goo blog サービス終了のお知らせ 
れいぶろ(・ω・)ノ
「好きなことを楽しく」
大航海時代onlineを好奇心・探求心を持って考察していきます(・ω・)ノ




20周年ロットから「リル」「ラファエル」装備が出るみたいですね(*´ω`)!

大航海時代Ⅳを結構やった自分としては懐かしい限り。ホドラム編もやったなあ~

よーし、余ったポイントと6の日ポイントを搔き集めて5000ポイント福袋買っちゃうぞ!

いいのでろ~\( 'ω')/!

大 爆 死 (*´Д`*)

何も装備品出ませんでした・・・

 

悔しさと金の無さからリスボン管理局前で落ちてくる桜の花びらの数を只管に数えるレイリッタさん。

・・・

もう実質勝ちよね(*'ω'*)

失うもの何もないし、桜綺麗だし、悔しくなんてないし。お金減らないし。

 

・・・

 

そんな中、シャウトが聞こえてきました。

「シルクロードの地図、鍛錬具箱15個で買います!」

 

・・・

え(;゚Д゚)?

地図1つに鍛錬具箱15個(;゚Д゚)!?

 

こりゃあ儲け話じゃないかな? 

金欠レイリッタさんが一気に金満バブリーレイリッタさんにクラスチェンジチャンスじゃないかな?

 

そこで、実際に狙ってみることにしましたよ。

 

えーと、目指す地図は~

「シルクロードの財宝の地図」かあ・・・

調べてみると、「イスタンブール書庫」から出るらしい。え、そんなのでいいの?!

「探索15」「財宝鑑定15」「開錠15」と高ランクらしいけど・・・

で、でたー(((o(*゚▽゚*)o)))!

「シルクロードの財宝の地図」!!

これで金満レイリッタさんに・・・・・・?!

 

・・・なる訳ないですよね(*´ω`)

出にくい系かもですが、頭痛薬1つで1つくらいでますし。

まあ、とりあえずは「シルクロードの財宝の地図(偽)」として取っておきましょう。

黄河下流ランク15のものは書庫の地図です。

 

実際は、

「東西交易路の宝箱」というものから確率で出る地図のようです。

ということは・・・?

 

やってきました、西安です。

セカンド・サードキャラもメンドクサイキャラバン上げをしてR9に到達。陸地移動できるようになりました。

どうやら、

キャラバンを使って陸地移動をすることで、確率で宝箱がもらえるようです!

 

トルコ北岸へ移動か~

これをするためにはラクダ10以上が必須みたいです。

120日浮かんで増えるラクダは貴重品。さらに何匹か減ってしまうようです。

 

んー怖いけど物は試しです!

 

イケー(/・ω・)/!

移動完了!

キャラバンのラクダが3頭減少。親密度減少。

 

・・・

 

え? これだけ?

 

・・・

 

上陸地点に行くと、アレッタちゃんの紙芝居が始まりました。

何か、お別れみたいです( ;∀;) ありがとうね

 

3キャラ移動して、3回お芝居を見て、終わり。

宝箱、特にデナイ。

 

・・・

 

よーし、もう一回だ~(*´ω`)

 

トルコ北岸~ リスボン~ ボストン~ 鉄道~ サンフランシスコ~ ハワイ~ 雲台山

 

・・・

 

さーて、2回目は~(*‘ω‘ *)?!

おっ!!?

 

ええッ(;゚Д゚)?!

 

キタ――(゚∀゚)――ヨ!!

「東西交易路の宝箱」!

キャラバンR12のレイリッタさんの2回目の挑戦で宝箱獲得ッ!

キャラバンR9の2人は出ませんでした。

 

これ、もしかして・・・ 

入ってるのと違いますの?!

「シルクロードの財宝の地図(本物)」!!?

