岡山大学ワンダーフォーゲル部

日々の部活動の紹介などをさせて頂きます

比婆山

2015-05-20 16:19:41 | 新錬

こんにちは、タウリンです。今年もGW中に、新錬で恒例の広島・島根の県境に位置する比婆山連峰に行きました。今年は部員数が増えたので、例年と異なりバスを貸し切っていきました。

私のPTは5人で、そのうち新入生は「ゆきひら」一人だけでした。彼は名前を20個以上名づけられており、部内で呼び名が統一されていません。そのため、このブログ記事内では、彼の名前を「ゆきひら」としておきます。他のPTでは渡邊PTに2人、糸山PTに2人という合計で5人の1回生が参加してくれました。 連休中にもかかわらず参加してくれたみんなありがとう。(今現在新入部員は1回生が10人、2回生が1人となっています。)

5月2日(1日目)

バスで岡山大学から六ノ原までバスで移動し、六ノ原にて昼食をとります。その後、出雲峠、烏帽子山に登り、大膳原の小屋に泊まります。

六ノ原にて(左から、ゆきひら、づっち、かすりー)

 

烏帽子岩にて(左から、ゆきひら、ダイジン)

 

 こっぺPTでは、麻婆豆腐を作っていました。あとは、私や糸山PTは、ミネストローネやトマトリゾット風でした。

ただ、画像はありません。

5月3日(2日目)

大膳原から吾妻山までサブザックで往復します。その後、烏帽子山の途中まで登り返し、比婆山(御陵)、池の段、立烏帽子山、立烏帽子駐車場を通って、六ノ原に戻ります。天気は曇りのち雨でした。立烏帽子山を下っている途中に、立烏帽子駐車場が視界に入った直後から雨が降り始めました。昼食は立烏帽子駐車場にある建物内でとりました。

吾妻山山頂にてPTの集合写真

 

比婆山という割に比婆山自体のピークはいまいち。

池の段から大山(中央奥)と立烏帽子山(右奥)

 

立烏帽子山山頂(ここが今回の最高点。何も見えない)

 

今年は雨のこともあり(3年間で初めて雨が降りました)、吾妻山が一番景色が良かった気がします。

 そして、登山後の温泉と夜にはキャンプファイヤーをしました。初めての体験に戸惑う人もいましたが、楽しいひと時を過ごせたと思います。

翌日にバスで岡山に帰りました。バスはいいなぁ。

次回、新入部員の紹介をアップしたいと思います(Byこっぺ)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする