goo blog サービス終了のお知らせ 

近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

阿部の逆転3ランでヤクルトに連勝。プロ初先発の2年目右腕・小野が初勝利!

2011-07-18 08:00:43 | 読売ジャイアンツ
小野プロ初先発初勝利!“根性派”新星誕生! ― スポーツ報知

◆巨人3─2ヤクルト(17日・東京ドーム)

バットの先端に当たった打球は、力なく転がった。小野は「よしっ!」と叫んだ。5回2死一、二塁で、川端を三塁ゴロに仕留め、毎回のように背負ったピンチを切り抜けた。「ファームにいる時から、ここ(東京D)で勝つことを目標にやってきましたから、とってもうれしいです。やっとスタートラインに立てた」。5回102球を投げ、8安打2失点。2年目右腕は、粘り抜いて手にしたプロ初勝利の喜びをかみ締めた。

 “第6の男”として巡ってきたプロ初先発。登板前は緊張で足の震えが止まらなかったが、先輩の試合前の言葉を思い出した。「そんなヤワな練習してへんやろ?」。1月のグアム自主トレにも誘ってくれた尊敬する内海の言葉だ。「すごく楽になる言葉でした」。1年目は左太もも裏の肉離れを3度繰り返し、1軍登板はなし。「悔しい1年」。昨年の屈辱を晴らした。

阿部、お見事ひと振り!巨人の正妻はオレ弾 ― サンケイスポーツ

2年目・小野が初先発でプロ初勝利 原監督「投げざまが良い」 ― スポーツニッポン
阿部の逆転弾で小野がプロ初勝利 ― 巨人軍公式サイト




楽天、単独4位に浮上。“ギャンブルスタート”で、サヨナラ勝ち。

2011-07-18 07:57:17 | 楽天イーグルス
星野楽天、サヨナラ4連勝!聖沢が決めた ― サンケイスポーツ

(楽天4x-3オリックス、17日、Kスタ宮城)

星野楽天の季節だ!! 楽天は17日、オリックス12回戦(Kスタ宮城)に4-3で今季5度目のサヨナラ勝ち。初の4連勝(1分けを挟む)で単独4位となった。3-3の九回一死二、三塁から聖沢諒外野手(25)の一塁内野安打で、今季パ・リーグ最長となる4時間11分の熱戦を制した。最高気温33・5度を上回る熱気だった。九回一死二、三塁。途中出場の聖沢が放った痛烈な一ゴロ(記録は内野安打)に俊足の三走・内村がスタート。捕手のタッチをかわし、サヨナラのホームを踏んだ。

 「みんながいい形でつないでいたので、僕もつなぐ気持ちでいった。ランナーがいいスタートを切ってくれたので、助かりました」と聖沢。東日本大震災からの復興を祈願して仙台で開催された「東北六魂祭」は2日間合わせて約37万人が繰り出すなど盛り上がったが、楽天も負けない熱さで試合を制した。

5度目サヨナラで今季初4連勝!単独4位…楽天 ― スポーツ報知

4時間11分の熱戦制した!楽天 今季初4連勝 ― スポーツニッポン





ヤクルト戦の連敗ストップ、西村がプロ初完投勝利。長野は4番初アーチ、大村(サブロー)も猛打賞。

2011-07-17 08:05:26 | 読売ジャイアンツ
長野、初4番弾!ヤクルト戦8連敗で止めた ― スポーツ報知

◆巨人6―3ヤクルト(16日・東京ドーム) 

長野の4番初アーチから弾みをつけた巨人が13安打6点で快勝。ヤクルト戦の連敗を8で止めた。第75代の4番打者は、1点リードの3回、左越えへ11号2ラン。続く4回にも中前適時打と2安打3打点。5番のサブローも移籍後初の3安打、3番へ復帰した小笠原も2安打と、クリーンアップがそろってマルチ安打。先発の西村は3失点にまとめ、プロ8年目で初の完投勝利。借金を8に減らした。

 弾丸ライナーの余韻が残るグラウンドで、長野は謙虚に前を向いた。試合後のヒーローインタビュー。開口一番「ホームランもうれしかったんですけど、その後のタイムリーの方が、僕らしくつなげたかなと思います」と喜んだ。電光掲示板には本塁打のリプレーが流れてひときわ歓声が大きくなる。それでも自分を見失わず、自らを「つなぎの4番」と強調した。

 3回1死一塁。力みのないスイングで、山本斉の内角寄りシュートをジャストミートした。強烈な打球は、あっという間に左翼席最前列に飛び込んだ。4試合ぶりの11号2ランは、4番として初アーチ。「たまたまです。来た球を思い切っていこうと思っていた」。4回には2死一、三塁から中前適時打。2安打3打点で重責を果たした。

G長野劇場!初4番弾でツバメ戦連敗止めた ― サンケイスポーツ

4番初アーチ!長野 つなぎの意識でヤクルト戦連敗止めた ― スポーツニッポン

8年目のプロ初完投!西村が巨人救った ヤクルト戦連敗で止めた ― スポーツニッポン

西村がプロ初完投 ヤクルト戦の連敗ストップ ― 巨人軍公式サイト


楽天3連勝、塩見が10奪三振1失点でプロ初完投勝利。

2011-07-17 08:02:44 | 楽天イーグルス
塩見、プロ初完投!パ新人トップの3勝目…楽天 ― スポーツ報知

◆楽天6―1オリックス(16日・Kスタ宮城) 

大粒の汗を何度もぬぐい、肩で息を整えた。気温30度を超える中、中4日での先発。それでも塩見は、最後までマウンドを守り抜いた。「勝って前半を終わりたかったのでよかった。完投は自信につながります」。9回を6安打無四球1失点。4回に後藤に一発を浴びチームの連続無失点は36イニングで途切れたが、自身初、チームの新人では07年の田中以来となる2ケタ10三振を奪い、プロ初完投。パ・リーグ新人最多の3勝目を挙げた。

 磨き続けてきた宝刀が、ついに真価を発揮した。10三振のうち、8個の決め球になったフォーク。「今日はフォークがよかったですね。練習してきた通りに落ちてくれた」と振り返った。5月の1軍昇格後、佐藤投手コーチと取り組んできたフォークの改良。握りは変えず、しっかり腕を振り前で放すことで、より速く鋭い変化を求めてきた。ようやくつかんだ感覚。「これを忘れないようにしたい」とうなずいた。

楽天3連勝!塩見、マー君超え完投ショー ― サンケイスポーツ

ルーキー・塩見 フォークが冴えた!10奪三振で初完投 ― スポーツニッポン

巨人、ヤクルト戦8連敗で5位転落。8回2失点の沢村、また打線の援護無く7敗目。

2011-07-16 07:21:58 | 読売ジャイアンツ
沢村また決勝被弾!8回2失点も援護なし 巨人5位転落 ― スポーツ報知

◆巨人1―2ヤクルト(15日・東京ドーム) 

沢村が一発に沈んだ。1―1で迎えた6回、田中に左越え1号ソロを被弾。8回2失点の好投も報われず今季7敗目を喫し、球宴前に自身の借金を返すという目標は事実上、不可能となった。打線も故障から復帰した村中を攻めきれず、5位に後退。54年ぶりのヤクルト戦8連敗を喫し、ゲーム差は今季ワーストの12に広がった。1分けを挟んで4連勝のヤクルトは、2位の中日にも7ゲーム差と独走状態に入った。

 沢村は味方の逆転だけを信じた。8回を投げ終え降板してからも、ベンチで誰よりも声を張り上げた。しかし、願いは届かず。試合後は淡々と潔く敗戦を受け止めた。

 「スコアとしては1―2だけど、僕の投球がふがいなかった」。8回4安打2失点。121球の熱投だったが、待っていたのは(5勝)7敗目という結果だった。

原巨人、首位と“12差”自力V消滅の5位 ― サンケイスポーツ

沢村でも止められず…巨人 貧打で5位転落、借金9 ― スポーツニッポン

澤村、一発に泣く…ヤクルト戦8連敗 ― 巨人軍公式サイト

楽天打線、寺原から一挙4得点。中4日の川井、6回無失点で今季初勝利。

2011-07-16 07:19:42 | 楽天イーグルス
球団史上初の3試合連続零封リレー…楽天 ― スポーツ報知

◆楽天4―0オリックス(15日・Kスタ宮城)

何度も襲ってくるピンチを、チーム全体ではじき返した。先発の川井から5投手のリレーでオリックス打線を完封。13日のソフトバンク戦(Kスタ)から、球団史上初の3試合連続無失点。連続無失点イニングも球団新の33イニングまで伸ばした。

 川井の踏ん張りが流れをつくった。4回まで、毎回得点圏に走者を背負う厳しいピッチング。しかし、味方の援護で生き返った。「4回までドタバタして迷惑をかけた。4点取ってもらって、だいぶ勇気をもらった」。5、6回は3者凡退。中4日で119球を投げ抜き、中継ぎ陣につないだ。

楽天「野手陣の意地一丸」で一挙4点! ― サンケイスポーツ

星野監督 序盤の「勝負手」ギャンブルスタート奏功 ― スポーツニッポン

ゴンザレス、投打に活躍、7回無失点で今季初勝利。ラミレス抜きの打線も5連打で岩田KO。

2011-07-15 08:26:50 | 読売ジャイアンツ
ゴンザレスから5連打!原監督「すべて大きかった」 ― スポーツ報知

◆阪神0―4巨人(14日・甲子園) 

 阪神ファンが落胆する声を背に、ヒットを打った巨人ナインがグラウンドを駆け回った。0―0の3回、7月8日の広島戦(東京D)以来、今季2度目の5連打で4点。小笠原、ラミレス、高橋由の主力を欠く今年48通り目(指名打者制含む)のオーダーが機能し、原監督は「すべて大きかった。うちの打線だったら、4点は大きい」とうなずいた。

 先陣を切ったのは、なんと先発のゴンザレスだった。1死から岩田の真ん中のカットボールを右前にはじき返した。投げても7回無失点で今季初勝利。「一番最初にディッキーが、(岩田を)攻略するにはこう打つんだ、と示した。それで野手に火がついた。投げる方でも久しぶりにいい投球をした」。指揮官は投打でチームを引っ張った助っ人に拍手を送った。

 1回の攻撃を見つめた原監督は首をひねった。坂本は岩田の外角シュートに遊ゴロ。亀井は迷いのあるスイングで空振り三振に倒れた。「勇人はボールの外側を打つような感じ(で引っかけて)、亀井も中途半端な三振。あれはミーティングとは違った」。だから、ゴンザレスの鮮やかなヒットをほめた。

新4番長野打!原巨人新打線で自力V復活 ― サンケイスポーツ

巨人、自力V復活!4番・長野“抜てき”に応えた ― スポーツニッポン

新オーダーで5連打4得点、連敗ストップ ― 巨人軍公式サイト

10回136球無失点の田中でも、内野安打の1本の打線では勝てません。

2011-07-15 08:24:04 | 楽天イーグルス
マー君10回熱投報われず、楽天1安打で引き分け ― サンケイスポーツ

(楽天0-0ソフトバンク=延長十二回引き分け、14日、Kスタ宮城)

10勝目を目指し先発マウンドに上がった田中は、10回136球の熱投。わずか4安打に抑え、9三振を奪った。しかし楽天打線は聖沢のボテボテの二塁内野安打の1安打だけとマー君を援護できず。引き分けに終わった。

 耐えて、耐え忍んだ。0-0で迎えた八回二死無走者。田中は、川崎の一、二塁間へのヒット性の打球を二ゴロに仕留めた内村とグラブでハイタッチ。大きくため息をついてベンチへ戻った。

 「チームがこういう状況だし、投手がしっかり投げないといけないですから」

 味方打線はソフトバンク大隣の前に沈黙。八回まで1安打に抑えられ、九回も森福を攻められず、延長に突入した。

マー君 10回零封でも10勝目お預け ― スポーツニッポン


巨人も自力V消滅。東野の満塁策失敗でサヨナラ負け。

2011-07-14 07:46:41 | 読売ジャイアンツ
今季初リリーフも東野で負けた!自力Vサヨナラ消滅 ― スポーツ報知

◆阪神2x―1巨人(13日・甲子園) 

小笠原をスタメンから外し、東野を同点の9回から投入し、それでも巨人は負けた。不動の3番だった男と開幕投手を務めたエースに禁断のメスを入れ、同点の7回1死一、二塁では重盗の奇襲を仕掛けても勝ち越せず、待っていたのは今季5度目の悪夢のサヨナラ負け。借金は再び「9」に膨れ上がった。首位ヤクルトがサヨナラ勝ちを収め、今季最大の11・5ゲーム差に開き、巨人の自力Vが消滅した。

 様々な思いを胸に、原監督は、戦国武将・豊臣秀吉になった。「鳴かぬなら、鳴かせてみよう選手たちを」。これまで徳川家康のように鳴くのをじっと待っていたが、ついに動いた。配置転換、主力のスタメン落ち、そして積極采配。最後は今季5度目のサヨナラ負けとなり「1点じゃしんどいね」と指揮官は言った。チームに刺激を与えた節目の試合だったが、待っていたのは自力V消滅という悪夢だった。

東野打たれ巨人自力V消滅、小笠原外しも打線沈黙 ― サンケイスポーツ

新守護神・東野で“Gエンド”自力V消滅… ― スポーツニッポン

打線精彩を欠き、阪神にサヨナラ負け ― 巨人軍公式サイト

中3日先発の井坂が好投、高須の先制タイムリーを守り切る。

2011-07-14 07:44:01 | 楽天イーグルス
高須が千金打!球団史上2度目の「スミ1」勝利 ― スポーツニッポン

(楽天1―0ソフトバンク、13日、Kスタ宮城)

 職人が決めた。楽天は初回2死一、二塁で高須が適時打を放ち、09年から6連敗中だったソフトバンク・和田に黒星をつけた。06年9月22日の西武戦(フルスタ宮城)で高須が初回に適時二塁打を放って以来、球団史上2度目の「スミ1」で勝利した。

 1ボールから内角低めのスライダーを迷いなく振り抜き「初球のフォークがボールになったから、2球連続フォークはない。次に来るとしたら膝元のスライダー」と配球を読み切った。虎の子の1点を5投手で守り抜いた星野監督は「長い監督人生でもスミ1(勝利)は記憶にない。珍しいよな」と喜んだ。

星野監督「あまり記憶にない」スミ1勝利…楽天 ― スポーツ報知