プチ・ラパンのSlow days            

手作りパンとお菓子の教室プチ・ラパンのブログです
教室のお知らせや日々の出来事を更新中
出来立ての美味しさをご一緒に

*南国のからの贈り物*

2017年06月22日 | 日記
おはようございます。ラパンです。

昨日はものすごい雨降りの中、息子の薬をもらいに午後からバスに乗り防衛医大に行ってきました。

帰りは運良く小降りになったので、のんびりテクテク歩いて帰って来ました。

いつもなら沢山の人とワンちゃんで賑わっているのにだ〜れも歩いていない航空公園。

雨に濡れた公園は綺麗な濃淡のグリーンで一杯

まるで大きな公園を独り占めしちゃったような錯覚。

大きな立派な木々に心の中で語りかけながら帰って来ました ♪






この写真は結構前にチャバタを焼いた時の朝ごはんなのですが・・・

チャバタとはこちら




ルヴァンリキッド(液体天然酵母)で作っています。

以前セミナーで教えていただいたものですが、私は酵母をダメにしてしまってそのままだったのですが、

一緒のお勉強会の K 先生に分けていただいたのでわ〜い ♪ とルンルンで作りました。

1週間ごとに更新しなくてはいけないのですが、今度は大事にしたいと思っております。

でも、絶対とは言い切れない自分もいますが・・・

そのまま、オリーブオイルと美味しいお塩とでも。

サンドイッチにして食べると美味しいですよ





と、今回私が紹介したかったのはお皿の向こうに写っているパイン!!

すっかりブログにアップするのが遅れてしまったのですが(オードリーさんごめんなさい)

スナックパイン
と言います。




ブログのお友達のオードリーさんご家族で楽しく召し上がってね ♪ と送ってくださいました。

すみません、皆さんのようにクリックしたらそこに飛べるという技を私は知らなくてブックマークに載せてあります

素敵なお花達とお茶目なおちびちゃんと美人のリズちゃん達(ワンちゃん)に癒やされますよ。




食べ方の紙も同封されていました。



私も1回だけ若い頃?に主人が買って来てくれ食べた事があって、面白いなぁ♪ と食べた記憶があります。

でも主人は覚えていなかった・・・?

もう一度食べられて嬉しかったです





こんな風に簡単にちぎって食べられるのですよ





とおっ〜てもジューシーで美味しかったです





これが届いて主人も

「 葉っぱ植えなくっちゃ〜!! 」 と大喜びでした。

ちゃんと育ったら嬉しいなぁ ♪

家族全員ハッピーにしていただきましたよ

オードリーさん、ごちそうさまでした。

そして南国の美味しい果物本当にありがとうございました

オードリーさんもお体に気をつけてお過ごしくださいね ♡


『 パンとお菓子の教室 プチ・ラパン 』


お問い合わせはこちらまで  

lapindepetit@gmail.com




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。