黒柴パルの部屋

日本人のDNAに刷り込まれたシバイヌ。

鬼岩温泉

2012-05-31 | インポート

鬼岩温泉
鬼岩温泉
鬼岩温泉
鬼岩温泉
鬼岩温泉
花フェスタから、旧中山道である国道21号を西に少し行くと、鬼岩温泉があります。昔、昔、幼稚園の頃に、祖母に何かの会の旅行で連れてこられたらしいのですが、記憶はありません。  近くに鬼岩という国指定の名勝および天然記念物の奇岩群があるので、そこへ行こうとしましたが、岩くぐり抜けは通行止めになっており、いくつかの散策ルートがあるようでしたが、道のままに行ったら、階段を登り続けて展望岩にでるコースでした。恐ろしく大きな一枚岩がせり出し、眼下一望できました。岩石群の一番上のモコモコした岩が蓮華岩と名付けられているもののようです。しかし、いかにも急で、老人子どもには無理な道なので、これがメインコースというのも変だと思いつつ、展望岩から戻り、鬼岩温泉の日帰り温泉に入浴しました。事前のネットの調べでは、土日などは、宿泊客のみとあったので、入れないかと思いましたが、入ることが、できました。いわみ亭という宿のお風呂でした。鬼岩温泉は、39マッヘの弱放射能泉で、弱アルカリで少しすべすべした肌触り、気のせいか汗がいつまでも出て、火照った感じでした。放射能泉は、鳥取県の三朝温泉が150マッヘくらいで有名ですが、有馬の銀泉の一部も放射能泉らしいです。花崗岩の地層を経て湯が出てくるところは、放射能泉になるようです。昔、昔はホットなスポットだったかもしれませんが、鬼岩の散策ルートも一部階段などが新しくなっているものの、心を込めて、観光客を呼ぼうという 意欲が全く感じられないので、温泉宿の人たちも、温泉だけでなく、鬼岩公園付近も整備してキレイにしてお客さんを取り込まないと、ジリ貧ですよといいたくなりました。というのも、鬼岩公園のトイレがすさまじく汚く、山奥や車もあまりこないところでもこんなに、ひどくないと、驚きました。国道21のすぐそばなのに、温泉街のなのに。今時温泉街は協力して、足湯をつくったり、散策ルートを整備したり、色々努力のあとが見られるのに。残念なことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山ダム

2012-05-30 | インポート
丸山ダム
丸山ダム
丸山ダム
丸山ダム
丸山ダム
花フェスタの北に流れる木曽川に、丸山ダムがあり、あたりは蘇水峡と呼ばれる渓谷です。丸山ダムの上流に向かって右岸は岐阜県可児郡御嵩町、左岸は加茂郡八百津町です。ダムの岸壁が岩肌むき出しです。御嵩町は産業廃棄物処理施設の建設でトラブルがあった所で、朝日新聞記者が反対派として立候補し当選したけれど、何者かに襲撃された事件が起こり、昨年末時効迎えたというニュースがありました。八百津町は八百津せんべいで有名で、東京の巣鴨商店街で売っていた土産のせんべいが、岐阜県の八百津せんべいであったのにはびっくりしたことがあります。   この丸山ダムは、中学の時に、遠足で訪れており、高度成長期の証のようなダムが社会見学を兼ねての遠足地になったのでしょう。現在は、水力発電に加えて、木曽川水系の洪水防止の役割増強のため、かさ上げして、新丸山ダムの建設が計画されていますが、2009年当時建設大臣前原誠司のダム建設凍結主義により、滞ったままのようです。八ッ場ダムだけではなかったのですね。木曽川は、洪水が多く、何年かに一度は名古屋市周辺部が洪水になります。また、夏には水量不足になり、取水制限になりやすいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花フェスタ、フェアリーガーデン

2012-05-29 | インポート
花フェスタ、フェアリーガーデン
花フェスタ、フェアリーガーデン
花フェスタ、フェアリーガーデン
花フェスタ、フェアリーガーデン
花フェスタ、フェアリーガーデン
花フェスタは、西ゲートと東ゲートがあり、東ゲートの近くには、展望タワーや温室があります。温室の近くで、シーズン企画のフェアリーガーデンというのが、ありました。紫色中心に寄せ植えがされていました。以前に来たときは、ここに、ヒマラヤの青いケシがあったのですが、絶えていました。あれも、企画展だったのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花フェスタ、ターシャの庭

2012-05-28 | インポート
花フェスタ、ターシャの庭
花フェスタ、ターシャの庭
花フェスタ、ターシャの庭
花フェスタ、ターシャの庭
アメリカの絵本作家で、自分の趣味の広大な庭に好きな植物を植えて自然豊かな独自の生活を築いたターシャ.テューダーの庭を模したミニ版が、作られています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花フェスタ薔薇の共演

2012-05-27 | インポート

5000種を超える薔薇という薔薇が、咲き誇り、どれが一番とも決められません。

色も匂いも五感を楽しませてくれます。上から、ブルー系のブルームーン、アンネのバラ、アルブレヒトデューラーローズ、ピースの切り花(このピースというのは、第一回目に薔薇の殿堂入りしたバラだそうです。)、名前不明のオレンジ系、ちょっと不確かですが、プリンセスアイコ(または、他のロイヤルローズ)、名前不明の濃いピンク(霧のプレリュードにあったもの)、レベリエ。

P1080323

P1080335

P1080400

P1080463

P1080427

P1080428

P1080411

P1080369

P1080330_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花フェスタ記念公園

2012-05-27 | インポート

花フェスタ記念公園
花フェスタ記念公園
花フェスタ記念公園
花フェスタ記念公園
花フェスタ記念公園
岐阜県の可児市にある花フェスタ記念公園は日本一の薔薇園と自称しています。三年ぶり、三回目の訪問ですが、一番見頃でした。薔薇の香りに包まれました。8時の開園前に行きましたが、すでに大勢のお客さんが来ていました。

 上から、世界のバラ園のイギリスのバラコーナー、バラのテーマガーデンのアンネのバラ、

世界のバラ園のバラのドーム、バラのテーマガーデンのジョセフィーヌのバラ園、モロッコロイヤルローズガーデンです。

 三年前よりも、さらに、新しいブースが広がっていました。前は霧のプレリュードとか、モロッコロイヤルローズガーデンはありませんでした。岐阜清流国体が今年開かれ、来客数増を期待して、力が入っているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチの花

2012-05-26 | インポート
ウチの花
ウチの花
ウチの花
ウチの花
ウチの花
ウチの庭にも、紫蘭が咲いています。犬が走り回るので、年々少なくなるような気がします。今までなかった色のツツジが咲いています。もみじのプロペラ状の種も新緑の中に見えます。ミカンの花もたくさん咲いています。デコポン、ハッサクも。花の季節です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳が崎浄水場の花

2012-05-25 | インポート
柳が崎浄水場の花
柳が崎浄水場の花
柳が崎浄水場の花
柳が崎浄水場の花
柳が崎浄水場は、柳が崎湖畔公園の向かいにある浄水場で、大津市の西部の水道を供給しています。柳が崎の沖の琵琶湖表層水を取水し、急速ろ過、緩速ろ過の両方のシステムがあります。緩速ろ過は、砂の層をゆっくりろ過させるものです。関東の方で、水道からホルムアルデヒドが検出されたことが、ニュースになっています。排水された下流で、上水道の水源として取水されるので、表層水の水源は、危険なこともあると思います。今回は、上流の事業所で排水されたものが、浄水場の塩素と反応してできたようですが、そのようなものが排水されているのは怖いです。  柳が崎浄水場の回りには、今、紫色のラベンダーの仲間のハーブが咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳が崎湖畔公園そろそろ薔薇シーズン

2012-05-24 | インポート

柳が崎湖畔公園そろそろ薔薇シーズン
柳が崎湖畔公園そろそろ薔薇シーズン
柳が崎湖畔公園そろそろ薔薇シーズン
柳が崎湖畔公園そろそろ薔薇シーズン
柳が崎湖畔公園そろそろ薔薇シーズン
大津琵琶湖畔の柳が崎湖畔公園のイングリッシュガーデンでは、そろそろ薔薇が見頃になってきました。湖畔公園はふだんはお客さんはほとんどおらず、つりの人か、犬散歩の人しかいません。レストランもあまり人いません。しかし、薔薇のこの時期だけは、人がゾロゾロいて、観光バスもやってきて、レストランでランチでもと思っても、貸切予約でいっぱいとなります。今は、全体の半分くらい咲いています。犬も入場可というところが魅力です。先日も京都から来た人が、犬可と知って、車においてきた犬を連れてきたと言っていました。大津は犬に優しいね、京都はどこも犬不可だし、駐車場も大津とは一桁違うと怒っていました。  滋賀で、犬不可は、永源寺、彦根城、琵琶湖水性植物園、石山寺くらいではないでしょうか?三井寺、湖東三山、琵琶湖バレーのロープウェイ、滋賀ではないけど、御在所岳ロープウェイ、葛城山ロープウェイは、犬可で、ゲージを貸してくれます。  ヨーロッパでは、犬まで、電車に乗ってきて、びっくりしましたが、犬の範囲が拡大するとよいです。京都ではドンドン犬を締め出しています。長岡天満宮かよい例です。年々犬を締め出しています。聖域に犬を入れるなと。拒絶して自らを高め権威づけようというそういう考え方は賛成できません。建物内ではなければ、犬も入れてもよい世の中になってほしいです、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠刈田温泉

2012-05-23 | インポート
遠刈田温泉
遠刈田温泉
遠刈田温泉
遠刈田温泉
遠刈田温泉
蔵王には、山形蔵王と宮城蔵王があり、山形蔵王には、強酸性の硫黄泉の蔵王温泉があり、山形市からのアクセスになります。宮城蔵王は仙台や白石からのアクセスで、遠刈田温泉(とうがった)があります。お釜へは遠刈田温泉から、エコーライン、ハイラインを経て行くことになり、ちょうど、このコースで、ヒルクライムという競技が行われ、私が行った日には、エントリーした人たちが練習する姿が見れました。遠刈田温泉は、ナトリウムカルシウム硫酸塩塩化物泉で、少し茶色に濁り、肌触りはキシキシする感じでした。共同浴場の神の湯に入りましたが、それほど混んではいませんでした。蔵王温泉の強烈さとはずいぶん違います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王エコーライン