 

ドキドキ・・・

 

・・・

 

いや、まずはwikiで調べてからだな('ω')

カタカタ、スターン

・・・

「大航海時代online wiki様(http://gvo.gamedb.info/wiki/?Caravan)から抜粋」

 

R7.3月からの20周年アップデートで出るようになったようです。

「シルクロードの財宝の地図(本物)」(探索、財宝鑑定、開錠 ランク12)なんだね。

「発見物ありの地図」ということで、かなり出にくい模様。

安土城深層ボスドロップの「ある大名のの地図」みたいな位置づけなんでしょうか。

 

・・・

低確率でアタリが出る宝箱・・・

20周年ロット11個引いて大外れのレイリッタさんが引ける訳ないじゃないですか・・・・

 

・・・

 

フレのainaさんへのプレゼントにしました。

いつも貰っているばかりなので(';')

 

ainaさんは毎日のように宝箱チャレンジを何度も繰り返しているそうです。

そして、「財宝地図出ない;;」ということです。つまり、超低確率です。

私の宝箱からも・・・ (*´Д`*)アァ~

 

「険しく苦しい道だからこそ、進む価値がある」

 そんな言葉が浮かんだ、「シルクロードの財宝の地図」でした。

 

そんな訳で、

「東西交易路の宝箱」から、「シルクロードの財宝の地図」が 出ませんでした( ;∀;)

出たら超ラッキー☆

なので、発見物コンプリートを目指す方にとっては鍛錬箱15や18くらいはするのも当然かな~と思いました。

 

皆さんも是非チャレンジしてみてくださ~い\( 'ω')/

 

☝ぽちぽちボタン

 

wiki様には「天馬の羽と使えば、トルコ北岸から雲台山へ戻ることができる」とありました。

なるほど、わざわざまた大西洋を渡らなくていいかも(*‘ω‘ *)?



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 ヒソヒソヒソ……

 

 いつものように世界中から集まる人・物・事。ポルトガル国首都リスボンはいつものように喧騒に包まれていた。

 そんな中、まことしやかに囁かれた噂話が……

 

「ついに、レイリッタがおかしくなったって?」

「ああ。変な奴だとは思っていたが……」

「何でイワシなんだ? マグロじゃダメなのか?!」

 

 見れば、本当だった。

 レイリッタがリスボン商会管理局前で「イワシの買い取り」をやっていた!

 

「イワシねぇ…… 田舎で魚屋でも開くつもりかねえ?」

「いや、奴のことだ。きっと何か変なことをしていやがるに違いねえ……」

 

_____________

 

 イワシ助かる~(*´ω`)

 PFにあったイワシだけじゃ足りなかったから、声をかけてよかった。

 

 ご存知の人も多いと思いますが「イワシ」を一部使うことで「最強クラスの武器」ができるんですよね(*´ω`)!

 アトランティス来てますし、自分も一本欲しいと思っていたので自作してみました!

 

 今回、最強にする武器はこちら~(/・ω・)/

アポートロス・アミナEXです

変性錬金には「オレイカルコス」「斧の破片」「青銅像の心核」 ソフィア800

斧の破片はクノッソスのXミノ、青銅像の心核はポセイドン神殿の「4色巨人」を倒さないと手に入らないレアアイテム。私は以前に誘ってもらって結構いただいていました。

成功確率60%(アトランティス浮上で+20%)にドキドキしながら1発成功!

 

これをポセイドン神殿で鍛えることができるのです。

「折れた柱の鍛錬法」

アポートロス・アミナEXにゼラチン10個(フィロゾフの技でー1)、青銅像の心核1で防御数値がUPします!

 

そのゼラチンを創る為には「イワシ」が必須なのです!

ΩΩ Ω<「ナ、ナンダッテー!?」

 

いただいたたくさんのイワシを、産業革命のヴィアナドカステロでゼラチン化

イワシ1800 ⇒ ゼラチン131個できました。

念のために200個以上作りました。本来のゼラチンはゼリーづくりなどに活用される模様。

 

さあ、材料は揃いました。

 

ポセイドン神殿へ行き、伝説柱ゼラチンで固めてイキマス!

