黒柴パルの部屋

日本人のDNAに刷り込まれたシバイヌ。

パル in the garden

2010-04-30 | インポート
パル in the garden
パル in the garden
パル in the garden
パル in the garden
天気の良い春の庭を独占しているのはパルです。ハナスオウが満開です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜駅前やすらぎの里

2010-04-29 | インポート
岐阜駅前やすらぎの里
岐阜駅前やすらぎの里
岐阜駅前やすらぎの里
岐阜駅前やすらぎの里
岐阜駅前は清流国体に向けてキレイに変身しています。やすらぎの里という看板が出ていたのでてっきり霊園かと思ったら、駅のバスロータリーの真ん中に新しくできた庭園の名前でした。今、山吹とダイダイ色黄色桃色のレンゲツツジが満開です。初めて入ったら意外とたくさんの植物が植えてあり、中恕姫誓願桜などもありました。バスの排気ガスが濃いエリアですから誰も人はおりませんが、排気ガスを吸っても花はきれいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲゲゲの女房

2010-04-28 | インポート
ゲゲゲの女房
ゲゲゲの女房
ゲゲゲの女房
NHKの朝ドラマでゲゲゲの女房というのをやってます。漫画家の水木しげるの奥さんの自伝をドラマ化したものですが、一度見てから、なんだかハマってます。真実は小説より奇なりで、突拍子もない人たちと時代のエネルギーの反映がとても面白いです。それに、野際陽子のナレーションがさすがにいい。NHKのアナウンサー時代に、野際の前に野際なく、野際の後に野際なし、と言われただけはあります。落ち着いたトーンが素晴らしいです。 野際陽子はあのキーハンター以来の密かファンだけど、冬彦の母を経て、ついにおばあちゃん役かあ、と感慨もありマス。 水木しげるさんについては、四年くらい前に山陰にいったとき鳥取県の境港市を訪れると米子から鬼太郎列車がでており、境港の駅前からのメインストリートにはゲゲゲの鬼太郎に登場するキャラクターが至る所に銅像化し、水木しげる記念館もありました。このドラマで境港も湧いているでしょう。メインストリート以外はイカつり舟が印象的な素朴な町でしたが。 水木しげるさんについてはほとんどなにも知らなかったですが、やはり何年か前、知人が旅先のアフリカの原住民の家で水木しげると会ったそうで、オモロいじいさんやったア、エネルギッシュで~と言っていたのを聞いたことがあります。じいさんなのに、アフリカの原住民の家に行くこと自体変わった人なんだろうなと思いましたが、今回のドラマ化でその全貌がわかるわけです。ワンセグのお陰で電車の中で見え、番組終了とともに下車で都合がいいです。ただし、受信状態が良くなく半分以上静止画ですが、まあまあ筋は追えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜森通信

2010-04-27 | インポート
桜森通信
桜森通信
桜森通信
桜森通信
皇子山公園桜森はもう桜は終わりと思いましたが、終わっていませんでした。八重桜が三本あり満開でした。青紅葉が素晴らしい色です。山吹も、八重も一重も白もあり、松尾大社に負けないくらいあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳が崎

2010-04-26 | インポート
柳が崎
柳が崎
柳が崎
柳が崎
柳が崎
快晴の柳が崎です。早朝から釣り人がたくさん来てますが、何が釣れるのでしょう。イングリッシュガーデンの中では、シャクナゲやチューリップが咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルシャンプー

2010-04-25 | インポート
パルシャンプー
パルシャンプー
パルシャンプー
パルシャンプー
パルシャンプー
今年は寒暖の差が激しく暑いと思えばまた冬のようになります。庭の植物はいつもより成長が遅いように思います。花水木は花の大きさが昨年の三分1くらいで咲いているのに気づきませんでした。それでも、スミレもドウダンツツジも咲きました。パルを久しぶりにシャンプー、サラサラになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地層

2010-04-24 | インポート

地層
地層
地層
地層
以前に住んでいた所の裏山が造成され宅地化されるというので、ちょっと見に行きました。幾重にも重なる地層が現れていました。地層は地面に平行でなく、垂直に近いくらい斜めになり、赤や白、砂砂利、灰色粘土などの縞模様です。

 このあたりは膳所断層の上部分だと思うけど地盤としてはどうなんでしょう?それにしても裏山は自然が残り、ウグイスが鳴き続け、イタチがどさっと落ちてきたり、キジがカサコソ歩きケッケ~ッと鳴いたり、タヌキがじっ~とこっちを見ていたり、結構な動物園でした。一方、カメムシとムカデには悩まされました。カメムシは1洗濯物あたり10粒は付着しており、払っても時たま衣服やタオルに付いていて痛い目に会いましたし、ムカデは家の中に大小のが入り込み、噛まれて腫れたりしました。

 一番の被害はパルニイサンが子どもの頃、寝ている時に耳の中に入り鼓膜を食い破り、パルニイサンは泣き叫び、そうとは知らず、なだめすかし、中耳炎かと朝方病院へ診察券を出しに行っている間に耳から虫が出たとパルニイサンが言ってビックリ。耳鼻科で見てもらうと鼓膜に穴があいているとのこと。痛かったろうねえ。夜に虫を疑い懐中電灯で照ら し続けたらムカデが出ていったかもしれませんが。

 ともあれ、まだ宅地造成するのでしょうか?人口減っているのに。しかも、地価は、買ったころの五分の一です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬塚のケヤキ

