ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

2015年11月24日 初めての武蔵野線撮り鉄

2017年02月19日 01時42分44秒 | 撮り鉄
超有名撮り鉄ポイント、東浦和~東川口にて。
午後3時あたりから撮り始めました。



まずは205系、EF210の貨物列車から。


さらに東川口寄りに移動して。



EF65、そして安中貨物を。





大きな銀杏の木を入れて。


再びEF65、16時過ぎですがだいぶ暗くなってきました・・





どんどん暗くなるので、マニュアルセットしても予習が効かず思ったように撮れなかったですね・・(苦笑)
でも多種多様な貨物が通るし、205系が多いのでまた撮りに行きたいです。

2015年11月18日 横浜に移動しながらあちこちで撮り鉄

2017年02月19日 01時28分25秒 | 撮り鉄
まずは新宿駅にて。





お昼に通過の貨物列車。

このあと原宿へ移動。
埼京線205系を狙ったのですが、ダイヤが乱れててなかなか来ず、、

しかし想定外の電車が通過。

189系国鉄色!
思わぬ大ネタゲット。
でも205系は全然来る気配なく、時間が押してたので移動、、、

でも、あきらめきれずに途中恵比寿で降りて、ギリギリまで待ってたら、、、


な、なんと来ました!
これは運がよかったです。次の電車で品川へ。






京急のこの位置でスタンバイ。


狙ったのはイエローハッピートレイン。
当然発車するところも狙ったのですが、、、


まさかの設定失敗で色トビ(大汗)


あわてて設定し直して、かろうじで後ろ姿を撮りましたが、、すっごく悔いの残る結果に・・・
傷心背負って(苦笑)横浜へ。




そごう裏の公園の歩道橋にて貨物を。

本来ならここで終わりなんですが、黄色の京急がすっごく悔しかったのでリヴェンジすることに。

舞台は仲木戸駅。
雨が降り始めて、しかも暗くなり始めて厳しい条件に、、、


でもなんとか撮りました。やれやれ・・

これでお開き。

2015年11月13日 秩父鉄道撮り鉄

2017年02月15日 03時39分00秒 | 撮り鉄
意外なことにこの路線初めての撮影。

どこにしようか迷ったけど、手ごろさを重点において、寄居近くで撮ることに。
東武東上線で池袋から途中乗り換えて寄居のひとつ手前の玉淀駅で降りて、そこから徒歩で北上、、
秩父鉄道とJR八高線が並行してるところまで行きました。



まずは踏切で撮った元都営三田線の電車。
地下鉄のときよりも速く見えたのは気のせい?(笑)


狙っていた貨物列車が来ました。
石灰岩を運ぶ点では西の三岐鉄道と似てますが、貨車が独自なのが大きな違いですね。

今度は橋上から。


晴れてたら(面が)逆光アングルでしたが、この曇り空だったので、そしてスピードが遅いので、多少暗めでもオートでも余裕で撮れました。


再び元都営の電車が通過。


今度はJR八高線のキハ系が来ました。


元東急の電車も来ます。意外にバラエティに富んで面白いです。

そんな風にのんびり撮ってたら、、、

撮り鉄さんが続々集合。

???
何か大ネタの予感。
予備知識無しできたので何かと思って時刻表調べたら、、、

SLパレオエクスプレスがこの日運転日だったのです。
知らないって恐ろしい(苦笑)



少々暗くなってきてしまったのでISO400まで感度を上げましたが、、、とりあえず撮った感じですね。
でも、なんともでき具合は微妙かなぁ・・蒸気機関車って難しいですね・・・

このあと暗くなってきたので撤収。
個人的にはSLはオマケって感じでした(苦笑)
デッキ付きの古風の電気機関車が牽引する貨物列車って絵になりますね~これは何度でも撮りたいです。

2015年11月10日 中央本線 四方津~梁川の赤い鉄橋撮り鉄

2017年02月15日 03時07分59秒 | 撮り鉄
同年10月のオーストリア旅行中、突然デジカメが壊れてから修理に出し、、、戻ったのが1ヵ月後。

意外に時間がかかってしまい、信州や東北の紅葉撮り鉄が終わってしまったので近場の紅葉を狙いました。

、、、よりによってこんな時に限って雨振るし(苦笑)






