ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

帰りの電車は1本待って・・・

2005年12月15日 23時58分27秒 | ⑲その他いろいろ・・・
昨日ちゃ~んとブログ書いたのに、投稿しようとしたら・・・
載ってないじゃんっ!
で、コピーしたからもう一度、と思ったら・・・
コピーされてないじゃんっ!!

もうそれ以上、その時は書く気にならなかったのでやめました。
(ーー;)

でも、こんなことでへこたれる自分ではありません!
ブログ連続投稿を続けるために(←帳尻合わせるために?!)書いちゃいます!

え~と、何書こうかなぁ~???
〆(@@;)

ん、じゃあ、これ書こう!!


帰りの電車のことなんですが・・
夜10時、いつもの通り地下鉄を待ってたら、突然アナウンスが・・・

「今度の電車は途中の駅でのポイント故障のため、ただいま7分ほど遅れてます・・・」

なんですと~っ!

ただでさえ本数が少ないこの時間、もっと待ってくれだと~~~っ!


まあ怒っても仕方ないのでしばらく待つことに・・・
そうしてる間に案の定、どんどん人が増えてきて・・・
乗れるかどうか不安になってきた。。。

その電車は結局10分近く遅れて到着。
で、乗ろうと思ったけど、もうほとんど満員!
荷物が多かったし、満員電車はきらいなのでこの電車をパスしました。

でもこれには別の狙いがあったんです。
予定通りなら次の電車があと数分で来るからです。
これならすんなり乗れるだろう、と思ったので・・・

すると・・・
「まもなく電車が来ます!」
思わず「ニヤリ」としましたねっ!
いや、ほんとにニヤニヤしたら気持ち悪がれるので、ほんのちょっと。

で、電車が来たら・・・
ガラガラ!!
平日のこの時間なんてぜったい座れないからほんとうにラッキー!!!

早く帰りたい気持ちはあったけど、ほんの数分違いでこの車内の違いようは自分でも驚きでした。
でも自分の予想が当たったのも驚きでした!

ほんのちょっと気持ちに余裕があったから、気持ちよく帰れました。
忙しい時期だから「早く早く」と思うかもしれないけど、あせらないことも大事なのかな、とそんな教訓みたいなことを体験した帰りの電車でした。

真夜中にブログを書きながら聴いてるのは・・・

2005年12月14日 03時43分27秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
最近、真夜中にブログを書きながら聴いてるお気に入りの曲があります。
といってもどれも古いんですが・・・

まずはプリンスのデビュー曲「Wanna Be Your Lover」
リリースされたのが1978年、つまり27年前ですよっ!
なのに全然古臭くない!
それにこの時、プリンスはまだ18歳!
なのに、何なの、この完成度の高さ!!
ちょっと怪しげでセクシーな歌が深夜のBGMにもってこいです!

2番目がバージアの「New Days For You」
これは確か89年あたりのリリース。
日本では「オシャレ系」の代表的アーチストとして有名になった彼女。
思いっきり切なくセンチなメロディーが思わずウルウル・・・なんで、気になる人のことを思いながら(?)聴いてます。


そして、3番目、ちょうど今聴いてます。
このアーチストが「D-Influence」
もう十年前になるのですが、たまたまビデオに撮っていたフジテレビの深夜番組「BEAT-UK」で紹介されてた彼らのパフォーマンスがすごくクールだったので、即行でCDゲットしました。

家で聴いたら・・・
もうはまっちゃいました!!!

こんなにグルーヴが気持ちよくて、しかもキャッチーだからいつ聴いても飽きない!
アシッドジャズか「ブリティッシュR&B」の一種なんでしょうが、そんなにコテコテじゃないのでおすすめですよっ!
よく質問である「無人等に持ってくCDは何?」の類で、自分だったらこれを持って行くこと間違いなしで、10年聴いてもそれ位大好きなCDです。

でも・・・
はまるのもほどほどにしないと!
明日の仕事に差し支えるから・・・
この辺で寝ま~すっ!

