goo blog サービス終了のお知らせ 
れいぶろ(・ω・)ノ
「好きなことを楽しく」
大航海時代onlineを好奇心・探求心を持って考察していきます(・ω・)ノ




 

大海戦3日目、船をマリソルさんから借りれたので、これは対人をやるしかない。

「対人希望」

とバザーを出して勧誘を待つけれど、お誘いの声はない。今は固定艦隊が多いし、野良艦隊はそれほど多くはない感じでしょうか。

30分前でも結構人が残っていたので、

「新しく艦隊組みますかー」

と私が声を出して、近場にいた5人で艦隊を組みました。

できれば連携先があれば10人で対人艦隊になったのですが、あいにく見つからず。

5人艦隊で、N狩り~遊撃~あわよくば対人を狙うことにしてみました。

「よく見てましたー!」と言ってもらうことが多いです。ありがたいことですね( ;∀;)

 

小型は東地中海でN狩りメイン~ 「戦功70を稼ぐと爵位が~」という方がいたので、ここは稼ぎ時です。

おや? あの山から煙でてる? 火山?

聞けば、あそこで「幻獣」が出るらしい?  よく「幻獣の鱗1 ⇒鍛錬具3」とリスでシャウトしてるやつかな?

これからの目標の一つでしょうか。

 

そのうち「オデッサがピンチ」と聞いて、黒海へ。工作艦隊の妨害など色々やってみました。

 

中型は一転、ヤッファが大ピンチ!?

相手方の砲撃艦隊が多数! こっちの砲撃カット艦隊が私たちを含めて2~3?

しかも相手方は連携していて10人で艦隊を組んでる。こっちは5人。

 

勝つためには「旗を囲むようにして戦闘に入り、開始直後に旗艦めがけて全員でフルファイア!」しかないかなと思いました。

昔取った杵柄、一撃必殺の入りで砲撃阻止を頑張りました。

 

まあ、14年もやってるゲームなので、知り合いが多数。殺伐とした感じではなく、若干の「おいーっす!」的な感じでドンパチ。

そして、唐突に始まる甲板戦www

流石にないと思って装備は置いてきたよww

 

3人艦隊の奥様艦隊と急遽連携を組み、以後8人で対人で戦いました。

 

大型もベイルート~ヤッファくらいで対人。8人ー10人の戦いでほとんど負けたけど、思った以上に充実した海戦でした('ω')ノ

何とか目標数値をクリア。やることいっぱい、充実した3時間でした!

 

一緒にやっていただいた、ムーンライト・グレアムさん、桐生星さん、カレーの王女様、マルコリーニさん、荒神のお夏さん、ありがとうございました!

 

世界遺産をバックに陣営集合写真。

 

皆さん、お疲れ様でした(@^^)/~~~

 

そして私はその後、「3時間以上も張り付いて遊んで!」と、真の敵との闘いが待っていた(;゚Д゚)

 

← れいぶろ(・ω・)  ポチボタン

大海戦の記事も 215本書いてたー  頑張ってたんだなあ

https://blog.goo.ne.jp/p95a013a/c/3d9d223fc58c94106016a9a0ac77309d


これからの目標は、造船上げ、変成錬金、裏キャラ育成、ダンジョン収奪とかかなあ~

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




大海戦ポルネデ側の集合場所アテネに来ております。

久々に時間が取れそうなので、大海戦で対人寄りで参加しようかと思いました。

 

頑張ったこと↓

18門砲の作成!

鍛冶職人の転職クエを☆れいりった☆と黒猫カルーアにさせて、バルセロナとの往復でポチポチ作成。

溶鉱炉の鍋ぽいので作成するのが分からなくて、

「鋳造作業所管理人がレシピくれない! 前提があったか!?」

とかいろいろ深読みしすぎた。暗すぎるんだよね、溶鉱炉。

管理技術足らなかったから、交易技能教導書使ったのはヒミツ。

 

そんなこんなで対人寄りの艦隊に入れてもらえました。

オデッサが主戦場。ピンチと聞いてベイルートへ移動。色々やって戦えました!

 

まぁ、

沈むんですけどね( ;∀;)

 

小型は画面外クリやキャノンフルファイアと思われる横チン。

中型は手がガクガク。大型は相手のマルタガレーが速すぎて追いつけなんだ。

そら5年以上も模擬してないし、現役世代には到底無理><

 

 

でも一応、

旗を1度だけ落とせた('ω') やっぱ旗への意識が何より大事よね、大海戦の対人は。

 

オデッサ前は、思った以上に混み込み。結構熱いです!