構図的にどうしても似たり寄ったりになってしまうので、背景を入れたりズームしたりして変化を付けてみました。



E257系が意外にこういう風景に合いますね~
あずさとかいじで本数が多いのでいろいろ試したくなります。


211系にケチをつけるつもりはないんだけど、銀色の車体、かつ水色の帯だと目立たないんですよね・・(苦笑)



11月の雨の日、午後3時を過ぎるともう暗くなり始めましたが、E257の鮮やかな色の映え方に救われました。


手前に木を入れてみましたがあまり紅葉してませんでした(苦笑)






感度を上げて撮り続けましたが16時過ぎまでが限界でしたね・・

2015年10月3日 ザルツブルク近郊で撮り鉄

2017年02月14日 00時42分17秒 | 撮り鉄
この日の午前、ザルツブルク近郊のNeumarkt-Koestendorf(ウィーン~ザルツブルクの路線上にある)に向かい、駅から歩いて20分ほどの丘で撮影。



勝手がよく分からずとりあえず来たのを撮影。
Google Mapで一応調べたけど、日本と違ってストリートビューがでないので地形を把握できず中途半端な構図(苦笑)


この時点で「近々レイルジェットと車両が替わる」という話が浮かんでた、「昔ながら」のインターシティの編成を最重要ターゲットで撮りに来ました。







でも青い空、そして秋でもまだまだ濃い緑が目にまぶしいです。
ウィーン~ザルツブルクの大幹線だけあって、長距離優等列車、貨物列車、各駅停車等多数通って、バラエティに富んでました。

近くに見えた小高い丘が気になったので、そこに移動、、道らしき轍があったのでそれにしたがって進むと、いい感じの眺めが広がってました。





上から眺めるだけでずいぶん違いますね~
なんだ、最初からここにすればよかった(笑)




狙ってたインターシティも理想どおり撮れました!




2時間くらい撮って撤収。
短期間に2度の撮影ができ、初めての本格的な海外撮り鉄ができて大満足でした!

、、、、が、、、

この直後、デジカメに異常が生じ使用不能・・・
帰国直後修理に出しましたが、予定よりも時間がかかり戻ってきたのが1ヵ月後の11月上旬、、、張り切りすぎてカメラを酷使したのかもしれませんね・・・(汗)

2015年10月2日 オーストリア セメリング峠で撮り鉄

2017年02月13日 03時06分00秒 | 撮り鉄
世界遺産に登録されてるアルプス越えの路線、セメリング峠で撮り鉄しました。



朝、出発する時、Wien Meidling駅で見かけたチェコ国鉄色のレイルジェット用機関車。


貨物列車も撮れました。

そのWien Meidling駅から快速、各駅を乗り継いでWolfsbergkogel駅で下車。
本数少なく無人駅ですが、最新型の低床式電車がドイツ語&英語案内を音声と字幕でするので、駅名さえ覚えておけば大丈夫。

その駅から道路とハイキングコースを歩いて約20分、150年の歴史を誇るセメリング峠の鉄路を見渡せる、雄大な風景が広がるところで撮影開始。



もともとズームの効く一体型デジカメを持ってたのですが、ここでもかなり重宝しました。
かなり離れた場所でもクリアに写せて感激!


険しい岩山を入れて峠らしい風景でも!


レイルジェットといえどもこの険しい鉄路を高速では走れず、ゆっくりと進みます。




ウィーン~グラーツ等の主要都市、そしてイタリアや旧ユーゴ諸国とを結ぶ大幹線でもあるので貨物列車が多数運転されるのも撮り鉄的においしいです!
なので重連運転は当たり前でした(笑)




違うアングルでも狙います。


4重連単機!!



青いチェコ国鉄使用のレイルジェットも通ります!










レイルジェットだけでも2種類、貨物列車は機関車も貨車も多様で、全く飽きることがありません!





この展望場所を回りこむように通るので、いろんな角度から見れるのも面白いです。

おそらく1時間半くらいいたけど、もうあっという間でエキサイティングな撮影でした!

2015年10月1日 オーストリア・ウィーン西駅

2017年02月12日 01時32分35秒 | 撮り鉄
実は国内の鉄道だけでなくヨーロッパの鉄道も好きです。
過去何度も欧州各国に行ってますが、最近はオーストリアがお気に入り。
そして遅い夏休みをとって「3泊5日」で(笑)オーストリア旅行してきました。

ウィーンへは今は休航となったオーストリア航空の成田発着便(OS52便)を利用。
運よく予定より1時間早くウィーン空港に到着でき、10月でもサマータイムの恩恵でまだ日が出て明るかったので、早速ウィーン西駅を眺められる橋へ向かいました。




すでに陽射しはギリギリ駅舎にかかる程度、ホームは暗くなってしまいましたが、まだまだオートで撮影できる範囲だったので早速撮り始めます。
今回このデジカメで初めての海外撮り鉄、時差とかロングフライトの疲れとかよりもはるかに好奇心の方が勝りました(笑)
早速レイルジェットが撮れましたよ。

ちなみにこのレイルジェット(&国鉄の長距離列車のほとんど)今は新しく開業したウィーン中央駅を発着してるので、ここでは基本見られません。
その切替前にウィーン西駅でのレイルジェットの画像を残しておきたくて、こうして撮りに来たんです。


レイルジェットの横を2階建ての近郊列車が通り過ぎます。


日が傾く前にもう一度駅舎がギラってる瞬間を。
複雑に絡み合うレールもなかなかアートです。



ウィーン~ザルツブルクを結ぶ私鉄「Westbahn」
このウエストバーンは今でもウィーン西駅を発着してます。

今度は反対側を撮ってみます。

逆光、そして暗くなってきたので見づらいですが(苦笑)大きなヤードが広がってます。
そしてウィーンの森の小高い山の稜線が見えます。







条件厳しくなってきたけどいろいろトライ。
2編成(機関車入れて)16両のレイルジェットは迫力ありました!

2015年9月23日 磐越西線撮り鉄

2017年02月11日 02時44分42秒 | 撮り鉄
まずは馬下駅近くにて。





山からの強い寒風で予想以上に寒かったけど、広々と広がった秋空、そして収穫の季節となった田園風景の中を走るディーゼルカーを撮ることができました。

このままいてもよかったのですが、大胆にも移動、、

日出谷駅まで移動。

狙いは、、、


SLばんえつ物語号。
有名撮影ポイントなので激パかな、と思ったけど、意外にゆるくて、和やかな雰囲気の中で撮れました。
先の馬下駅辺りでもよかったのですが、山の中を走るSLを撮りたかったんです。

さらに、、、

阿賀野川の橋を渡る快速あがの。

この2本を撮ってさらに東へ移動、会津若松で乗り換えて猪苗代へ。


719系を試し撮りしたあと、、、


485系快速あいづ、磐梯山を無理やり入れて(笑)
でも今回はこのアングルにこだわったので、これで満足。


後追いも。
空高い青空、黄色い田んぼ、、秋らしい風景に国鉄色が負けじと映えます。


姿が見えるうちはどんどん追いました。。。


フルーティア連結の各駅停車も。






いい景色だったので日が暮れるまで撮り続けてました・・・

2015年9月22日 グンマー撮り鉄

2017年02月11日 02時29分59秒 | 撮り鉄
狙いはDL&SLレトロ碓氷。




磯部駅で降りて、安中寄りの田園地帯でスタンバイ。
ちと広く狙いすぎたけど、DD51&旧客の姿をますは確実に。


後追いでDD51を。
旧客も入れてるのがミソです。
個人的にはリアルタイムで乗車経験のあるDD51&旧客が懐かしい度大きかったですね(笑)


何気に撮ったハムサンド107系。
背景の山の風景が実は気に入ってます(笑)