久しぶりのフランス映画!

2005年12月13日 03時04分05秒 | ⑯suzukkyの思うこと・・・
今回はめずらしく映画の話なんぞ・・・

今晩、久しぶりに映画を借りてきたDVDで見ました。
タイトルは「月夜の恋占い」
フランス映画で、あのアメリでおなじみのオドレイ・トトゥが主演です。

この映画の内容を簡単に言うと、運命の人にめぐりあうまでにいろんなことが起こる、という、極端に言うと琴風豪規の「まわり道」のようなストーリーです。(どんな例えやっ?!)

まあ、そこはフランス映画、ごく日常でありそうな出来事や風景がそこかしこに映し出されていてました。
もちろんパリなどのフランスの街の風景があちこち見ることができて、アメリ同様、風景を見ていても楽しめました。


そこで、素朴な質問なんですが・・・
フランス映画で必ずと言っていいほど出てくるカフェでは、こんなシーンが多いような気がするんです。

①「1人で考え事をする人」
さらには・・・
②「独り言をぶつぶつ言う客」
③「見知らぬ人同士が見つめる」

①はテラス席なら何時間でも時間をつぶせるから別にいいけど、②はできれば近寄りたくない!
③ですか?
う~ん、女の子ならウェルカムかも!?


あっ、カフェで思い出したけど・・・
アメリで有名になったモンマルトルの近くのカフェ、今も日本人多いのかなぁ???

自分らしかぬ選曲が不思議・・・

2005年12月12日 03時33分43秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
先週レンタル店に行ったとき、自分に似つかわしくないCDを借りました。

5枚借りたのですが、まずそのうち4枚がクリスマス関連!

①ユーミンの「サーフ&スノー」

②コンピの「メリークリスマス トゥ ユー」

③やはりコンピの「ラスト・クリスマス」

④杉山清貴のベスト

まず、①は言うまでもなく「恋人がサンタクロース」が入ってるから!
山下達郎の「クリスマス・イヴ」と並ぶJ-POPのクリスマスソングの横綱(?!)ですね。
あまりの定番だからかつては「耳タコ」だったのですが、今年はなぜか「まあ聴いたろか?」って気持ちに。
お願い、サンタさん、有馬記念の当たり馬券ちょうだいっ!
(ってこればっかり・・・)

②はタイトル曲のメロディーを思い出したとたん、すごく聴きたい気持ちが我慢できなくなったので借りました。
小林明子、永井真理子、麗美、辛島美登里の4人(←確か)が集まってできたメロディーは、改めて聴いてみるとほんとに切なくせつなく響いて、いや~っ、不意にウルウルしちゃいました・・・


③はワムのラストクリスマスもそうなのですが、お目当てはウィル・トゥー・パワーの「I’m Not In Love」でした。
そう、70年代に大ヒットした10ccの曲のカヴァーなんです。
でも自分はそのカヴァー曲からこの曲を覚えたんです。

ウィル・トゥー・パワーで大ヒットしたのが確か90年前後で、そのころは洋楽をよく聴いてたこともあり、メロディーはしっかり覚えてました。
でもCDがその後なかなか捜せなくて忘れかけてたのですが、店でついに見つけることができてラッキーでした!


④は「最後のHoly Night」が有名ですね。
彼の歌の多くは「夏」を感じてしまうのですが、この曲ならOKかも。
ライナーノーツを見たら、リリースされたのがこれも86年!
20年近く前とは思えない洗練されたメロディーをまた聴いたら、もう忘れられませんね。

そして最後の1枚、これが「大阪ソウルバラード」というコンピ。
「やっぱ好きやねん」や「悲しい色やね」、そして「大阪で生まれた女」などなどを大阪弁で綴るバラードの名曲を聴いてました。
・・・いや~、ぐっときちゃいました。
知らず知らずのうちに黙って聴きのめってしまって・・・

ん?あかんあかん、別にふられたわけじゃないのに、このままじゃブルーになってしまう・・・
てなわけで、あわててワムのラスト・クリスマスに替えて・・・
うん、これで気分は持ち直した!
でも、ん?
これって確か「失恋」の歌だったよなぁ?!
ちゃ~んと確認しないとっ!!(あのCMみたいじゃん!)

