木々が赤く染まり始め、冬の到来を間近に感じる秋。
僕たちは今年度最後の山行として兵庫県の名峰雪彦山に行ってきました。
今回は3回生のお笑い担当センターさんと1回生のワンゲルの姫トート、そしてわたくしレクサス3人での山行です。
流石は兵庫の名峰雪彦山!登り始めから厳しい岩場の連続です。
そして1時間くらい進むとついに雪彦山が姿を現しました。
どんどん進むと次は雪彦山の名物セリ岩の出現です。スリムなトートとセンターさんは余裕で攻略!でも僕はちょっとつっかえちゃいました(汗)
そしていくつもの岩場、鎖場を越えついに雪彦山到着です!
しかしこれで終わらないのが雪彦山の面白いところ。さらに難所は続きます。
そして雪彦山のもう一つの名所地蔵岳に到着しました。雪彦山でも1,2を争う危険な場所です。
それでも今までにない急登を3人見事に登り切りました。
そして無事下山。色々なコースがあり飽きの来ない楽しい山でした。