両旗、艦隊の皆さん、ありがとうございました!

(あと、中型船借りたままです! 返したいです!)

 

3日目も大体同じ感じかな? 工作構築艦隊の両軍もお疲れ様(@^^)/~~~

 

 

← れいぶろ(・ω・)  ポチボタン

MVPは、昔「ハリセンジャー」で一緒にやったことがある、グリーシさん! 懐かしい~

今は大海戦だけボチボチと言ってたけど、腕は益々磨きがかかっている模様。

 

私は、まずは船をなんとかしないとな・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




リスボンでぶらぶらしていたら、

「セウタお気楽模擬に参加しませんか~」

のシャウトが聞こえました。ふむふむ~お気楽模擬かー

 

海事はしばらくする気はなかったのですが、ちょこっとやってみようかな?

ふふふ、「アラフラ海の一角獣」と呼ばれた実力を見せてやろう! (初耳)

 

あ・・・

 

久々なんで、副官とか像なしとかいろいろありましたが、

それ以上に操船技術やスキルタイミングが錆付きまくってました。

そして、みなさんとても上手でした!

 

20人以上参加で、盛況でした。

勝ち負けにこだわらず、楽しく交流するのがメインでうれしかったです。

抜けクリも1回だけ入れれたからよかったw

 

 

 

公式BBS軍人サイトに書いてありました。

http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=13924&forum=6&form=21&items=20&page=1

側砲56の810沈没ですね。

 

また参加させてください~

 

 ← れいぶろ(・ω・)  ポチボタン

まったり中



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




祖母の米寿祝いのため、数日旅行でした(╹◡╹)オヒサ

ギリギリ間に合ったので、最終日のEuros大海戦に参加してきました。

 

準備もままならず、

「名工ちょうだい!」

と言う始末でしたが・・・

「これを使うといいよ」

とヴェルトランさんにもらったのが「巨匠の大工道具」

なんじゃこりゃ? と思ったら、

「船の最大耐久値を5回復する」

というスーパーアイテムじゃないですか( ゜д゜)スゲー

 

どうやって作るか未確認ですが、とてもいいものですね!

 

さて、海戦開戦(/・ω・)/

巷じゃ「シップリビルド」がどうので船を強化していたようですが、私はそこまで間に合わず、強化なしのまま旧船で参加しました。

でも、見てみるとそれほどリビルドしてる人は多くないイメージでした。私と同じ無強化船もちらほら。

 

6ヶ月のハンデはありましたが、見知った仲間たちと思う存分戦ってきました。

隊列は2番目の護衛。久々にしてはよく頑張った(・ω・)! と自画自賛

 

結果

お疲れ様でした(╹◡╹)

 

恒例の集合写真をパチリ

パチッ

 

パチッ  PTの皆さんありがとうございました。

 

 

← れいぶろ(・ω・) ポチボタン

話を聞くと、シップリビルドには修正が入るとか?

http://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body_2997.htm#2997

運営様ページから抜粋。

 

加えて、7月のアップデートから、

・所持金やバザー価格の上限が上がるみたい。

・海戦が全員参加できるようになるみたい。

前から言われていたことを何故もっと早く( ゜д゜)! と思いつつ、さらに改良してほしいと思うレイリッタでした。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




Eurosの大海戦は、ポルフラオスマンvsイングヴェネ

ポル側はマディラ集合でした。

思いのほか、緑服のピースコッド・ベリード率が高かったです。

さすがの超高性能服ですね。

 

ラスパルマス~マディラ辺りが対人中心っぽかったので、移動~

リシュモンさんが不在のため、臨時旗やりました。

キーボード替えてマウスがさすがに4年も毎日のように使っててへにょへにょなんですが、動けるもんですね(╹◡╹)しっかり身についた技能は錆び落ちない

まずまず動けました。

 

味方支援のため、マディラから真西のNPC辺りにも出張。

結構相手対人艦隊が妨害にいたのでそれと戦闘。

要塞は今回、どちらの陣営も動きはありませんでした。

 

要塞で100Pリードしています。

それを含めると10P差という近年稀に見る接戦でした。

 

2日目、3日目も両軍頑張りましょう(・ω・)ノ

 

桟橋で集合写真をパチリ

緑服が目立ちます。

 

 

 

← れいぶろ(・ω・) ポチボタン

新しいマウスをどれにしようか考え中です。連射ボタン付きのゲーミングマウスを希望していますが~

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 前ページ 次ページ »