というわけで、なんか今回に限って普段はぜ~ったい聴かないようなCDばかり借りました。
よほどその曲を聴きたい「心理」だったんでしょうね。
いいんです、共感できる曲ばかりから・・・
今までこんなことなかったのに、何でだろう?
こんな自分がなんかちょっと不思議です!

朝霧に包まれながら・・・

2005年12月11日 02時53分43秒 | ⑧海外旅行の予復習!
すみません、アルバムが相変わらず見つからないので今回も写真無しです。
前回のコルマール駅の写真はたまたま友達にメールで送るためにアップしておいた数少ないものだったので・・・
m(_ _)m

★3日目・ストラスブール→バーゼル→ブリーク→ミラノ→ヴェネツィア

これらの街、そしてどんなルートを通ったか全部分かる人?
あなたは相当のヨーロッパ通か「鉄道オタク」です!
えっ、おまえだろうって?!
それを言っちゃだめっ!
(←そんなに怒んなくても・・・)

それはともかく・・・
話を始めますね!

この日は7時過ぎに起きました。
朝食にアルザス名物クグロフを食べることができ、前日の「ベッコフ食べ逃し」のショックをいくらか和らげることができました。
8時半にチェックアウトして駅に向かう途中のパン屋の店頭でそのクグロフを発見!
まるでデコレーションケーキのように飾られてたので思わず写真を!

さらに駅前の広場でもびっくり!
あたり一面白く濃い霧につつまれて、その中に古風な建物の駅が・・・
あ~、これが我々がイメージしてるヨーロッパのワンシーンなんだな、って。
これまた思わず立ち止まって眺めてました。
もう朝からいきなり「感激度ジャンプアップ」でした!


この日は上にも書いたけど、フランス→スイス→イタリアへ向かう移動の旅がメイン。
予定所要時間はなんと11時間です!!
そのトップバッターはバーゼルまでのTER。
この地域急行列車にスイスとの国境まで乗りました。

8時55分ころ、ストラスブールを出発。
昨日のコルマールへとルートが全く同じなのですが、相変わらず深い霧が立ちこめたままだったので、山はおろか近くの畑さえも見えない!
不思議な世界にいるような錯覚を覚えました。
でもそんな風景がなんとも冬のヨーロッパの旅行の雰囲気にピッタリかも!

で、その霧がちょっと薄くなるともっとビックリ!
地面や樹木が真っ白なんです!!!
雪は降ってなかったんですが、冷えた夜のうちに空気中の水分が凍って土や木の上のが白く見えたんでしょうね。
(すみません、こういう現象を何と言うか分からないので・・・)
車内の暖房でうとうとしてた時に見たので、眠気が一気にぶっ飛びました。


そんな風景もコルマールを過ぎたあたりから陽が高くなってきたせいか、霧が段々消えてきて、ミュルーズあたりですっかり視界がよくなりました。
陽射しも出てきて、天気は良さそうだったのでひと安心でした。

列車は10時過ぎにバーゼル・フランス駅に到着。
「フランス駅」と書いたのはこの駅の中に国境があるからです。
スイスはEUに加盟してないのでパスポートチェックがあり、ホームの端にはパスポートコントロールがあるんです。
なので、パスポートをごそごそを取り出して・・・

係員「グーテンターク!どこに行くんですか?」
自分「マイランド(←ミラノのドイツ語読み)に旅行です!」
係員「OK、ダンケ&グーテライゼ!」

スムーズにこなせてひと安心!


・・・でもこのあと、このバーゼル駅で「あわや重大トラブル?!」という信じられないミスをやってしまいました。
続きは後日のお楽しみ!
(^^)ノ”

今日はひたすら「ゆっくり」と!

2005年12月10日 03時54分24秒 | ⑲その他いろいろ・・・
「何が何でもゆっくり過ごす!」
これが今日のテーマでした。
実はここ数日の仕事の忙しさと、先週のトレーニングのツケで体が少々疲れ気味だったのです。

そして、今日はオフだったのですが、気が抜けたこともあり朝からダルい・・・
(ーー;)
なので、思いっきって「今日一日は急がない」ことにしました。

まず昼に横浜に用があったので電車に乗ることに。
この時も駅まで普段よりゆっくりめに歩きました。
そして横浜の駅周辺でも意識してゆっくりと・・・

いったん戻ってからも洗濯をゆっくり。
そしてトレーニングもインターバルをはさみながらいつもよりも時間をかけて。
そうすると不思議と運動の後でも疲れはさほど感じませんでした。

夕方に神田に用があったので再び電車に乗ることに。
この時もラッシュアワーの波に惑わされないようにペースをキープ。
運良く東海道線で座れたので落ち着けました。
そこでコンビニで買った肉まんとパンをゆっくり味わって・・・


帰る途中の夕食もゆっくりと。
サービス券を持ってたのでラーメンを大盛にしてもらったのですが、あわてて食べなかったのでそんな量を感じないほど思ったほど時間をかけずに食べ終わりました。
お腹も膨れた感じはしなかったので、ちょうどいい時間配分で食べられたのかも。

横浜に戻る時も東海道線でなく京浜東北線で。
ダイヤが乱れてて普段よりも混んでて、しかも蒲田では「ギュウギュウ詰めになりそう」だったので、思い切ってここでいったん降りて次の電車を待ちました。
車内で暑くなりかけた体をいったん外で冷やしてリフレッシュ!
5分後に乗った電車はそれほど混んでなくて楽々家に戻ることができました。
あわてなければそんな精神的な余裕を持てるんですね。


とまあ、今日1日、普段絶対やらないであろう「スローライフ」を自分なりに実践してみました。
不思議なことに家に戻っても疲れを全然感じません。
何かと忙しい師走の中であって、今日のような過ごし方ができたのは貴重だったに違いありません。
毎日フル回転で動いてたらそりゃ人間ガタがくるのは当たり前ですからね!

この調子なら明日、あさってと何とかやっていけそうですし、今後の日常生活の「いいヒント」がつかめたような気がします。
ただ、何でもゆっくり、って訳でなく、動く時はずばっと動く!
そうしてメリハリのある生活を送ることを念頭におけば、年末年始だけでなく、とどのつまりこれからの人生をもうまく乗り切れるのではないかと思います。
だからある意味、適度な「手抜き」も必要かもしれませんね。

シベリア鉄道の過ごし方は?

2005年12月09日 03時50分42秒 | ⑧海外旅行の予復習!
ちょっと前に大滝詠一の「さらばシベリア鉄道」を聴いていて、ふと思いました。
「シベリア鉄道って、はたしてそんなに人気のある列車なのか?」って。

シベリア大陸を1週間かけて縦断する世界最長の列車は旅行をする人のあこがれの的として紹介されてますね。
雄大な風景を眺めながらの旅は本当に楽しそうです、が・・・

小耳に入った感想で・・・
「いったん森に入ると1時間たってもまだ森の中、始めはすごいと思ったけど、だんだん飽きてきて・・・」とか
「同じ風景がず~っと続くので車窓の風景も大味で・・・」
さらに・・・
「一週間も車内にいるといい加減にかったるくなる・・・」
・・・と言った具合のものがありました。

でも先日、とある人とこの列車の話をして・・・
「そんなこと全然ない!」

理由を聞いたら・・・
「例えば分厚い本を持って行けばいいんだ。一週間あればちょうど読みきれるしね」
「寝台車をホテルと思って、別に何しようこうしようと思わず、ボ~ッとのんびり滞在してると思えばいいんだ!」

う~ん、まさにコロンブスの卵の発想!
な~んにもしない、っていう普通の日本人なら絶対やらないことをやってのけちゃうんだから。
もちろん、その人には苦痛でも何でもなかったみたいです。

そう、日本人は休暇中でも「何かしなければいけないっ!」って強迫概念が未だに強いですね。(自分もそうですが)
「何もしないで長い間の~んびりする」ってことに抵抗があるようです。
これって言い方変えれば「何もできないところになんかいられるか」ってことなんでしょうか?

だから飛行機はエコノミーでもTV付きは当たり前になるし、設備がいまいちの日本の寝台列車はどんどん廃止になるんでしょうね。
ましてテレビもラジオも、さらにパソコンも使えない所なんて・・・
つまり「いろいろ与えられれば」いい旅行ができると思ってるのかも。

確かにそれは当たってると思います。
でもその人の考えから学んだことは・・・
「自分で用意して、自分のスタイルで旅を楽しむ」こと。
日本や欧米と比べてまだまだ設備が充分とはいえないシベリア鉄道で「自分なりに楽しもう」と準備できるんだから。
その人がうらやましく思えて「旅の達人なんだな~」と本当に思いました。
「日本の寝台列車なんて・・・」と嘆いてた自分は、その点でまだまだ自分も未熟者かもしれませんね。
いいことを教えてもらいました。

どこの国のミネラルウォーターでしょうか?

2005年12月08日 03時38分36秒 | ⑫食べもの&飲みもの
「これナ~ンダ」第3弾!
ん・・・いつから始めたんだ、この企画?!

それはともかく・・・
(^^;)

その答えは・・・
スロヴァキアのミネラルウォーターのラベルです。
この国に限らず欧州のペットボトルはラベルをはがすのがすごく簡単なので、持って帰ってホムペやブログのネタにするのに最高ですね!

皆さんは、炭酸入りと炭酸なし、どちらのミネラルウォーターが好きですか?
かつては自分はもっぱら炭酸無ししか飲みませんでした。
フランスやドイツ、イタリアあたりなら単語帳片手に言葉が何とか理解できたので問題なく買えました。

でも・・・
スロヴァキア語は全然分かりません!
どこに「炭酸」のあるなしが書いてあるのか読んでも読んでも分からない・・・

店員に聞いてもよかったけど、あっちの店員さんって愛想よくないし・・・

さんざん迷って、結局はラベルで、つまり「ジャケ買い」しました。(←根拠なし!)

で、開けてみると案の定、思いっきりはじけて手やカバンをぬらしてもうたっ!


仕方ないから飲んでみたけど、これが意外にも暑いときにはおいしい!
その時やっと気づきました。
「そうかっ、水と思わず、コーラと同じ感覚で飲めばいいんだっ!」

そう思ったら、苦手意識なんぞ一気に吹っ飛びました。
むしろコーラのような甘ったるさがないから、こっちのほうがいいかもって。

今年ルーマニアに行ったときはついにボトルごと持って帰りました。
まあ、軽いから問題ないのですが、コレクションが段々エスカレートしてるようで・・・
他にもビールの缶やペットボトルも集めてるので、何年かしたら部屋中ボトルや缶だらけに・・・
まあ「きれいに保存」するので心配しないでくださいね!

フランスの「~風」料理、おいしそう~っ!

2005年12月07日 03時55分04秒 | ⑫食べもの&飲みもの
先日図書館でフランスのガイドブックを借りました。
で、ちょろっと見てたら、当然なのですがいろんな料理が紹介されてました。

そこで改めて気づいたのですが・・・
「~風」というのが多いですよね。
アルザス風、ニース風、プロヴァンス風、ボルドー風などなど・・・

ただ、これだけだと事情通でないと何がなんだか分からない!!
ヨーロッパ旅行をし始めたころはろくに食事のことは二の次だったので、もうこの手の料理にはメニューを見た時点でお手上げでした。


でも少しずつ地方の特色や特産物が分かってきて、それらを活かした料理が「~風」となることを覚えて、いろいろ好奇心が芽生えてきました。

例えばサラダ。
ニース風サラダ(サラダ・ニソワーズ)にはオリーブ、アンチョビが入ったものとして有名ですね。
地中海の恩恵を受けた食材がお皿を彩って、しかも栄養のバランスもよさそうですから特に女性にうけそうですね。

あと「リヨン風サラダ」というのを今回初めて知りました。(有名なのかもしれませんが・・・)
ベーコンとポーチドエッグが入るのがこのスタイルらしいのですが、写真を見たらサラダというよりも主食に見えました。
もしかしたら充分食事になりそうですね。
お昼ごはんならこれとパンだけでもいいかも。


・・・とまあ、数を挙げたらキリがないのですが、そんな風に地方のいろんな名物を覚えるとまた旅行が楽しくなりそうです。
そうしたらもう「ろくなものを食べたことがない・・」ってことが無くなるかも。
ちなみに今度の「フィガロ・ジャポン」の特集がフランスの地方料理だとか。
ぜひぜひ読んでみたいので、今から楽しみです!

ルーマニアのデザートはこれ!

2005年12月06日 03時10分12秒 | ⑦’05夏・ハンガリー&ルーマニア
これはルーマニアのデザート、パパナッシュです。
揚げドーナツにサクランボのようなフルーツのソースと生クリームがた~っぷりかかったものです。

見た目はすごく重そうですが、あつあつのドーナツのサクサク感と、ソースの甘酸っぱさ、そして生クリームのほどよい甘さがいい感じで口の中でマッチして、あっという間に食べられました。

ちなみにこの時のおかずは「トキトゥーラ」
これも豚肉のシチューのようなルーマニアの名物料理です。
ママリガ(ポレンタのこと)、目玉焼き付きが定番だとか。
これもおいしかったです!!

皆さんもぜひお試しを!!

本格的な暖房の準備をしないと!

2005年12月05日 03時47分57秒 | ⑮部屋や近所でいろいろと・・・
いや~、寒い寒い!

この部屋、以前住んでた所よりも暖かいことは確かなんだけど、さすがにこの時期になってきてかなり冷えるようになってきました。
今はホットカーペットだけでしのげるけど、さすがにこれからのことを考えるとこれでは厳しいので、ストーブを押入れから出そうかと思います。

ただ、ご存知の通り、今年は原油がめちゃ高い!
今も灯油が一缶1200~1300円くらいするとか。
数年前は1000円でお釣りが出たんだよっ!
時間制限が必要かも?!
でもこごえて風邪なんかひいたら本末転倒だから、多少の出費は覚悟しないと・・・


ストーブ、となると楽しみにしてることが!
この時期恒例(?)の「するめいか」!!
もちろん値段が値段なので年末年始限定ですが、あぶってるうちに匂いがぷーんと広がり、それをむしゃむしゃ・・・
あ・・・書いてるだけで、も~~~~~~たまらんっ!!


こたつは出さないようにします。
あれ、一度入るとなかなか出れない・・・
出不精な自分がいっそう出不精になるのが目に見えてるから、ホットカーペットとストーブでこの冬を乗り切ってみようと思います。

化粧品店デビュー?!

