goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴パルの部屋

日本人のDNAに刷り込まれたシバイヌ。

寒波2

2009-01-25 | 日記・エッセイ・コラム

寒波2
寒波2
昨日の寒波による醒ヶ井付近の雪です。予報されていたような大雪でなく、雪は舞うことはあったけど、青空も広がり、夕方には夕焼けがキレイでした。

昨日の法事の前に、実家のお墓参りをし、タクシーに乗って法事会場の寺に行く途中、タクシーの運転手さんとお墓談義になり、お墓を立てるといいことがあるよという話を聞きました。法事の後、ちょうど新しいお墓の建立式と納骨式があったのですが、そのタクシーの運転手さんの話をそのまま施主さんに伝えました。法事のあとの会食で、トロとフグという今まで口にしたことがないモノをおよばれしました。


寒波

2009-01-24 | 日記・エッセイ・コラム

寒波
この冬一番の寒波がやってくるとのこと。朝は雪か?と起きたら雪は降っていません。でも、強い風が吹いています。パルがいつもになく吠えているのは風が怖いのかも。案の定、湖西線15分遅れ。親戚の法事で出かけないといけないけど。


京阪電車

2009-01-20 | 日記・エッセイ・コラム

京阪電車
京阪電車
京阪電車
ウチの近くにはJRと京阪電車が通っています。JRは高架になっているし、通過するときやかましいです。でもドアから京都駅まで20分は何かと便利。一方、京阪電車は石山坂本を結んでいますが、あんまり利用しません。近江神宮や皇子山への散歩、郵便局には京阪電車の線路を横切らなければなりません。


正月終わり

2009-01-15 | 日記・エッセイ・コラム

正月終わり
正月終わり
お正月かざりを処分するため、近江神宮へしめ縄などを持って行きました。結構次つぎと同様な参拝者がいました。近江神宮から琵琶湖がかいま見えました。そのとき銅鑼の音がなり、パルはびっくり。身構えて逃げようとしました。 これで正月も終わり。先の出張でとうに正月気分は吹き飛んでいたけれど。


寒い

2009-01-14 | 日記・エッセイ・コラム

寒い
東京方面から滋賀へ帰ってくると、寒い!最高気温が東京10度と滋賀 5度では違うよね。滋賀は内陸性の気候なのかも。今朝の米原気温マイナス2度、雪も積もって、ここは北陸地方なのだ。東京の冬はいいなあ、あったかで。