誌」シリーズの最終作となる「釣りバカ日誌20・ファイナル」を公開予定。とりわけ「60歳のラブレター」は「おくりびと」に続く同社の期待作品という。
 東宝では5月9日の「余命1ヶ月の花嫁」や同30日の「ROOKIES─卒業─」のほか、10月公開予定の「沈まぬ太陽」などが控え、少し早いが来期は人気シリーズ「踊る大捜査線」の新作が公開される予定だ。東映は6月20日の「剱(つるぎ)岳・点の記」などが期待作品となっている。

 実際、興行の好調さが足元の収益に結びつく例が出ている。「おくりびと」効果が大きい松竹は、2010年2月期の連結営業利益が24億円(前年比52.4%増)と大幅増益を見込む。「おくりびと」は6日時点で61億8300万円の興行収入を上げているが「このうち6割が前期までの数字。『おくりびと』は今期、コストがかからない形で収益に貢献する。当初は(興行収入が)10億円行かない作品だと思っていた」(同社の油谷昇取締役)という。

  他方、東宝の10年2月期は営業29.9%減益の見通し。会社側によると「前期はヒット作品に恵まれた。そうした意味では、通常に戻る形となる」(同社の浦井敏之取締役)という。昨年は「崖の上のポニョ」(同社集計の興行収入115億円)「花より男子・ファイナル」(同77億5000万円)などがあり、その反動を見通しに織り込んだ格好となっている。
 ただ、これについて「同社は例年、期初の営業利益計画を保守的に発表する傾向がある」(銀行系証券アナリスト)との指摘もあった。実際、東宝の広報担当者は「(今期の業績見通しは)相当堅めにみた数字」とした上で「『ROOKIES─卒業─』の前売りは昨年大ヒットとなった『花より男子・ファイナル』よりも好調で、興行成績も上回る可能性が出てきた」と話す。

 
 こうした各社の収益を支えている要因として「邦画の復権」が挙げられる。1960年代から長く低落傾向にあった邦画は、90年代から徐々に上向きに転じ、今日ではヒット作品が目立つようになったが、リスクを分散する製作委員会方式の広がりが強く影響しているとの見方が有力だ。
 東宝の広報担当者は「製作委員会方式では、見たいと動機づけられる映画を企画段階から積み上げ、ていねいに製作する。これが日本の映画マーケットに沿う」と語っていた。松竹では良い作品を厳選して製作本数を絞り込むなど、企業側の努力も目を引く。
 また「邦画そのものが見直されているだけではなく、ハリウッド映画が退潮していることも邦画の好調の要因だ。古くからの洋画ファンの足が遠のいているような感じがする」(東映の広報担当者)との声もある。
 ハリウッド映画の不振について、松竹の油谷取締役は「資金の利回り優先という経済のグローバル化傾向も、関係しているようだ」と分析していた。現在、ハリウッド映画にはファンド資金の流入が目立つが、そこでは利回りが追求されるためにわかりやすい映像が求められ、CG(コンピュータグラフィック)が多用されているという。油谷氏は「その結果、生じたのは表現のバブルで、飽きられることになる。ある意味で『おくりびと』の受賞は、時代の転換を象徴しているのではないか。今後も地道に作品を作り上げることが重要になりそうだ」と語っていた。


2. 京急「駅メロ」CD好発進、発売1か月半で1万枚

 京急電鉄(本社・東京)の駅のホームで流れている駅メロディーを集めたCDが、同社や発売元の予想を超える評判を呼んでおり、発売開始から約1か月半で1万枚以上が売れている。
 駅メロは、通勤や通学で駅を利用する人にとって身近な音楽の一つだけに、鉄道マニアの枠を超えて人気が広がっているようだ。
 このCDは「京急駅メロディ オリジナル」(1500円)で、3月18日に販売が始まった。京急は昨年以降、一般公募で決めた「上を向いて歩こう」「夢で逢えたら」などの駅メロを計17駅で流しており、CDには、17駅で流れる30曲を収録した。列車がカーブを曲がる時に発する「曲線通過音」などの“効果音”も収録。「ドレミファ……」と音階を踏んでいるように聞こえる、ドイツ製制御装置が発する電車の起動音は、同CDの「目玉」の一つという。
 発売元の「ユニバーサルミュージック」(東京)は当初、マニア向けとして700枚の出荷でスタートした。ところが、品切れとなる売店が続出したほか、インターネットでも次々と売れたため増産を開始。京急も期間限定で、各駅で駅メロを携帯電話にダウンロードできるサービスを始めた。
 品川駅の売店店員(61)によると、「鉄道ファンの若い男性だけではなく、年配の女性も買っていく。子供が親に頼んで買ってもらうことも多い」という。
 ユニバーサルミュージックでCDの企画を担当する渡部清隆さん(43)は、「(発売当初は)地区が限られた一私鉄のCDという認識だった。短期間でここまで売れるとは」と舌を巻き、「鉄道ファンが低年齢層や女性にも広がっているのでは」と分析する。
 駅メロがCDとして大々的に売り出されたのは、「テイチクエンタテインメント」(東京)が2004年3月に発売した「JR東日本 駅発車メロディーオリジナル音源集」で、これまでに5万枚超を売り上げた。05年6月に発売した第2弾の駅メロCDの売り上げも、4万枚を超えた。CDを手がける同社の担当者は「普段聞き慣れている人が親近感を覚えて手にしてくれているのではないか」とみる。
 駅メロは、視覚障害者の間でも根強い人気だ。
 視覚障害を持つ約50人の高校生が通う都立文京盲学校の沢田晋校長によると、「駅メロに癒やされる生徒も多いようだ。駅メロを録音している生徒もいる」という。全盲の三段跳び選手で、バイオリニストとしてデビューを果たした白井崇陽さん(25)も駅メロファンの一人で、「駅や路線ごとに音楽が違うのはすごく役立つ」と話す。駅メロ制作を手がける音源制作会社「スイッチ」(東京)では、白井さんの演奏を生かした駅メロディーを新たに作曲することも検討している。
 ◆駅メロディー=電車の接近や、発車を知らせるベルの代わりに流している音楽。首都圏での広がりのきっかけは、JR東日本が1989年、国鉄民営化後のイメージ刷新のため、新宿駅と渋谷駅に導入した時とされる。同社の駅メロディーが流れる目覚まし時計といった関連商品も人気。