今日は久しぶりに天気が良さそうなので、パルをシャンプーしました。また、天気がくずれそうで、今日しかないと思いました。あとで確認したら、前回からちょうど一ヶ月ぶりでした。かなり毛が抜けました。
どうですかあ?カメラ目線でしょう?実はこちらにボールを持っていて、そこを注目しているのです。パルはあまり人の顔を見ません。ただ、食べ物とボール、他の犬には注目します。
モモが死んでから一年たちました。去年は非常な暑さが続いていました。モモが死んだ日も暑くて、朝からヨロヨロ歩いていて、何回も水を飲みに行きました。なんとか治らないか、好転しないかとお腹をさすってあげていました。モモは嫌がりもせず、お腹をなでさせてくれていました。もっとこうしてくれていたらなんてことも言わず、なんにも文句を言わず、運命を受け入れて死んでいきました。
モモ兄が下宿先に帰るのを見送り、モモパパが外遊に行くのを見送ったあと、モモ姉とモモママが名前を呼びつづけるなか、旅立ちました。モモ、ありがとうね。一緒に五年半生きてくれて。最後は悲しかったけど、それまで楽しい思い出をたくさんもらったよ。
昨日から朝晩の暑さが和らぎ、今朝などは肌寒く感じたほどです。最低気温は18度だったようで、寒いと思ったのも当然です。五時でも薄暗くなってしまいました。パルは起きてもじっと待ってました。なぜか夜10時ごろ、ワンワン吠えるのは困りますが。
パルをホームセンターへ連れて行きました。ペット連れ込み可です。パルは、床がツルツル滑るので嫌がって座りこんでしまいました。そこへ他の客のテリアがやってきて、ご挨拶。なんとその客は三匹連れて来ていました。写真の2匹のほか、もう一匹は奥さんのかごの中に入っていました。
昨日は夕方雨が降って、大文字の送り火はどうなるかと思ったけど無事終わったようです。夜には雨が止みました。今朝は曇りで球場に散歩に行きました。空ちゃんや他の柴犬にも会いました。球場が一番いい散歩道かもね。散歩から帰ってヤレヤレ一服
大文字送り火の今日、初盆をむかえた前住犬モモも帰っていくのでしょうか.。犬を飼っていた人が言うには、その犬が死んだ初盆にその犬が家に帰ってきて、ワンと鳴いたそうです。モモの声を聞きたいものです。
モモがワンとないていたのに対して、パルはかん高いケンに近い声でけたたましくなきます。でも、番犬化しているのかどうか不明です。誰もいないようだのに、テキトーにないているようだからです。久し振りにブラッシングするために自転車荷台に乗せていました。体が大きくなったので、荷台に座り込んでしまうところをたっちさせました。あれ、ワンと鳴く声が庭で・・。パルでしたあ。
散歩中、パルが突然しっぽとりをしてぐるぐる回りを始めました。かゆいのか、遊んでいるのか。
お盆だけどまだまだ蒸し暑いです。35度は越えて、夜は熱帯夜。ヤモリの日干しや、ミミズの日干しがころがっています。早く涼しくなって欲しい。