前回までのあらすじ
「ドゥーベ」って何だべ(;゚Д゚)?!
どうしようもない時は、先人の知恵をお借りすることが得策です。
今回も「大航海時代データベース」様にお世話になることにしました。
大航海時代データベース様「ドゥーベ」
ふむふむ・・・
たまにある「地図やクエストを伴わない天体」の1つだったようです。
場所は・・・コッド岬海域だからボストンの辺りだね。
調べてくださった方々に深く感謝です(人''▽`)
・・・
「十四世紀の時代称号必須」Σ(゚Д゚)!?
マジですか!
ううむ。
クエストをやったらたまに称号で「16世紀ー3」とかでるのですが、それ系か~
いよいよエイジ効果が必須となってきたぜ・・・ 流石上級コンテンツ天文学・・・
とりあえず手短なクエストを受けて称号を受けようと思いましたが、「14世紀」の称号があるクエスト(クロノクエスト)を調べるのが面倒。しかもエイジ称号って3つ以上ゲットしたら古いものから消えていくらしいじゃないですか・・・
そうだ! 装備品があればいいじゃないか!
以前、西安発見のために必要だと思っていた14世紀装備があったはず。
そう、ドイツ騎士団長の剣だ!
それをEX化すればいいよね(∩´∀`)∩!
・・・
・・・
ドイツ騎士団長の剣、どのキャラに預けたっけ・・・
・・・
DOLあるあるの「どのキャラにアイテム持たせたか分からない」スキルが発動しましたね、これは・・・
・・・
棄てたか副官に渡したカナ・・・?
・・・

案ずるよりも横山やすし
リスボン⇒リューベックまで改めて掘りに行きました(*´Д`*)
ドイツ騎士団長の剣3本(σ・∀・)σゲッツ!!
よーし、次はEX化だ!
えーと、材料はオレイカルコス1に魔術の刻印10・・・これらは持ってるから簡単だ。
・・・「突撃の軍旗」(;゚Д゚)?

イスラム圏の道具屋に売ってました。
アルジェで購入(*'ω'*)
からの~

自宅で変性錬金!
成功率50%だからゴリ押ししました。3本の「ドイツ騎士団長の剣EX」でエイジ効果(14世紀)をクリアです。
あとは発見するだけ!
ボストンへ移動~
天文学6以上必要なので軽くブーストしながら~
・・・
ドキドキ
・・・

ドゥーベ キタ――(゚∀゚)――!!
すっごく面倒でしたが、ゲットした時の喜びは一入一塩伯方の塩。
まあ、この後
「アレ!? 発見したはずなのに調査項目が埋まってない! ナンデー!」
↓
「え! 発見済み!?」
↓
「どうするんだよコレ・・・ バグかな・・・?」
↓
「仕方ないから再度発見してみるか。報告ってどこだよ・・・リスボンかな・・・」
↓
「再発見したら手応えはないけど調査項目が埋まったよ(*´Д`*) 何か変な仕様だねえ」
↓
「~までの流れはきっと複数アカウントの人は体験したんだろうなあ」と予測するレイリッタさん。
何か、「「天体でクエスト地図なし発見物を艦隊で一度に発見すると、発見したキャラのみが調査項目が埋まる」というものは仕様なのかバグなのか。まあ次からは1キャラずつ発見しようと思います(*´Д`*)
そんなこんなで、

おおぐま座の星空調査完了です!
だいぶ苦労しました。
ですがまだ目標の2/5に到達したに過ぎません。
次の星空へと参ります(*‘ω‘ *)

☝ぽちぽちボタン