2012-05-22 | インポート
蔵王エコーライン
蔵王エコーライン
蔵王エコーライン
蔵王エコーライン
蔵王エコーライン
蔵王山頂へ至るエコーラインは、山頂からハイラインは霧で、立山の雪の大谷のミニ版でかなりの雪が残っていました。降りて来ると、木々の芽吹きが見られ、途中、滝見台から滝が見え、日本百滝の不動滝と三段の滝です。さらに下にくると、新緑が美しく、見飽きません。青空には、おもしろい形の雲がでていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王お釜

2012-05-22 | インポート
蔵王お釜
蔵王お釜
蔵王お釜
蔵王お釜
蔵王お釜
宮城県といえば、蔵王、山形県といっても、蔵王が有名で、その頂上のカルデラはお釜と言って、蔵王のシンボルです。昔、仙台に住んでいたころ、蔵王を通り、山形県へ抜けたとき、蔵王のお釜も見る予定でしたが、お釜へ至る道路が大渋滞でしたので、お釜へ行くことをやめて、先に進んだので、いつか、お釜を見たいと思っていました。快晴の天気でしたが、遠刈田のロイヤルホテル蔵王から始まるエコーラインは晴れていたのに、ハイラインに入る頃から、濃霧で、山頂は真っ白。どっちに行けばいいのかすら分かりません。おまけに、濃霧の中の単独行動は危険ですという張り紙もたくさんありました。そんな中、勝手知ったらしいグループが霧の中へ突入していき、外国人グループも突入していったので、ついていきました。一番下とおぼしき柵のところへ行っても真っ白で何も見えず、まあ、予習した思って一度は戻りかけたところ、強い風が吹いて、霧をさあっーとみるみる払いのけて、お釜が現れました。ほんとに、そこにあったのかという感じでした。ほんの数分でまた霧がかかり、しばらくして、また、霧が晴れ、二回お釜を見ることができました。帰りの バスの中て、見れなかったという人が何人もいました。濃霧の中での単独行動禁止の張り紙を守った人たちでした。  お釜はいつも見れるわけではないことを知っていたので、予習でもいいと思っていましたが、一回目で見られたのは、ラッキーでした。お釜は緑色で、雪が浮かんでいました。日か当たるとキレイな緑になり、色が変わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食ショー

2012-05-21 | インポート

2012_553

2012_557

金環日食ショー
金環日食ショー
金環日食ショー
今日は、金環日食が見られるということで、天気が心配でしたが、見られました。写真に撮るのは難しかったです。日食メガネやフィルターを2枚目重ねたものを作って観察しました。午前7時から8時にかけて日食ショーを楽しめました。太陽がリング状になった時は、あたりは明るいのだけど、なにか感じが違った雰囲気がしました。日食を見すぎて目が悪くなったのかと思ったのですが、少し暗くなっていたのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三神峰公園

2012-05-20 | インポート
三神峰公園
三神峰公園
三神峰公園
三神峰公園
三神峰公園
前に仙台いた時には、三神峰公園の隣の宿舎にいました。十分な空間があり、自然豊かな緑の道を通って、買い物に行き来したものです。三神峰公園も整備され、駐車場、散策道やスロープ、手すり、トイレなどができていました。今から思えば、子どもには遊ぶところいっぱいのいいところでしたね。赤松や杉、桜などの木々に囲まれ、ウグイスが鳴き、キジがガサゴソ出てきていました。公園が整備されたこと以外は前のままでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磊々峡

2012-05-20 | インポート
磊々峡
磊々峡
磊々峡
磊々峡
磊々峡
仙台での一泊は、仙台駅近くのビジネスホテルが青葉まつりのせいか空きがなく、仙台の奥座敷と言われる秋保温泉の旅館にしました。仙台に住んでいたことがあるのに、秋保温泉には来たことがありませんでした。名取川の上流にある温泉で、ちょうど、夜のライトアップもありました。温泉街は、宿がかなり分散していて、温泉街というほどのものはないですが、磊々峡という渓谷を遊歩道で散策できました。秋保温泉はナトリウムカルシウム塩化物泉で、やや滑らかな肌触りで、無色透明でした。宿は温泉でなさそうだったので、近くの共同浴場へ温泉研究に行きました。宿の山菜荘はまったく期待はしてませんでしたが、十分でした。すべての部屋の名前が山菜で、私の部屋は、どんぐり、でした。設備は十分でした。 ただ、まわりには、高級ホテルや、巨大旅館もあるなかでは、質素かもしれませんが、民宿レベルよりは、良かったかも。和室でお布団がすでに敷いてあったのは良かったです。たいていの、安宿は、自分で布団を敷かなければならないし。  宿の前がちょうど、おはぎで有名 な、さいちというスーパーで、テレビでも紹介されるヒットおはぎで、食べたかったですが、夜遅く着き、朝早くでたので、おはぎにはありつけず、残念でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする