新しい錬金レシピを使って、薬液回しに挑戦。

黒⇒白なら貴重書を使わず、塩(オポルトで購入)と金(リオから運んできた)で簡単に還元できます。
基本生産であれば1つしかできないのですが、大成功で2つ。つまり2倍に増えます。
大学のスペシャルスキルで「大成功オプション1・2・3・4」
「工作室付きの船で作成」
「錬金ブースト」
「副官を主計長担当へ」
など、色々することで大成功確率がかなり上がっています。
普通に生産するよりも、かえって楽に増える気もします。錬金基礎レシピ様々ですね^^
フレのケイン.さんから、
「聖女のミトンが欲しい」
と依頼され、やってみようと思いました。
必要な材料をWikiで作成。なるほど、なんとかなりそうです。
せっかくだから多めに作っておきましょう。
オポルトでグローブを購入。
銀行から保存していた最高級毛皮を取り出し。
自宅から刺繍糸を取り出し。
ジェノヴァでベルベットを購入。

ヴェネチアのパラケルススのところで「叡智のグローブ」に変換。
これだけでは役に立ちませんが、これをファマガスタへ運びます。
ベルベット+刺繍糸でベルベットのリボンを作成。
ベルベット5刺繍糸2とそれほど材料は使いません。
初心者の頃は調理で生計を立てていたので、このリボンには大変お世話になりました。
感謝の気持ちと、初心者さん支援の気持ちをこめて、少し多めに作って格安バザーしておきます。

白薬+叡智のグローブ+ベルベットのリボン ⇒聖女のミトンの完成!
かなり面倒な工程ですが、うまくできました^^
フレのHAZAWELLさんにもプレゼント。
喜んでもらえて何よりです!
Bサバ
南米勅命⇒東南アジア勅命⇒世界周航と終わり、

南米西岸勅命も終了!
よーし、次はパナマ運河勅命・・・ あれできない・・・
どうやらパナマを発見していなかったらしい。残念><

戦闘は39にUP!
GWの19時~23時の経験値20%アップを有効活用しています。
しかしエグズマは混んでるなあ。PTを組もうにもLV帯が合わず。
インドあたりに行こうか考え中です。目標は戦列に乗れる52です。
← れいぶろ(・ω・) ノ ポチボタン
5月5日(土)20時~ファロ沖にて定例のポルトガル模擬を行います。
国籍不問、初心者歓迎です。みんなでワイワイ楽しみましょう^^ノ
また、たぶん全サバ初となる「副官模擬」を企画している方がいます。
自慢の副官同士を戦わせる・・・ことになりそうです。楽しみですねw
ヨルムンガンドのアニメを見て好きになりました。単行本も購入~