2005年12月04日 02時38分53秒 | ⑲その他いろいろ・・・
今日、久しぶりに石鹸を買いました。
最近はホテルからもらった分で充分足りてたのですが(←いったいいくつゲットしたのか?)、たまたま「とある店」の前を歩いてたら・・・

「10個・525円!」

しかもその石鹸、世間で有名なちょっといいもの!
1個50円ちょっとなんて「ドラッグストアで普通の石鹸でも」買えないことを知ってたから、思わず立ち止まってその商品を手にしました。

10個もあるからやっぱり重い!
店員さんに聞いたら「まだ在庫はありますよ!」って答えてくれたけど、次に来た時に売り切れたら後悔すること間違いないので、思い切って買いました!

・・・て書くと「何も変哲もないことをオーバーに書いて・・・」とお思いになるでしょう。
でも場所が場所なんです。
それは・・・
実は「化粧品店」だったんです。
普段はすっぴんなので(←男子でもこう言うのか?!)全然行ったことがありません。
この日がこの種類の店での「初めてのおつかい」だったので、立ち止まったその瞬間からもうドキドキものでした。

中に入ると「何か場違いだな~」って戸惑いさらにドキドキ・・・

それに上品な店員さんにも・・・
(←違う違う!!)
でも今までぜ~ったい行くことがないだろうと思ってたし、ましてビューティーサロンの販売員なんてあこがれの存在だったから、こんな機会でエレガントな人と接することができて、なんだかこの瞬間は夢見てるようでした。

・・・ああ、取り乱してしまったかも・・・


でもその中に仕事もヒントもありましたよ。
「それらがとても魅力的だからそこで買おう」って雰囲気が徹底してるし。
だから多くの人、特に女性の方に支持されてるのだと思います。
いい勉強になりました。
帰りによ~く店内を見たら男性用の整髪液なんかもあったで、行って買えないことはないようです。
できるならまた行ってみたいです。
ダメもとでいいから、ちょっとはオシャレしてみようかなっ!
好感度アップのために?!

コルマールのモノポリで買ったお土産!

2005年12月03日 03時51分07秒 | ⑧海外旅行の予復習!
う~っ、今日は腹痛がちと苦しかった・・・
下っ腹がゴロゴロなりっぱなし。
昨日のトレーニングのツケ??
そんなことで体こわしてるようでは相変わらず弱いなぁ~、自分!


でも、それにもめげず、やりましたよ、今日も!!
もう今日はほとんど気合だけ。
だけど昨日と同じ量、無事にこなしてしまった!
やればできるじゃん!!
もう腕も足もパンパンだったけど、「やった」満足感はあるし、何気に鏡を見たら腕がちょっと「立派に」なっていた!
この調子で「肉体改造」、続けたいです!!


で、話は変わって・・・

この写真は先日の「ストラスブール&コルマール編」でちょこっと書いた「スーパーで買ったお菓子」です。
銘柄はジャムでおなじみのボンヌ・ママン。
それのガレット、つまりクッキーがあったなんてその場で初めて知りました。

もちろんジャムもありました。
これも見たことない種類がい~っぱいあって興味が湧いたのですが、いかんせん重いので・・・(←瓶詰めだから)
泣く泣くあきらめました・・・


それに対してクッキーならみんなで食べられるし、特にこのクッキーなら箱のデザインもいいですよね!
もちろんおいしいからフランスのお土産に最高だと思います。
当然他にもボンヌ・ママンのガレットが幾つかあるので、もしフランスのスーパーに行ったらぜひ探してみてくださいね!

トレーニングを続ける秘訣は・・・

2005年12月02日 02時15分07秒 | ⑮部屋や近所でいろいろと・・・
今日はオフだったので部屋で恒例のトレーニング!
30分、いやそれ以上みっちり動かしました。

準備体操をしてから・・・
腕立て、腹筋、スクワット、そしてダンベル。
まだまだ数は充分ではないですが、弱い体を鍛えるにはとりあえず充分な量をこなせました。

本来はめんどくさがり屋なので、今まではなかなか動かそうとせず、始めても3日坊主、の連続でした。
でも今の仕事を始めてから、体力の必要さを痛感して、この夏あたりから定期的に続けてます。

そう、「適度な量と質」が続けるためには必要!
かつては調子に乗ったつけで、次の日に「いててて~っ!」って、かえって心身「ダメージ」を被ったことが何度もありました。
それでは意味がないので、少しずつでいいから続けられるようにあえて始めは抑えめにしておいたのです。

そうして続けてるうちに、トレーニングをする楽しさを実感できるようになりました。
さらに少しずつ効果がでてきたら段々ハードにしてみて・・・
そんな調子で週2~3回のペースで半年間、続けられてます。

ただ性格は相変わらずなので、モチベーションをあげるための小道具を用意してます。

1つは音楽
元々ハードな洋楽のロックが好きなので、それをBGMにしてます。
今日はヴァン・ヘイレンを3曲、ガンズ・アンド・ローゼス、さらにエヴァネセンスと計5曲をガンガンかけて、ひたすら気合注入!!!

特にヴァン・ヘイレンのアルバム「Valance」の頭の曲は、自分にとっては「やる気を起こす」のには最高です!
もし自分がプロレスか格闘技の選手だったら、これを入場曲にしたいほどです!!

さらに2つ目は・・・
ちょっとはずかしいけど、好きな人の写真!
その顔が目の前にあれば、力が入らない人なんていませんよね!
うん、男気を見せたろう、って思うでしょう?!
今ごろになってなんですが、やっと「力強さ」に目覚めたんで「ええカッコしたいっ!」と思って・・・

で、その女の子が誰かって???
それは・・・
超はずかしくて、ここでは言えません!
かんべんしてください・・・(←頼まれてなくても、ねっ!)


でも・・・
その人の顔を見ながらトレーニングすると、自然と力が湧くんです!
だから、その人には感謝してます!

ルーマニアのパン屋の店頭で・・・

2005年12月01日 04時43分39秒 | ⑦’05夏・ハンガリー&ルーマニア
ルーマニアの黒海に面した街、コンスタンチャで帰りの列車の待ってる間に立ち寄ったバスターミナルの近くのパン屋の値段表です。

ローマ字で書いてあるから「かろうじて」読めるのですが、どれがどんな感じのパンなのか見当がつきませんでした・・・
「(^^;)

悩んだ末、当てずっぽうで試してみたのが・・・
「COVRIG POLONEZ」
ポロネーズ、つまり「ポーランド風」というのに(←多分)惹かれて・・・

受け取った袋を開けてみると・・・

カスタードクリーム入りの甘いパンでした。
それがまた大きいこと!!!
片手のひらでは収まらないくらい!!!


車内で食べてみたら予想通りかなり甘め。
それでこの量だから最初はちょっと抵抗がありました・・・
でもおいしいんですねぇ~、これが。
お腹が空いてたこともあったんでしょうが、自分には許容範囲の甘さ。
10分もかからないで食べちゃいました!!
これで10レイ、つまり40円なんだから安い!!
(1レイ≒4円)


ちなみに写真に写ってる他のもので連想できるのは・・・

「SNITEL」・・多分ドイツ語で言う「シュニツェル」、何かを揚げたものをパンにはさんでる?

「CORN」・・・とうもろこしではなく「甘め」のパンと言う意味で確か、フランス語かイタリア語で「コルネ」という言葉があったような記憶があるのですが・・・

「PLACINTA」・・・オーストリアやハンガリーで言う「パラチンタ/パラチンケン」、つまりクレープかもしれませんね。

・・・な~んだ、今、こうして冷静に読むと理解できてるかも?!
どうせ安かったのならもっと買って食べてみればよかったかな、と思いました。

一応今回充分にルーマニア料理を食べたつもりですが、このリストを見たらまだまだいろんな食べものがあるんだな~と再認識しました。
お昼時なんかに軽くあげたい時にぜひ利用したいですね!
ルーマニアにこれから出かける方は、このリスト覚えておくといいかもしれませんよ!