ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

なつかしの画像は、また急行奥久慈号! しかもサボ!(笑)

2011年01月18日 01時42分38秒 | 鉄道ネタ!(笑)
これは磐城石川発上野行きの奥久慈2号でしょうね。
撮ったのが確か80年の冬だったし、同じサボの3号だと上菅谷駅到着が午後6時過ぎだったので真っ暗だったはずなんで。。


で、かつて急行奥久慈号は2往復ありました。


1号と4号は上野~郡山

3号と2号は上野~磐城石川

それぞれ上野~水戸間でときわ号と併結されてました。


でも、(下り基準で)単独の奥久慈となった水戸駅では1号と3号では編成数が違ってたんですよ!

1号は4両。
3号は5両。

ところが、常陸大子に到着する時は共に4両になってます。
なぜでしょう?!



実は3号と2号は、上菅谷で併解結作業があったからなんです!




2番線に到着した3号は、この1号車が上菅谷で切り離され、、、

その1号車がいったん構内の端まで(水戸方面)進み、、、

ポイントが切り替わり、3番線に停車中の常陸太田行きの普通列車に併結されて、、、
(これはキハ20とか近郊型の編成!)

4両は先に磐城石川へ。
そして1号車をつなげた普通列車はそのあと常陸太田へと向かったんです。。。


どうですか、すごいでしょう?!
いまじゃありえない編成の仕方ですよね!(笑)


ウチは何度もこの列車に乗ったり、また見たりしてたので自然でしたが、片運転台のキハ58系、しかも1両が客を乗せたまま構内を併解結作業して走る、なんて、(ウチの記憶の限り)日本全国探してもめったになかったのではないでしょうか???
今もしそれが続けられてたならば、きっと多数の鉄の方がいらしてたでしょうね。。。

てか、その作業風景も撮っておけばよかったのに、、、って、デジカメが無く、しかもガキだった当時では無理な話だったかな?!(苦笑)




もひとつアップした画像を。。。
う~ん、やっぱり「急行」、そして「上野ー磐城石川」のサボ、いいですね~

あと、ドアのタブレット防止柵、そして「水ミト」の文字、、、



う~ん、この画像、いろいろ語ってくれますね。。。(笑)
今、常磐線、水郡線沿線に住んでる若い人たちは、こういう列車があったことが信じられないでしょうね。。。



我ながら”味のある”画像を撮ったなぁ、、、と自己満足してます。。。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっしー)
2011-09-24 22:31:04
懐かしいですね~
自分は小学校のころ良く両親の帰省で奥久慈号乗ってました!
上野駅10番線から!
そして水戸駅でお弁当を買って!
母親の実家の山方宿か父親の実家の常陸大子へ
返信する
>まっしーさんへ (suzukky)
2011-09-26 01:39:10
初めまして!
コメントありがとうございます!

急行奥久慈、上野駅10番線発、さらに山方宿、常陸大子をご存知の方とお話できるのはとてもうれしいです!
常磐線もいよいよスーパーひたちが新しくなることを思えば、この奥久慈号の時代があったことがまた夢のようですね。。。

水戸でお弁当を買い、食べ終わってしばらくして降りるって感じでしょうか。
ウチは急行の車内でお弁当の記憶はあまり無いのですが、「冷凍みかん」は好んで食べてました!

そんないい時代の鉄のお話、またできればいいな、と思います。
これからもよろしくお願いします!
返信する
Unknown (Kaznorik)
2011-11-27 17:18:05
はじめまして。私は常陸大子で生まれ育ちました。

大変懐かしいお話&画像ですね。
父が国鉄勤務(常陸大子運転区)だったので、上京の際はもっぱら「奥久慈号」利用でした。(国鉄職員の家族は、マル職マークの切符で急行券が不用でした。)
上菅谷で常陸大田方面からの1両を繋ぐのも、幼心になんとなく覚えております。

当時、中菅谷・後台・常陸津田といった駅は、常陸大子方面からの普通列車は通過していましたね。ご存知でしょうか?

地元だけに、この類の話は得意です(笑)。

また覗きにきます。
返信する
>Kaznorikさんへ (suzukky)
2011-11-28 23:20:08
はじめまして!
ご覧頂いてありがとうございます!

常陸大子ご出身で、お父様が国鉄にお勤めだった、ということで、水郡線よくご存知なのですね!
もちろんウチも「常陸大子発着列車の中菅谷、後台、常陸津田通過」は知ってます!
それと常陸大田発着の客車列車も通過してましたね。
あと、昼ごろ、上菅谷で郡山行きと常陸太田行きの分割をやってたもの!

あぁ、、全部なつかしいですね。。。(笑)
そういうお話ができる方がいらしてくれて本当にうれしいです!

よろしければまたお越しくださいませ!
返信する
久々ですみません (まっしー)
2015-05-18 20:18:39
久々に上野駅の10番線見て検索したらヒットして思い出したように書き込みしてます。
かなり開いてすみません
冷凍みかんは自分も良く食べました。
あと山方宿に降りて夜に客車の普通で常陸大子に行くのが好きでよく両親に夜乗るようにお願いして先頭に行って機関車見てました!
とても懐かしい思い出です
返信する
まっしーさん、お久しぶりです! (suzukky)
2015-06-01 02:03:46
コメントありがとうございます。お返事遅れてすみません。
上野駅10番線の伝統を知ってる身とすれば、上野東京ラインの開通は当時は夢にも思ってなかったですよね・・・あと「ときわ」の30年ぶりのカムバックも。電車は違えど名称の復活はうれしかったです。

冷凍みかん、最近また夏の旅行で食べてます。値段が少々高めですが、あの冷たさとおいしさは今でも旅行を楽しませてくれるのがうれしいです。
水郡線の客車列車、乗ったり撮ったりするチャンスはいくらでもあったのにあまりモノにしてなかったのが本当に悔やまれます、、夜の客車列車、いい雰囲気だったのでしょうね・・うらやましいです。
返信する
涙が出そうに懐かしい (白くま)
2019-11-28 17:27:55
急行奥久慈号、大学時代にとてもお世話になっていました。
帰省する際に、上野駅から上菅谷駅まで、水戸駅で乗り換えなく来られたのがありがたかったです。
あの下品なくらいに大きいエンジン音、音のわりにはなかなか進まない車体・・・。
写真を見せていただいて、とても懐かしい思いになりました。
返信する
>白くまさんへ (Suzukky)
2020-02-01 02:41:33
コメントありがとうございます。遅くなって申し訳ございません。
奥久慈号ご利用だったとのこと、お話を共有できてうれしい限りです。

それにしても白くまさんも上菅谷ですか!
乗り換え無しで行ける、って今思えば便利でしたよね。特急乗っても水戸で乗り換えれば所要時間はそれほど変わらなかったですから。

キハ58系の詳しいお話も今となっては懐かしい限りですね。いろいろ思い出しました(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。