goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴パルの部屋

日本人のDNAに刷り込まれたシバイヌ。

柳が川

2008-09-27 | ペット

柳が川
柳川べりを散歩しました。ここは比叡の霊気が降りてくるのを感じさせる場所ですが、最近はマンションが乱立して、自然の豊さを人工の建造物が阻んでいるのを感じます。犬たちにたくたん会える場所です


タオル

2008-09-26 | ペット

タオル
タオル
今日はあいにく雨。散歩に行けず、外にパルを出しておいたら、庭でオシッコしたり、雨に向かって噛みついたりしてました。結構濡れたのでタオルでふいてやろうとしたら、とられて、おもちゃにされてしまいました。カミカミ癖はまだまだ続いています。


見送り

2008-09-25 | ペット

見送り
見送り
パルパパが外遊するので、駅まで送りに行きました。他のお客さんが足を止め、賢そうなワンちゃんだねと誉めてくれましたが、犬の賢さはどうわかるかなあ。パルは、お手と待ては多少できるようになりました。おすわりはすぐにわからない。「散歩にいくよ」と誘っても逃げ回る。微妙


ペロペロ

2008-09-24 | ペット

ペロペロ
ペロペロ
昨日のお昼は久しぶりに家族でワンコと一緒に入れるレストランに行きました。パルは少しおすそ分けをもらい、パンについてたバターをペロペロなめました。ドッグフードではないうまいモンがあることを学習してしまったでしょうか?


天蓋

2008-09-21 | ペット

天蓋
天蓋
夏の熱い日差しを遮るために、玄関のところに天蓋(といっても園芸用ですが)の日除けをつけていました。日が透けるので多少ましな程度でしたが、雨よけにも多少なります。これもそろそろ外していいかな。日の暖かさが欲しくなったら外そう。


選択

2008-09-19 | ペット

選択
選択
夜は玄関の中へパルを入れています。柵はストーブガードを2つ合体させたもの、マットはお風呂マットを2つ敷いてます。2つの風呂マットのうち、灰色のマットの方にいつもいます。なんでぇ?すわり心地が違うのでしょうか?


ドキドキ

2008-09-14 | ペット

ドキドキ
今日は滋賀の日本犬展覧会だそうです。秋は10月ごろからだろうとおもっていたのでびっくりしました。展覧会後パルの作出者の方がパルを見に見えるかもしれません。4ヶ月ぶりの対面です。パルおデブと言われるかしら、ドキドキです。


涼しい

2008-09-12 | ペット

涼しい
朝晩は涼しくなりました。半袖では寒いかんじに。朝五時ではまだ暗く、20分過ぎてようやく明るくなってきます。トンボや虫の音が秋の訪れを告げてくれます。パルは涼しくなってきたせいか食欲がでてきました。エサはペロリと残さず食べます。暑い盛りはよく食べ残しました。それでもパルはデブだとか、短足だとか、コロコロやとか、言われるので、エサを控えめにしています。


猫との対決

2008-09-11 | ペット

猫との対決
隣の隣の新聞やさんとこの猫だと思われる猫が早朝いました。この猫とたぶんもう一匹かそこら飼われていていつもは外に放すときに長いヒモで拘束されていますが、今朝はフリーでした。パルとであっても、背中を丸めうなって威嚇して、逃げませんでした。こちらがヒモつきだとわかっているからかもしれません。


すもう

2008-09-10 | ペット

すもう
散歩中、よそのワンちゃんとなにか気があうと互いにじゃれあって、すもう状態になります。若いもの同士、性格が似たもの同士の場合にそうなります。相手が年寄りや大人しいと、ウルサいなあとなるし、警戒心が強いと吠えられて遊ぶことはできません。


黒ちゃん

2008-09-05 | ペット

黒ちゃん
黒ちゃんはうちの前住犬モモともなかよしだった黒い犬です。今6才の雄です。大人しくフレンドリーな犬です。うちの近所の性格いい犬は、チビちゃん、カエデちゃんと、この黒ちゃんでしょうか。パルは性格いい方にはちょっと入れられませんねえ。車やバイクに飛びかかっていこうとするので危ないです。家の前を通るパルなりの基準の人犬に猛烈に吠え、ガレージ庭などを走り回って吠え続けています。性格いい犬になってほしいなあ。