goo blog サービス終了のお知らせ 
れいぶろ(・ω・)ノ
「好きなことを楽しく」
大航海時代onlineを好奇心・探求心を持って考察していきます(・ω・)ノ




2024年秋の航海者応援キャンペーン「潜在能力ランクアップ確率上昇」と聞き、潜在能力関係を進めました(*´ω`)

 

ロンドン冒険クエスト「伝説の巨木」で、

「生命の石」

は、既に発見済み。

 

リスボン冒険クエスト「妖精たちの楽園」で、

これ、伝承クエの1つが前提なのでちょっと面倒

 

「気力の石」をゲット(*'ω'*)b

 

更に~

 

ジェノヴァ冒険クエスト「巨人神族の調査」を開始(/・ω・)/!

 

彼はいっつもなんか喋ってるねえ(*´ω`)ポチポチ

 

「知恵の石」を入手!

 

3つ目の「潜在能力」を育成できるようになりました!

 

生命気力知恵、それぞれ分野が違うようです。生命の石は経験値UP等もある神性能なので是非ともやった方がいいですが、知恵の石の方は、

大航海時代オンラインwiki様より抜粋

http://gvo.gamedb.info/wiki/?Status%2FPotentialGem

んー研究とかがメインかな? あまり無くてもいいものも多いかも。

ソフィアとかが関係する人にはかなり良さげ。

 

さて、確率アップだから、ちゃっちゃと上げるよ~!

(大航海時代オンライン公式様より抜粋)

 

確率アップだもんね~

 

ポチポチ・・・

 

・・・

 

んー(*´ω`)?

 

そんなに違うかな・・・?

 

・・・

 

匠の宝石研磨工具箱」?

匠って・・・・?

 

あー、Delfinショップのか~(*´ω`)

おーい(;゚Д゚)!

 

これ、ちょっとしたタイトル詐欺じゃないかね・・・(*´ω`)

 

「確率アップ!」って言うなら、普通の研磨工具箱は2倍、課金アイテムは4倍とかでいいと思うんだ(・ω・`)

 

☝ぽちぽちボタン



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




やりました~

約18年かけてメインキャラの造船カンストです(*´ω`)

何とものんびりですが、R11から上げるのは1時間足らずでした。

 

スキル熟練+50%の恩恵を受けつつ、雷のお守りで+100%。

セウタで黄麻を買って、オポルトでロープ作成、あとは緊急造船依頼書でパワープレイです。100枚くらいですかね。

熟練稼ぎには、開拓地の造船所で「再強化回数」を上げたクラーモントがいいですね。

いちいちやり直しをする手間が少し省けます。

 

そして、

副官専用効果「造船指導」もこれと一緒にやっちゃいました(*´ω`)

「船舶新造・強化」で300ページ。必要ページ8000なので、27回強化すればクリアできます。

「造船指導」は、副官スキル点数が15000もかかるので、是非ともやっておきたいですね。

このスキルは、発動すると船の新造や強化数値が最大になる神スキルです。

 

職業別専用効果「船大工の顔利き2」もオマケに獲得。

職業:船大工であれば、親方までひとっとびです。

 

これでお得に輸送用ロングシップを強化できるようになりました。

☝ぽちぽちボタン



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




いよいよ「輸送用ロングシップ」の造船に着手することにしました(*´ω`)

 

最初はカンディアへ~

「大型櫂船」を作ります。

あと漕力を上げるためにセヴァストポリへ行き特注大型オールを作成。

今回は露店売りが買えたので、省略~

 

その後、コペンハーゲンへ。

投資が足りなかったので、数Mほど投資すると・・・

これが輸送用ロングシップ(*´▽`*)

 

適性範囲造船で最大容量1391です。

そのままで容量1150。改造で船室を減らして倉庫を上げることで、1300くらいは積み込むことができる船になりそう。

 

ここからがよく分かっていない強化です。

期待値的に、

大ストームセイルで 横帆+20、対波+4

特注大型オールで 漕力+4、旋回ー1

舫綱で、旋回+3

 

とりあえず、こんな感じでやっていくのかな(*´ω`)?

 

急加速の継承をつけてーっと・・・

 

んー、合ってるのだろうか?

 

5回終わってこんな感じです。

最終的には、

縦帆+150 横帆+150

漕力+25 旋回+12 対波+24 倉庫+45

必要なんですけど・・・

 

特注部品を使えば何回でも強化はできるけれど、なるべくお安く作りたい~

 

まずは1隻完成させようと思います(*´ω`)

☝ぽちぽちボタン



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




「ルイス・スコット=ヴァーガス」という方をご存知でしょうか(*'ω'*)?
アメリカ出身で、カードゲーム「マジックザギャザリング(MTG)」の殿堂入りプレイヤーです。LSVと略されることが多い方です。
(「mtg-jp.com」から抜粋)
 
 
レイリッタさんはMTGが結構好きで、よくYOUTUBEとかでドラフトの動画とか見るのですが、その中でそのLSVさんが言ったとされる「よく読め」というコメント(結構煽り気味の言葉です)を見かけます。「カードのテキストをしっかり読み込まないと、条件付けや小さな情報を忘れがちになることを戒める言葉」だと私は理解しています。カードゲームに限らず、うっかり一文を読み忘れること・読み間違うことで、有利になる場面を逃してしまったり、勝てる試合を落としてしまったりしまうことがありますあります。
(残念ながら彼が言ったとされる「よく読め」という言葉の出典は残念ながら見つかりませんでした。ご存知の方がいらっしゃいましたらコメントで教えてくださいませ)
 
 
そんなレイリッタさんは、日頃から様々なテキストをしっかりと読みこみ、情報を落とさないようにしています。
 
現在は「秋の航海者サポートキャンペーン」中です(*'▽')!
 
