goo blog サービス終了のお知らせ 
れいぶろ(・ω・)ノ
「好きなことを楽しく」
大航海時代onlineを好奇心・探求心を持って考察していきます(・ω・)ノ




フル参戦は、やらないよ(`・ω・´)

料理作ったり色々やったりしてお許しを頂けたので、大型から参戦したよ!

 

封鎖解除や工作妨害などの艦隊に入れてもらえた。

大型からでも、結構活躍した気分('ω')

ちょこっとだけでも参加できるのって素敵。

 

最終日は、イングランド側がポイントよりも拠点落としを目指した感じ。

構築グループの頑張りで、何とか死守できたっぽい。

ベルゲン教会前の集合写真に混じって、パシャリ

 

大海戦がやっぱり祭りって感じで、楽しいですな。

 

  ポチぼたん↓

     

明日からは、

①漕ぎ上げ船を作ったから、ヒマな時は漕ぎ上げする。

②マルタガレーに乗って、海事上げや冒険。

③変性錬金もまだ終わってない。もうちょっとやらねば。

④お金が減ってきたから、南蛮もせねば。

などなど、目標を持って遊んでいこう~(/・ω・)/

 

ツイッターで更新情報などをお知らせ中。

https://twitter.com/reiliter

#大航海時代online  #doljp  #れいぶろ   



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今日は、やらないよ(*´Д`)大海戦

バザー放置で終わりの予定~

 

なぜこうなった(;゚Д゚)…

 

ヘルデルでバザーして、小型開始の20時過ぎても対人希望の方が5人以上いた。

せっかく集まったのに、艦隊組めないのはモッタイナイ。

だからーと思ってやってしまった。

 

 

小型から中型の半分までは7人艦隊。

主にベルゲンの辺りでN狩ったり、工作艦隊の邪魔したり、NPC狩りの艦隊を襲ったり。

でも、思いのほかワチャワチャして楽しみめました(゚∀゚)

7vs10だとどうしようもない感じだけど、大型からは10vs10になったから結構頑張った。

 

でも、まだ旗はできないなぁ(*´Д`)

慌ててしまってアホ死ボーンが多すぎ。しばらくは普通に参加したい感じ。

 

2日目は、ポル側がリードしました('ω')ノ

 

最後に記念撮影~

おつかれさまー

 

旗をやってくれたカタボーシさん。

艦隊メンバーのアザラシモンキーさん、イニヨンさん、システィナ・マーレイさん、syunwさん、うりこさん、PIECEさん、タイガージェット真さん、にょぽさん、ありがとうございました(/・ω・)/

てか、PIECE氏と海戦で対人艦隊組んだの、明らかに初めて( *´艸`)

 

マルタガレーが海事73で乗れることに気付いたレイリッタ。

 

漕ぎ上げの秘密特訓するため、鉄張りローマンガレーを鈍足仕様で製作中。

 

明日の大海戦は、やらないよ(`・ω・´)!

 

  ポチぼたん↓

     

嫁リッタさんが激おこプンプン丸のため、明日はやらないよ! 

絶対やらないよ!

  

ツイッターで更新情報などをお知らせ中。

https://twitter.com/reiliter

#大航海時代online  #doljp  #れいぶろ   



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




Aサバは15日(金)から北海+ベルゲンで大海戦('ω')ノ

裏キャラで、構築NPCの場所をチェックした。

 

ポル+ネデ+オスマン側は、(134、2264)

フローニンゲン真北あたり

 

イング+イスパ側は、(101、2334)

アムステルダム真北あたり

 

集合場所はヘルデル。

タルに座ろうと思ったけど、ダメだった(´・ω・`)

 

 

今回は、連盟についてくれたネデ港を落とさないことがメイン。

メグ・クリステルさんと一緒に対人をやりました。

艦隊は、「対人寄り」の募集でしたが、海戦慣れしてる方が多くて心強かったです。

メグ・クリステルさんと、Arshes.Crystal.Neiさんが旗。

フルット・アスノさん、みどりふぐさん、イニヨシさん、三角定規さん、アルムタワケルさん、ニンファさん、パチーノさんと一緒です。

 

昨日、MAX模擬に参加したおかげで、あまり緊張せずに戦えた感じ!

小型は一戦で3隻連続で落とせることもあって、

「私、小型うまいかも!」

と勘違いすることもありました(゚∀゚)アヒャ

まあ、小型は昔とあまり変わらない感じだからね!

 

中型・大型も、ブレーメン~フローニンゲン辺りの激戦区で対人戦。

勝ったり負けたり、ドンパチ楽しみました。

強いアタッカーさんがバシバシ沈めてて、スゲーと思った。現役選手達は流石です。

 

精鋭と言えるような相手には、勝てない感じでした。

一人ひとりの技量に加え、旗への意識、旗の護衛やアタッカーなどの役割分担、船の強さなど、力の差を感じました。

 

てか、マルタガレー!

メッチャ堅いし、グイーンって回るし、足はえーし、白兵つえーし、直撃阻止で船首クリ入らないし!

チートやチートΣ(゚Д゚)!

 

キバオウと化したレイリッタ。

まあ、自分も乗らないと弱点とか見つけれないよね。レベル上げ頑張ろうっと。

漕ぎも上げないとだし。

 

工作艦隊・構築艦隊・陸上支援隊の活躍もあり、初日は港をガッチリ守ることに成功。

2日目、3日目も頑張ろう~

 

小中大の3時間+準備などを含めると、なかなか参加するのに敷居が高くなっている大海戦。

私も3日連続だと超怒られるため、できる限りの参加です。

できる範囲で参加して遊べるといいかもー

 

 

最後に、艦隊の皆さんと記念撮影パシャリ

 

メグ・クリステルさんと、Arshes.Crystal.Neiさん、

フルット・アスノさん、みどりふぐさん、イニヨシさん、三角定規さん、アルムタワケルさん、ニンファさん、パチーノさん。

艦隊ありがとうございましたー(人''▽`)

 

久々に頑張ったから、DBAを開いて反省会。

アホ死は減って、与撃沈は増えた。修理外科はこんなもんかな。

位置取りや艦隊連動などの錆を落として、調子あげていきたいな( *´艸`)

 

 

  ポチぼたん↓

     

ツイッターのフォロー、いいね、ありがとうございます(/・ω・)/

フォロー返しさせてもらいますねー

 

ツイッターで更新情報などをお知らせ中。

https://twitter.com/reiliter

#大航海時代online  #doljp  #れいぶろ   



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




大海戦に向けて、船を新調しようとしたが、間に合わなかった(*´Д`)

せめて、少しだけでも海戦の匂いを嗅ぎたい。

「恥はかき捨て。迷惑はかけてしまうけど、まずは参加することからだ!」

と考え、 A鯖オポルト沖のMAX模擬に参加させていただきました。

 

オポルトで22時頃集合。

 

大体の方々が固定な感じで、足りない所を少し募集するといったところでしょうか?

今回は、こちらの艦隊にレクチャーを受けながら参加させてもらいました。

 

明日の大海戦に向けたフル装備で臨んだのですが、

「ナイトサバトンはダメ!」

と教えてもらいました。

①装備品は、課金でしか手に入れられないものは不可。

 攻撃130 防御270以下(訂正:330以下) というきまりがあるそうです。

 

また、

②船部品も同様。強化フルリグドセイルなども不可。改良フルリグはおk

③大砲は16門砲。カロは1120(訂正:1104以下)、キャノンは1586以下。だったかな。

④板は装甲13以下。だから、圧延とかがいいそうです。

 

道具に関しても、

⑤撤収の煙玉、仕込み爆薬などは不可。

 

⑥大学スキルは特に問題なし。

「回航距離のびる奴でもいいですよー^^」

と言われて気づいた。それ、ついてました(゚∀゚)アヒャ

 

そして、MAX模擬用の船が大事。

⑦船:耐久は1430以下

   グレードは0

   副官船はx

   (追記:強化限界あり)

 

「みんなの船を参考にするといいよー」

と言っていただけたので、見させていただきました。

 

サン・フェリペ

アドベンチャ・ギャリ

 

アドベンチャ・ギャリ②

アドベンチャ・ギャリ③

 

なるほど、こんな感じなんですな( ..)φメモメモ

強化回数12回とかは、金紙入れなくても造船キャンペーンとかで作れるとか?

金はあまりないけど、頑張ってMAX模擬用の船も用意しないとな~('ω')

 

そして、実戦~

私の乗っていた7年前の一等戦列は、かなりの年代物。

なるべく沈まないことを念頭に頑張りました。

 

でも、7年ぶりのMAX模擬。力とても及びません。

現役世代の方の動きを学ばせていただきました。

というか、船めっちゃグイーンって曲がるやん! 

 

3隻差がついたら終了。

1戦ごとに、ヴィアナとオポルトで補給。

 

今のMAX模擬ではほぼ素人同然な私に、色々レクチャーしていただいた、艦隊の皆様、

大砲や板コヴァを貸していただいた旗艦の方に大感謝です('ω')ノありがとうございました!

 

 

海戦が終わったら、海域クエとかで海事86まで上げて、模擬用の船を用意して、再チャレンジしたいと思います。

 

 

  ポチぼたん↓

     

11月15日(金)からの大海戦。

ポルネデオスマン側は、ヘルデル集合。

クエ受け、クエ報告はポル港しかできないので、ベルゲンかリスボンなどで。

反省会は、初の試みで大海戦ワールドチャットで行うこととなりました。

 

ツイッターで更新情報などをお知らせ中。

https://twitter.com/reiliter

#大航海時代online  #doljp  #れいぶろ   

 


コメント ( 4 ) | Trackback ( )




Aサバはヴェラクルスで大海戦。

ポルはネデ同盟でウィレムスタッドでクエ受け。ポルトベロ集合でした。

対人希望で待っていたら、イスパキャラの海戦で以前お世話になったセイカさんから、

「持ち物枠2つある?」

と聞かれました。

 

なんだろ~? と思っていたら、

おおお!?  回避+2で攻撃力高い!

しかも、昔の商会の名前と同じだ~

 

さらに!

強化ハリセン!!

「ハリセンマスターに」

と、2つもプレゼントしていただきました(;゚Д゚)!

 

こんな素敵な物を、ありがとうございます(人''▽`)☆

 

艦隊は、カルラ・フォン・ピカさん率いる「指令封鎖+何でも艦隊」的な所に入れていただきました。

セイカさんも一緒。

援軍旗を任され、できる限り頑張ろう~と張り切るレイリッタ。

さっそくセイカさんにもらった、回避+2の「フォーチュンテラー」を装備しました。

 

小型で、

「ヴェラクルスが落とせそう!」と聞き、

砲撃をしてみる。50%くらいまで削れましたが、構築が力強く、落とすことはできませんでした。

 

対人戦に挑戦しましたが、相手艦隊の方が練度が高く、ほとんど勝てず><

私自身も頭クリ、遠距離クリ、コンボなどで沈みまくり。

気持ちよく相手船を落とせたのは1~2度くらい? 

昔取った杵柄! と行きたいところでしたが、模擬戦でリハビリを一週間以上しないと、まともに戦うことは難しいかな~と感じました。

 

 

指令封鎖や工作艦隊への妨害、要塞砲撃など頑張りましたb

戦功は28。いろいろ参加できて楽しかったです(*´ω`)

ネデポルオスマン側は、要塞を落とさないと勝ち越しは厳しそう~という話になりました。

 

最期のウィレムスタッドの浜辺で記念撮影。

PTの皆さん、ありがとうございました。

沈みまくって、すいませんでした><

 

 

茶屋さんに造船のことを聞きながら話しましたが、大海戦の張り付き3時間連続は、昔と違ってきついですねえ。

3日連続は流石に厳しいので、様子を見てまったりと参加したいです(*´ω`)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 前ページ 次ページ »