そおぃい(/・ω・)/!

やったねv(*'ω'*)v

大成功で2UP!

 

さらにそおい!

生産活動が必ず大成功になる「名匠の秘伝」はここが使い処。

ガンガン使うぞ! 今回は3UPだ!!

……

 

あれ? 

大成功で3UPって少なくない???

ゼラチンは何とでもなるけど、青銅像の心核足りない足りない!!

 

そこで思い出したのが、

スペシャルスキル「アイテム強化技術」

これ忘れてました。失敗失敗。

設定することで、最大強化値が上がります。

 

これを設定することで~?

5UP!

これなら26個しかない青銅像の心核も足りるはずっ!

 

それそれー(/・ω・)/!

61!

96!

100!

 

やりましたー(((o(*゚▽゚*)o)))

攻撃90防御100の鬼棍棒の完成です!

 

さらに変性錬金で攻撃力+31、鍛錬具で+20することで

攻撃141防御100の最強武器が完成しそうです(*´▽`*)

 

 

イワシを譲っていただいた方々、ありがとうございました。

これからこの柱で殴る度に感謝いたします☆(ゝω・)vキャピ 

☝ぽちぽちボタン



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




悪魔的な仕事の嵐を抜けた後、咳・痰・鼻水のトリプルパンチで2日間寝込んだレイリッタさん。

ようやくようやく少しマトモになってきたので、DOLにINできるようなりました。

 

そんな中、ふと見れば、新しい課金ロット「ドラードロット」の中に・・・

シュメールの短剣!

攻撃120防御40!

とっても強い短剣が入っています!

 

投擲術を鍛えたレイリッタさんですが、いい武器がないため宝の持ち腐れ。

ここはコイツを手に入れて、ムキムキになりたい。

折しもアトランティスが来てるので強化がしやすい。よーし、やってみるぞー

 

先日、3垢を年間課金したので、航海コインは結構あります。

さてさて、出るかなー?

 

エイッ!

む? ハズレー

 

二つ目~

おっ!? 何か来ました!!

「ひまわりの髪飾り」

なるほどー 災害発生率減少R9で、調理用の取引スキルブーストですね。見た目がカワイイ

 

さて、そろそろキテクレー

 

結果

残念(*´Д`*)来ませんでした

 

そう簡単には出ませんね。1%だもの。

まあドキドキはしたし、ご褒美的なものとしては楽しかったでっす。

 

☝ぽちぽちボタン

さて、アトランティス中なので武器防具の強化を頑張ってみましょう~(*'ω'*)ノ

そろそろ終わっちゃう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




3連休に加え体調不良のレイリッタさん(*´ω`)

今回は時間のあるときに参加できる「NPC狩り」を中心に参加しました。3rdキャラの爵位が三等で止まっており、爵位を上げようと思ったためです。爵位を上げると家の改装銀行枠解放など色々いいことがあるから~(*'ω'*)

 

初日は大型のみ参加。

 

やり方は簡単。

1隻だけ牽引用の強い船+大砲

他はいわゆる牽引されるだけの船。特に3rdキャラは戦闘が低いので運搬用の「クラーモント」で参加です(*´Д`*)

 

N狩りに加え工作とサロニカ構築にも貢献して、幸先よく爵位アップ(∩´∀`)∩!

准二等になりました~

 

二日目はフルでNPC狩り~

小型や中型なら「白兵戦攻撃力UP」の武器を持たせることで白兵⇒拿捕することで戦功を量増しすることができました。

大型はさすがに無理ですが~ ガレー船とかに乗れるキャラならいけるかも。

 

今回は主戦場がカンディア~サロニカと東地中海に偏っていたため、イオニア海でオフゲーのように稼ぎました。

途中でサロニカが危機と聞き、危機と聞き、構築にも走りました。

ほぼ牽引されるだけのキャラでも戦功90獲得\( 'ω')/

二等へ昇進(/・ω・)/!

連日の爵位獲得です!

 

三日目は、遅い夕食を挟みながら休み休みで参加です。

3rdキャラは目標の爵位へ到達したので、さらに2rdの裏キャラ「紫帝」と3rdの裏キャラ「ゆ~ちゃん☆」で参加。

N狩り、構築でちょびちょびと~

戦功は32だけど、初参加だし爵位きたでしょ(*´▽`*)?

あれー(;゚Д゚)? こないね?!

何でだろう?

 

こういう時はwiki様を頼ろう。

大航海時代オンラインまとめwiki(「爵位」より抜粋)

http://gvo.gamedb.info/wiki/?Peerage#x3f96fb4

なるほど~ 大海戦勲功100から爵位をもらえるのね。

冒険や王立艦隊のことも書いてあって分かりやすい。

いつも助かってます(^^♪

 

構築、工作、対人もありながら、キャラ育成もできますね。

自分では牽引できない人でも、今はどの陣営でも「NPC狩りに参加させてください」と言えば混ぜてくれる艦隊はあるはず。

ぜひお試しください(*'▽')

 

参加者の皆さんお疲れさまでした\( 'ω')/!

☝ぽちぽちボタン

 

最近、ようやく1年間かけてスプラトゥーン3でランク70になり、S0帯からX帯まで上がりました(*‘ω‘ *)b

でも、上がったX帯では相手つよつよ過ぎ(*´Д`*)ガチマッチもXマッチも歯が立ちません

 

コツコツとボールド、もみじ、スシコラなど練度を上げていきます…… 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




忙しかったり小説を更新したりで目標を見失いがち(*´ω`)

そんな時は冒険をしよう~

やっていなかった「グレートプレーンズ」の連続クエストに取り組みました。

 

大航海時代データベース様

のページを参考にしながら、

 

①アムステルダムの「落第生」クエストから始まり、

②ロンドン「研究員への助力

③アムステルダム「為す人、為さぬ人

④ロンドン「そそり立つ岩柱

⑤アムステルダム「凡骨英雄

⑥ロンドン「目指すは自由の大平原

 

という感じです。最大でも視認6地理8のクエストなので、結構やりやすいかもです。ロンドン~メリダ~コロラド高原の移動はちょい時間はかかりますが。

メサ発見

 

合間にやっていなかった叡智クエスト関連 (アシュリーって誰?)も挟みながら~

 

何度も大西洋を横断しながら、

ようやく到着!

おお! ここが「グレートプレーンズ!」

そして~

発見「グレートプレーンズ」!

もっと広がってるかと思いきや、集落みたいな感じなんですね。

 

鉄道大感謝祭のときの候補によく上がっていたし、関連するクエストなどもあるのでやっておいて損はないと思われます。

 

天文学クエストもちょこちょこ手を出してみました。

 

しぶんぎざ~

 

有名な

オリオン座~(/・ω・)/

 

天文学クエストは難易度が低いので2つ受けていくのに便利ですね。

時間あるときにサクサクやるのが良さそうです(*´ω`)

 

漕ぎ上げ冒険経験稼ぎも兼ねて無理なく進めていきます(*´ω`)

アトランティス浮上に向けて装備を鍛えるアイテム集めも頑張らないとね。

 

そこそこ頑張ります\( 'ω')/!

☝ぽちぽちボタン

 

 

「佐渡ヶ島から始まる戦国乱世」

第二百四十三話 ~成田長泰~

https://ncode.syosetu.com/n1637gb/243

更新しました(*´ω`)現在は関東へ進軍中です

 

時間あるときにコツコツ書いて、毎週金曜日17時に予約投稿していこうと考えております。

お時間あるときにご一読、ブックマーク、高評価いただけると嬉しいです(*´ω`)

 

早く日ノ本統一して、大航海時代で南蛮交易、インドや東アフリカ、EU制圧まで行きたいんですけどねえ(*´Д`*)遠い



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 前ページ 次ページ »