 
4.潜在能力ランクアップ確率上昇も気になりますが、5.「獲得スキル熟練度ボーナス+50%」も魅力的ですね!
 
自分に必要なスキルは上げてきたレイリッタさんですが、実は「造船スキル」だけはR7で止まっているのです。
何故かと言うと、裏キャラのイスパキャラ「☆れいりった☆」に任せていた為です。メインキャラのレイリッタが冒険と戦闘に特化したキャラだった為、船部品を作る際に必須となる鋳造や縫製などの生産スキルを取る隙間がなかったのです。
 
「しかしせっかく熟練度UPなら、やっておいてもいいかな~」
 
折しも、「輸送用ロングシップ」造船を狙っているレイリッタ。
副官学校で副官が習得できる特別スキル「造船指導」は、造船の大成功確率が約60%まで跳ね上がるとされている神スキル。これを使って効率よく(お金をかけずに)造船をしたい! 
 
サブキャラの☆れいりった☆さんでは、ちとこの造船指導スキル習得はかなりの骨。なのでレイリッタに造船スキルを上げる必要が出てきた訳です。
 
造船スキルについては、もう既に私は学習済です。
5年前の私の記事が役に立つはず。
 
 
そこで、秋の航海者応援キャンペーンが始まって間もない9月21日に、造船上げを開始しました(^^)/
魂の故郷、ゴアにやって参りました。
3キャラいるので、アイテムの受け渡し、黄麻⇒ロープ作り、ロットの受け渡しなどのサポート体制も充実です。
 
雷のお守りを使って+100%。航海者支援の+50%がつき、更に女神タロットで+10%。160%のスキル熟練度UPは大きい!
 
インド言語OK、投資OK、造船紙400枚OKっと。
 
よし、チェックボックスばっちり。
前回やったときは、大学スキル「効率建造」をつけていたせいでスキル熟練度が半分になってしまうハプニングはありました。
でも今回はそんなヘマをしないように丁寧丁寧丁寧に確認しました! うん、大丈夫~
 
開始~(/・ω・)/
よーし、熟練度は一回で500近く入ります。スキルランクが上がれば上がるほど熟練度も上がる仕様だったはず。
 
それ~!
R9!
うん、早い早い。R7からガンガン上がります。
F8に造船紙を仕込み、ロープx2で強化、2回強化したら初期化してまたロープx2で強化。
 
どんどんいきますよー
よし、非優遇最大のR10!
 
更に~
R11に到達!
 
 
・・・
 
んー、さすがに、疲れるねえ。
単純作業が苦手なレイリッタさん。ここらでちょっと一休み・・・
 
・・・
 
あれ?
 
何か、こう・・・ あれ?
 
・・・
 
熟練度の入り方が、鈍くないかな?
 
160%UPのはずだよね('ω')?
 
・・・
 
あれ?
(獲得率111%上昇中!)
 
・・・?
 
・・・もしかして「雷のお守り」と「雷神のお守り」を間違えた(;゚Д゚)!?
 
えー、いや。そんなことはないはず・・・?
 
・・・
 
何かがおかしい・・・
 
・・・・・・
 
・・・ あっ(';')
 
・・・
 
 
「よく読め」
ってことですね・・・(´・ω・`)
 

☝ぽちぽちボタン

 

「潜在能力ランクアップ確率上昇」と、

「獲得スキル熟練度ボーナス」は、

9月30日(月)からです!!!



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今回もマルセイユ釣り大会にやって参りました(*'ω'*)

 

今日は特注記念褒賞が絶好調~

1つ目

 

2つ目~

 

3つ目もゲット~

 

商用クリッパーが序盤の副官船用によかったり、特別なスキルが付いて継承にアタリになることがあったりと、褒賞は造船キャンペーン時に高く売れ時があるよ~と教えてもらいました。

 

なめし革の道具袋を今回もゲット(*´ω`)

3キャラで釣って、2日で2個ならかなりいい釣果と言えそうです。

 

2日間釣って、2095ptで65位でした~

 

 

黒猫の方が2144ptで多かった。

叡智の欠片(小)が350ptなので6個と交換。残りは風王のお守りと交換です。

 

ルフィさんやゼウスさん、オスピさんたちとシャウトしながら楽しみました。

参加者の皆さん、お疲れ様でした。

 

3連休も終わり。

Aサバでは鉄道大感謝祭が始まりました。

☝ぽちぽちボタン



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 前ページ 次ページ »