間を置いて夕方再び同じ区間で。
今度はSL先頭で狙いましたが、、、


光線が読めず大失敗・・もっと近くで撮るべきでした。。。


大失敗のヤケクソで撮った(苦笑)後部補機のDD51が実はいい味出してる件。

あまりにショックだったのでしばらく居残り特打(苦笑)




ほめられる画像ではなかったけど、この先長くはないだろう107系をこの時点で多数撮ったのは収穫でした。

2015年9月16日 三重撮り鉄 これも再びキハ40を狙って(笑)

2017年02月08日 22時39分51秒 | 撮り鉄
三岐鉄道の撮影のあと松阪へ向かいホテル泊。

翌日は多気に向かいキハ40系メインで撮影。



多気駅に着いたころにキハ40系の列車が2本並ぶので、狙って撮りました。
先に新宮行きが発車。




そのあと亀山行きが発車。




徒歩15分程度のところにある、超有名撮影ポイントの川沿いへ。
まずは快速みえを試し撮り。



キハ40系2連は、なんと2両とも国鉄色!




朝の名物列車だったキハ40系5連にも国鉄色が1両入ってました!


と思うと1両のキハが来るところがかわいい(笑)



真横アングルにもトライ。

日程がおしてたのでこのあと急いで駅へ戻りました。



途中ワイドビュー南紀が通る時間だから余裕で撮れるだろうと踏切で構えてたら、10分前後遅れてて焦りました(苦笑)

このあと快速みえで四日市へ。

入れ替え作業、盛んにやってます(笑)




狙いはやっぱりDD51!

もちろん駅から出て撮ります。





この日は夕方に横浜で用事があったので早い時間帯での撤収、、中途半端な時間しか滞在できずモヤモヤしたのが正直な思いでした。
でも今思えば原色DD51が2つも撮れたのは大きな収穫でした!

2015年9月15日 三重撮り鉄Part1 三岐鉄道にまた来てしまいました(苦笑)

2017年02月08日 21時51分03秒 | 撮り鉄
日程きつかったけど、どうしても撮りに行きたい気持ちが勝ってしまい、ノーマルのきっぷ(新幹線&在来線)で三岐鉄道の貨物列車を再び撮りに行きました。

まずは丹生川駅近くで。
勝手がわからず北寄りに線路沿いに歩いていったら、理想的なアングルが見つからず、お目当ての貨物列車が来てしまい、、、


想定外のドアップ画像(笑)
この時は「編成で撮りたかった」と後悔しきりでしたが、接近して撮るのも案外いいもんですね(笑)

今度は南側に場所を変えて、、、




2枚窓の元西武電車が接近。




東藤原へ戻る貨物列車。


藤原山を入れて。
なぁ~んだ、最初からこっちにすればよかったよ(苦笑)


今度は彼岸花を入れて。

いったん東藤原へ行ってみました。



間近で入れ替え作業が見れる、ってテンション上がります。

再び丹生川へ。


この日の撮影はこれにてお開き。
秋晴れを期待したけど、雲が多くて残念、、でもいいアングルで撮れてよかったです。

2015年9月8日 磐越西線撮り鉄

2017年02月08日 21時32分51秒 | 撮り鉄
18きっぷが2回分残ってて、本当は三重に2週連続して撮りに行きたかったけど、中部地方に台風が接近してたので進路から外れてるだろう新潟地方へ。

高崎、上越、信越線と、途中下車しながら乗り継いで新津へ。





国鉄型キハがお出迎え。
正直これに乗りたい気持ちもありました(笑)

でも磐越西線のキハ110で北五泉へ。
駅近くの田園地帯で撮影開始。


刈り入れ間近のたわわに黄色く色付いた稲が秋の風景を引き立てます。


東北(おそらく石巻線)から移動したキハ48が新潟色で試運転で急きょ通過。







夕方の学生帰宅時間帯ということもあり、国鉄型キハが割りと多めに通り、広いので前から後ろから撮れました。




駅近くにて。
雲の形が面白かったので一緒に入れてみました。