2010-04-23 | インポート
犬塚のケヤキ
犬塚のケヤキ
犬塚のケヤキ
長等公園の近く大津日赤病院の前に犬塚のケヤキという大木があります。前から大きな木があるのは知ってましたが、切られないのにはワケがあるのだろうと思いましたが、そのワケを知りませんでした。蓮如上人が毒殺されようとしたときに忠犬が代わりに食べて死んだそうで、その忠犬を弔うために植えたケヤキとか。どんな犬だったのでしょうね。それにしてもこのあたりもどんどん変わっていきます。ケヤキのあたりは前は病院の裏という感じだったのに、ほとんど正面になり、ケヤキの説明文が掲げられ、柵で囲まれました。周りがずいぶんきれいになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルの道

2010-04-22 | インポート
パルの道
パルの道
春になって若葉がキレイなんて思っていると、庭の雑草が茂ってきます。そこにはパルがよく通るとこだけ草がはえず道になってます。まんべんなく走ってくれると草とりしなくていいだろうに。草がはえすぎると、パルも嫌がって庭に近寄らなくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜森の今

2010-04-21 | インポート
桜森の今
桜森の今
桜森の今
桜森の今
桜森の今
皇子山公園桜森では桜がかなり散って花びらが道を覆っています。まだ遅咲きの枝垂れは艶やかなのに、桜見の人は去り、誰もいません。閑散とした桜森。10日前はえらいさわぎだったのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の子到来

2010-04-20 | インポート
竹の子到来
知人から竹の子が送られてきました。京都の西の方に竹の里をもっているらしいです。早速、竹の子ご飯や地かつお煮にしました~ッ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松尾大社山吹

2010-04-19 | インポート
松尾大社山吹
松尾大社山吹
松尾大社山吹
松尾大社山吹
昨年松尾大社の山吹を見損なったので、今年はと思っていて、先日仁和寺の帰りに嵐山経由で松尾大社へ行きました。境内入り口の川にいっぱい咲いていましたが、八分咲きでした。500円でお庭拝観があったので、中はもっとすごいのかと入りましたが、中には山吹はなく、コンクリートと石で作った変な曲水の庭でした。松尾大社の庭はがっかり。外の山吹は静かで、桜酔いを覚ましてくれる鎮静効果がありそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日城趾

2010-04-18 | インポート

春日山城趾
春日山城趾
春日山城趾
高遠城趾とは天竜川をはさんで反対側の春日城趾も桜がいっぱいでこちらは人出は少ないもののやはり花見客が弁当広げ、それなりに賑やか。伊那市と南アルプスの山々が見渡せます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大桜森・高遠城趾公園

2010-04-18 | インポート

巨大桜森・高遠城趾公園
巨大桜森・高遠城趾公園
巨大桜森・高遠城趾公園
巨大桜森・高遠城趾公園
巨大桜森・高遠城趾公園
これで最後といいながらまた桜探訪。高遠へやってきました。木曽駒ヶ岳や南アルプス甲斐駒ヶ岳にはさまれた伊那谷にあります。昨日はこのへんも雪が降ったため高遠城趾公園も午前中は入園禁止でシャトルバスも中止だったとか。長野新聞では一面の出来事だったようです。高遠城址公園では、雪で桜の木が倒れていたり、枝が折れたものも目立ちました。タカトオコヒガンザクラというピンク色の桜がびっしりと公園を埋め尽くし、巨大な桜森でした。桜はかなり散っていて池は花びらで真っ白で上も桜、下も桜の桜づくしでした。ただ、すごく混んでいて、大勢が陣地をとって飲み食いし騒がしかったです。嵐山並みの混み方です。桜に寺、桜に湖、桜に城など桜のバックに何がくるかですが、ここは桜に雪山アルプスですね。残雪と桜が清々しいです。

両親が昔、高遠の桜を見て、いたく感激し、高遠の桜はエエと、言い続けいたのを聞いて、いつかは見にいきたいと思っていましたが、ようやくこれました。桜は盛りをすぎていたので、少し残念でしたが、人出はすごいけど、恐れていた渋滞にも巻き込まれなかったのでよかったです。高遠の桜は色が濃いと聞いていましたが、濃い色のしだれ桜ほどではなく、ソメイヨシノよりは多少色がこく、葉っぱが赤いので、花がなくても葉っぱで赤みをカバーしています。公園の裾野の桜はほとんど散っていましたが、公園の中の桜はまだかなり残っていて、桜森でした。それにしても人が多すぎです。高遠はその名のとおり、高くて遠い存在と思っていましたが、行っててみると、結構庶民的なところで屋台がいっぱいでした。人がいない桜森を巡ったらそれこそ仙人になった気分かしれません。高遠城址公園も、日本のさくら百選です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産仁和寺御室桜

2010-04-17 | インポート

Imga0583

Imga0639

Imga0629

世界遺産仁和寺御室桜
世界遺産仁和寺御室桜
世界遺産仁和寺御室桜
御室の桜を見ないでは、春の義理が立たないそうで、ようやく晴れた青空のせいにして、仁和寺へ行きました。何回も仁和寺に来てるのに、桜の時期は初めてでした。入山料500円余分にとるけど、この桜ならしかたないかあ。造幣局でも吉野もお金を取らないのにとブツブツいいながら、真っ白な御室桜は本当にきれいでした。日本の桜100選でもあるそうです。今日はとても寒く東京でも雪が降ったそうです。桜も昨日の雨で花びらが元気がありませんでしたが、それでも豪華絢爛。散り始めということでしたが、すばらしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする